• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきべ~☆86のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

スピードメーター。

スピードメーター。ふぉっふぉっふぉ~♪

や~~っと替えちゃいましたよ~ん♪


ニスモの260㌔スピードメーター♪O(≧▽≦)O ワーイ♪


ず~っと前からこれが欲しかったんやけど、結構高かったんでなかなか買えなくってね~。



で、ドリフトの師匠の井上自動車さんとこで交換。

10万㌔なんて軽~く越してるんで、メーターケーブル切れも想定で新品を用意。


してもらったけど、いざ交換してみると…切れてな~い♪v( ̄∇ ̄)v ラッチー♪


ちなみに、4WDのランプがついたまんまやけど、故障じゃないんで☆(^-^)




320㌔メーターもあったけど、どのみちそこまでスピードで~へんし、

メーターも小刻みすぎて、動いてんのかあんまわからんかったらおもんないしね~。




そういや~、ノーマルで300出るって…CBR900RRくらいやったなぁ。

RG500γでも、出ても250くらい(やったと思う…)

FZR400は…220くらいやったかな。



って…みんなバイクやん…(-_-;)


ちなみに、FZR君は180㌔メーター。どうやって計ったんでしょ~☆(^-^)
Posted at 2011/01/20 05:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-Rのたね | 日記
2011年01月18日 イイね!

三十三間堂の通し矢。

当の息子よりも、も~~~っと楽しみにしてた、ワ・タ・シ♪(*^o^*)


何日も前から、弓具はもちろん、ビデオカメラも準備オッケー!

地図で場所も確認!駐車場は料金までチェック!

弓も、中仕掛けどころか、弝の高さまでやり直し!



と、息子そっちのけで、準備万端!!(`・ω・´)




ちなみに、中仕掛けとは…弦の矢を番えるところ。

矢が外れないように麻の弦糸を、矢の筈溝にあわせて巻きつけて作るんでふ☆(^-^)


そんでもって、弝の高さとは…弓を握る部分(握り)と、弦までの間。

これを15㎝になるようにするんでふ☆(^-^)



でもこれ…久々にやると、結構大変やった…

15㎝の間隔になるよう、日の輪(弓の上部分にかける弦の輪っか)を作り直さなあかんねんけど、

それになるまでの、微妙な間隔というか、感覚が…


完全に忘れて、何度やり直したことか…(-。-;)






でもでも… 一生に一度の、むちゅこの晴れ姿!!


絶対!見たいじゃあ、あ~りませんか!!O(≧▽≦)O ワーイ♪


なので、成人式よりも、断然!気合入りまくり~!!(`・ω・´)シャキッ!












…が、肝心のむちゅこ…


インフルエンザでダウン…


それこそ、一生に一度しかない、せっかくのチャンスがぁ…(ToT)





…マジ…泣きました…(T_T)
Posted at 2011/01/19 01:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弓道のたね | 日記
2011年01月11日 イイね!

成人式。

昨日、成人式を迎えた息子。

皆さんの時はどんな感じやったんですかね~?


息子に聞いてみると、

『別に…皆や久々に会うヤツもおったし、おもろかったで。』

2次会まで行って、楽しんできたようで♪(*^-^*)

『あと、母さんみたいには間違われへんかったで。( ̄ー ̄)』 

にゃ、にゃに~…(-д-;)



まぁ、成人式では、あんまりないことやと思うんですけどね~…




女の子は、ほとんどが振袖を着ると思うんです。

ワタシの時分もそうでした。


みんな受付で並んで記念品を受取ってたんで、ワタシも並んで…

が、なぜかもらえず…



『あの~、ワタシも成人式なんですけど…』

『はいはい…えっ?え~~~!?親御さんじゃないんですか!?


少しの沈黙の後、近くにおった友人たち、大爆笑…



集まってるとこまで行くと、女の子皆が振袖姿。

ワタシからは、皆が皆同じに見えて、誰が誰やらさっぱり…(@_@;)


『あきべ~!その姿!やっぱあんたらしいわぁ!

ここでも皆、大笑い…






まぁ、ある意味、目立ってましたね。

こんなので行ってたんで。









今から思うと…親御さんに間違われても仕方ないかと…(^_^;)





なので息子に、式での写真を撮るように頼んどいたのに、

撮ってきたのは、ヤローばっかりで飲んでる写真だけ…ヾ(-_-;)

再来年の娘の参考にしようと思ってたのに…



ワタシじゃあ、この通り、あてにならんのでね~…(´・ω・`)
Posted at 2011/01/12 02:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレのたね | 日記
2011年01月10日 イイね!

明けすぎて…

すでに今日は、成人式…(-_-;)



気を取り直して…おめでとうござりまするぅ♪(^o^)

お正月休みはいかがお過ごしでしたでしょう?



ワタシはと言うと…

年末から年始にかけて、胃腸炎&風邪にてぶっ倒れ…

お正月気分も、ほとんど味わうこともできず…

ほんまの意味での、”お休み”状態…


ようやく治ったと思いきや、もう仕事始め…

今年の運命を垣間見るような、しょぼ~んなお正月休みですた…(´・ω・`)ショボーン




その間でも1つ、ラッキーなことが♪(^-^)

お休みの最終日、家族で初詣に行った帰り道。

あれ買うて、これ買うて…と出店を物色してると、何やら見覚えのあるガタイのいいお兄さん。


おっ、清原選手やん♪


距離にして、1mほど。やっぱええ体してはりますね~♪

しかも初めてなのに、こんな間近で見ちゃって、ほんとラッチー♪v( ̄∇ ̄)v



そこは、奈良の桜井にある大神神社(三輪さん)。

昔から毎年、初詣に行ってるんでふ。

ここは蛇の神さんでもあるんで、親父さんが巳年のうちではその繋がりでね(^-^)

長年来てるけど、ここで有名人に会うのは、これが初めてやったなぁ。





そんでもって息子、今日、成人式。

朝から行って、途中友達ぎょうさん連れて帰ってきたから、

いつもの如く、うちでどんちゃん騒ぎするんかなぁって思ってたんやけど。


皆で出てったっきり、ま~だ帰ってけ~へん…


連絡はしてきたことやし、とりあえず今日は大目に見るとしまひょ。




しゃ~けど、うちのむちゅこ…

ほんまに、ハタチ~?って感じなんですけどぉ…(^_^;)

Posted at 2011/01/10 23:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレのたね | 日記
2010年11月11日 イイね!

高野龍神スカイライン。

高野龍神スカイライン。午前0時頃、講習が終わって、や~っと帰宅。

晩ご飯食べて~、メールチェックして~、みんカラ見て~、ってしてたら、

なにやら見覚えのある道路がTVに…


ここって…高野龍神スカイラインちゃうん?

昼間の風景やったんで、最初わからんかったやん…

でも、懐かすぃ~♪(*^o^*)


どうやら「シルシルミシル」で、「県を最も多くまたぐ道路」というのを調べてたらしい。



実はここ…昔、夜な夜なバイクで走ってたとこ。

そして、師匠と初めて会った(らしい…)、ツーリングで行ったとこ。

ほんとはバトルするんやったらしいけど、結局車が多くて、師匠と2・3台だけが奥でバトッてた。



…そのことを知ったのは、この十年くらい後…




知人を通して、初めて(?)師匠に出会い、皆で食事をした時のこと。

バイクに乗ってる(乗ってた)って話から…


師匠「この辺のバイク乗りやったら、タイムボカンって知ってるんちゃうん?俺よく行ってたんよ。」

ワタシ「タイムボカンは行ったことないんですけど、ウルフの龍神ツーリングには行きましたよ。」

師匠「えっ?それって、ステッペンの??俺も行ってたけど…」

ワタシ「えっ?ええーーー!?」

師匠「しゃ~けど自分、あの龍神バトルによう参加出来たなぁ!」


話しは2人だけで、チョー盛り上がり!

あとの4・5人、口あけてぽか~ん…



いや~、この時は、ほんっっっと!びっくりしました…(^_^;)



よくよく話しを聞いてると…師匠のこと、ワタシ覚えてる!

高野山道路で前のバスが詰まった際、あの狭いコーナーを、

めっちゃ大胆に!(無茶ともいう…)バスを追い越した人!



これのお陰で、師匠の直後について行った人が、バスと接触するわ、

ワタシの後ろの人が止まれず、ワタシに追突するわ、その拍子にワタシもコケかけるわで、

足止めを食らうことになったんでね…o(-゛-;)



この時の食事会がきっかけで、車のことやドリフトを教えてもらったりと、色々お世話になることに。



いや~、世間って案外、狭いっすね~…(^_^;)




ちなみに、高野龍神スカイラインが県をまたぐのは、26回。

その度に、「ポーン、奈良県(和歌山県)に入りました」とカーナビ。

うるさいやろな~…(-_-;)



まぁ、ワタシの車にカーナビはついてないんで、関係ないですけどね…(´・ω・`)

Posted at 2010/11/11 04:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのたね | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation