• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇塚吉幸のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

レンタルフェスタ第3戦ファミ耐60&2耐

今日は大井松田カートランドのレンタルフェスタ第3戦、ファミ耐60と2耐に
チームBSCで参加です。

まずはファミ耐60の練習走行。出ました~、唯一34秒代の34.999秒一番時計ヘ(^o^)/


公式戦初ポールポジション、と思った訳ではないけど残念ながら決勝グリッドは、
事前にくじ引きで決まっていたのでした、残念。(^^;)

その決勝グリッドは、11位スタート。今回最終ドライバーを務める自分のスティント
で6位まで浮上し、5位のチームを抜きに掛かった3コーナー。予想外に早いブレー
キングで、追突前走者がスピン。

結局コレがピットストップペナルティとなって、スタートと同じ11位でゴール。
決勝ベストタイムは、34.982秒で、全体5位くらい。これって、レッドブル仕様のN35
より遅いタイムなんですけど。(>_<)

そして、その後の2耐も10位スタート10位ゴール。今年から参戦しているファミ耐と
2耐、うちのチームはファミ耐60と40レベルなのかな。いまの2耐チームでファミ耐
60に、ファミ耐60チームでファミ耐40に出れば毎回表彰台争いできる位置にいそ
うなんだけど、はたしてそれいいのか悩みどころ。(^^;)
Posted at 2013/06/15 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年06月10日 イイね!

フレ耐第4戦

今回、最大の収穫はトップとの週回差が1週(実質2週)、2、3位と同一週回での
4位でゴールできたこと。
4位という成績は、過去最高位だけど今回は出場チームが7チームしか無かった
ので、実質は7,8位くらいかな。だけど、トップの差は実力だと思うので、次回は
なんとか表彰台争いできるくらいに、頑張ります。(^_^)b

最後に、Onigiri RX-7のお二人悲願のフレ耐優勝おめでとうございます。ヘ(^o^)/
Posted at 2013/06/10 22:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年06月08日 イイね!

スポーツカート耐久シリーズRd1 優勝ヘ(^o^)/

去年の第4戦(最終戦)にスポット参戦で、4位になったので今回はメンバーを
入れ替え必勝態勢で挑みました。と言っても、参戦2戦目だし目標は手堅く表彰台。
エントリーリストを見ると、去年シリーズチャンピオンのスクーデリアトヨロが
GT-1にステップアップしたけど、MA-LIFEを初めとする強豪チームは健在。更に
ハーバーをホームにしている、チームはばっこ(別名ぴょんぴょん、またはそこ
そこ)が2チーム体制で参加と、トヨロが抜けたと行っても甘くない状況。

そんな中くじで引いた10号車は結果的に当たりだったみたいで、直線の延びが明
らかに他のカートより良く、練習走行で早々に52秒代が出て決勝に向けてチーム
のテンションも上がります。

しかし、今年からルール変更で予選に1週アタックが無くなり決勝グリッドはく
じ引き。
ここで引いたのは、なんと11台中10位のまさかの下位スタート。でも、4時間耐久
なのでスタート順位はあまり関係無いと気分を変えて、フレ耐でもコンビを組んで
いるチームエースにスタートを託します。

そのエース、見事期待に応えてくれてスタート直後に順位を上げて、1週目で5位ま
でジャンプアップ、直ぐに2位まで順位を上げトップ争いを続けます。以降、MA-
LIFE(1号車)、アクティ フジ(10号車)とトップ争いを続けます。

そしてレース中盤では、2位に5週差を付けてのぶっちぎりトップ。これは初優勝
確実と思っていた矢先、突然トラブルでコース上でストップ。正直、この時点で
はレースが終わったと思っていました。

大井松田のファミ耐だと、ぶっちぎりのレースをするとスタッフによる「空気読
めペナルティ」があるそうですが、今回まさに神様から「空気よめペナルティ」
を貰った感じです。

なんとか再スタートして、ピットに戻ってきて話を聞いたら、
右コーナーでエンジンがストールするとのこと。ただ外見上は異常は無いので、
そのまま再スタートしようとしたらエンジンが掛かりません。スタッフを呼んで
見て貰ったところ、なんとエンジンから燃料パイプが抜け掛かってるみたいで、
ガムテープで応急修理をしてレース復帰。

この時点で、トップ10号車に1周差の2位。お互いハンデストップは消化してある
ので、後はコース上での勝負のみ。応急修理でいつ外れるから分からない、燃料
パイプのトラブルを抱えて1周差を詰めるのは、かなり厳しいなと思っていました。

しかし、セーフティカーは入ったときにまさかの10号車がピットイン。実はハンデ
を1回残していたのを見間違えていて、ハンデ無しだと思っていたのでした。ここ
でトップに返り咲いたわがチームは、残りを無事に走りきりなんと参戦2戦目で初
優勝です。ヘ(^o^)/

http://newtokyo.exblog.jp/20341225/
http://www.n-tokyo.co.jp/24_Race_Result.asp?atbSubmit=2&ser=730
Posted at 2013/06/09 23:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年06月03日 イイね!

天気がいいので

軽くドライブしてきました、大井松田まで。ヘ(^o^)/
Posted at 2013/06/03 14:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年05月30日 イイね!

6月のカート予定

まだ5月だというのに、梅雨入りしてしまって大部分のカーターには嫌な季節に
なりましたね、ということで6月のカート予定です。

6/8 スポーツカート耐久シリーズ開幕戦 新東京サーキット
6/10 レッドブルカートファイトの推薦選考会 大井松田カートランド
6/11 フレッシュ耐久第4戦 F.ドリ
6/15 レンタルフェスタ2耐&ファミ耐60 大井松田カートランド
6/16 T'z Project プレゼンツ第17回 カート de 耐久! F.ドリ
6/29 AS東日本シリーズ練習 サーキット秋ヶ瀬
未定 参加者募集中@SSK第2戦 大井松田カートランド
    http://www.speedsoul.com/ssm/ssk.html

来月は大きな大会が二つ、まずスポーツカート耐久シリーズ。去年最終戦に
スポット参戦して、いきなり4位だったので今年は全戦出場&表彰台を目指して
チーム編成を変更して、挑戦します。
次にレンタルフェスタの2耐&ファミ耐60、前回はどちらも下位に沈んだので、
今回はできれば5位以上を狙いたいな。
フレ耐は、ノーペナで表彰台争いができるくらいのところまで行きたい。

最後に、SSKは日程がまだ決まっていませんが、よろしくお願いします。
オネーサンは居ませんけど。(^^;)
Posted at 2013/05/30 19:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「ジュリアちゃん、またドラドナされるの巻 http://cvw.jp/b/814031/43501205/
何シテル?   11/29 23:13
2018年活動予定 新東京サーキットのSuperGT-K GT-1クラスにARK50'sで参戦中 今年は袖1GPも参戦予定。 スーパーカー世代ど真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリ 812スーパーファスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 16:57:56
アルファロメオ 4C スパイダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 23:16:00
圏央道 部分開通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 21:10:29

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023/04/30納車 前のソリオからBBSホイールとRECAROシートを移植した以外 ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
4Cに乗るならイエローのスパイダーと決めていたので、107thエディションが発表になって ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁さんの車、ヴィッツからの乗り換え。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
轟雷号

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation