• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essa-hoisaのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

黄砂?

黄砂?此の時期、シベリアへ北帰航の白鳥の次は
大陸のゴビ砂漠やタクラマカン砂漠から黄砂が!
中国では河が黄色く成るので黄河になったとか?

今では公害垂れ流しで紅河になってしまってるらしい?
以前は肥沃な黄砂が季節風にのって天然の肥料として
農作物に寄与してたけどここ最近はパチモンよりも何よりも
自国でさえ解決出来ない厄介物が最大の輸出品

PM2.5(微小粒子状物質)

主役の黄砂がオマケ状態。

洗車したく成って来た!!


えっさ-ほいさ


Posted at 2013/03/09 02:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

おいらのガソリン 啓蟄

おいらのガソリン 啓蟄今日は何時もながら、福来魚のお刺身を肴に
ラガークラシックをグビグビ〜〜〜っと


えっさ-ほいさ


Posted at 2013/03/05 21:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

白鳥観察 雛祭

白鳥観察 雛祭昨日は大荒れでゴンドラリフトが止まる程に春の嵐
観察仲間から電話で北帰航途中の白鳥が仲間を連れて
休んでるって連絡あり

これは行くしか無いでしょう!!
朝食も早々に教えてもらった営巣地
沢山の白鳥が羽を休めてました。
コンデジでも撮りましたが
iPhoneで動画もいっちゃいました。

此の感動をみん友さんにも是非
パソコンが年代物のMac&ビギナークラスの
ネット環境で投稿に2時間??
待ちくたびれてガソリン入れ過ぎでへろへろ?

白鳥観察 桃の節句 - YouTube




えっさ-ほいさ


Posted at 2013/03/03 20:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鳥観察 | 日記
2013年03月03日 イイね!

桃の節句

桃の節句今日はひな祭りプランターの
チューリップもニョキニョキで
春の気配!

白鳥達も甲高い声で、コォーコォー!って鳴きながら
北帰航の練習なのか飛びまわってます。

コハクチョウは
シベリアのツンドラ地帯迄帰るので効率よく
飛ぶ為にへの字編隊で飛んでます。

説明だと
先ず先頭が飛んだ翼の先端から後方に渦状のタービランが発生します。
当然巻いているので上向きの気流も発生してます。
後ろを飛ぶ鳥は上向きの気流に乗ってエネルギーの消費を
極力抑えます、風向きにも寄りますがそれでへの字型や、
斜め一列につながった編隊飛行をします。
最先端を飛ぶ鳥は、エネルギーの消耗が大きくて疲れるため、

ときどき後方の鳥と位置を交代しています。

先端を飛ぶのは、決してリーダーではないのですよ。

なんか今一つなのでもっと解りやすくだと、
船が水面を進むと左右に切り裂かれた様に
波がへの字に出来ます、その波のテッペンより前に居れば、
波乗り状態でラクチンです。
あくまで飛んで居るので抵抗をなくす事は出来ません。

知能の高いとされるカラスは渡り鳥みたいに綺麗な
編隊で飛びませんね!

先日買ったスキー靴、のインプレ
2バックルで履くのは非常にすんなり
スキーを履いて一歩進むと????
エッジが効かない???

細かくスラロームだとタイミングが一瞬遅れる
大廻りのリーゼンだどやっぱり角付けが安定せず
カービングで切って廻るよりドリフトで横にズレル!

やっぱり2バックルはシッカリと固定されないのか?
不満もありますが年相応、足に負担がダイレクトより
ちょっとダレた感じの滑りですね。

 
Posted at 2013/03/03 06:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もはや腐れ縁の関係? http://cvw.jp/b/814009/48559561/
何シテル?   07/23 20:37
本来ならばesse-esseがお約束?、ガンガン走る歳でもないので頑張って走ってますが伝わればって思い essa-hoisa にしました宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 5678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと顔をモディファイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:23:13

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) Cinquina ちんくい〜な♡ (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても本国仕様の左ハンドルMT6速 NAに乗りたくて 並行輸入です、納車までに5ヶ月 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
A112以来しばらく国産車を乗り次ぎましたが、ABARTH乗り 復活しました。エアロやサ ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
 当時の写真は引っ越しや、新築で行方不明、オブジェとして残っているブーメランステアリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation