• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essa-hoisaのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

河北潟 ひまわり村

河北潟 ひまわり村今年も、満開のひまわりを見学しに
河北潟まで、早朝に出かけました。

他にも見学者やカメラマンが大勢で
なかなかベストなポジションに
車を停める事が出来ません(^^;;
それでも、ロケーションとモデルが良いので
俺等は、パチルだけ〜〜!
  ひまわり村
35万本のひまわり、一見の価値ありますよ。
迷路で遊ぶ事もできますよ。
 河北潟干拓土地改良区:ひまわり村




 

えっさ-ほいさ


Posted at 2016/07/30 11:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 向日葵観察日記 | 日記
2016年07月24日 イイね!

ヒマワリ通信

ヒマワリ通信毎日暑いですね〜〜〜!
我が家では毎年ヒマワリを育てています
プランターで発芽させ、畑に移植しています
 ひまわりの芽生え
巨大一輪咲きの種のはずなんだけども一番大き
ヒマワリは傍から茎が伸びて花が咲いてます。
こんな咲き方も賑やかでいいですね。






 

えっさ-ほいさ


Posted at 2016/07/24 01:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 向日葵観察日記 | 日記
2016年04月25日 イイね!

ひまわりの芽生え

ひまわりの芽生え先日蒔いた種が芽を出して此処まで大きく育ちました。
今年も3m目指しますよ〜〜〜!

天気に恵まれて
今年もカナヘビが日向ぼっこしてたり
おいらは陽気に誘われて一っ走り
勿論Sky roofを開けてますよ(^^;;
そして今が旬のホタルイカ
イカスミパスタのトッピングにしてみました。

カナヘビ画像が含まれてます(^^;; 備忘録



 

えっさ-ほいさ




Posted at 2016/04/25 23:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 向日葵観察日記 | 日記
2015年08月07日 イイね!

残暑ざんしょ!

残暑ざんしょ!猛暑も平気な向日葵が夏バテ??
そんな訳無いでしょ!!

 残暑

おひさまを沢山浴びて咲いた大輪
shower headみたいになってます

蜂さん達がせっせと受粉のお手伝い
御褒美に蜜や花粉貰ってる

種が重くなったんだよね~~~!
実りの秋が直ぐそこまで、もう少し頑張ろう


 Forza!




 

えっさ-ほいさ


Posted at 2015/08/07 05:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 向日葵観察日記 | 日記
2015年08月01日 イイね!

河北潟 ひまわり村

河北潟 ひまわり村車検のため、しばらく代車生活!

リフレッシュして戻って来た事だし
早速、出掛けるしか無いでしょう!!

満月のお月さんを見ながら
向かった先は、 河北潟 ひまわり村
35万本のひまわりが迎えてくれます。

 河北潟干拓土地改良区:ひまわり村

ギャラリーの少ない内に思いのアングルで撮影会
locationとmodelが良いので、俺等はパチるだけ(笑)


 ひまわり村






 

えっさ-ほいさ


Posted at 2015/08/01 12:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 向日葵観察日記 | 日記

プロフィール

「もはや腐れ縁の関係? http://cvw.jp/b/814009/48559561/
何シテル?   07/23 20:37
本来ならばesse-esseがお約束?、ガンガン走る歳でもないので頑張って走ってますが伝わればって思い essa-hoisa にしました宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと顔をモディファイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:23:13

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Cinquina ちんくい〜な♡ (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても本国仕様の左ハンドルMT6速 NAに乗りたくて 並行輸入です、納車までに5ヶ月 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
A112以来しばらく国産車を乗り次ぎましたが、ABARTH乗り 復活しました。エアロやサ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
 当時の写真は引っ越しや、新築で行方不明、オブジェとして残っているブーメランステアリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation