• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇塚吉幸のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

NTCスポーツカート耐久シリーズGT-2シリーズチャンピオン

NTCスポーツカート耐久最終戦を我がSSKチャレンジと兄弟チームSSKエンジョイ
1が2-1フィニッシュを決め、見事チャレンジがシリーズチャンピオン、エンジョイ1
がシリーズ2位に入りチームSSKはシリーズランキング1-2を決めました。

今回カートが若干外れでグリッドも8台中6位と下位スタートだったため、前半はな
かなか順位が上がらず苦労しました。1時間経過時点で5位か6位くらいを走行、
しかも17週目のラップが記録されてなくてモニター上は最下位。

ここでチャンピオンを取る為の条件を整理すると。第3戦終了時点でチャレンジ40
点、MA-LIFE37点、はばっこ35点、ただし4戦中有効ポイント3戦かつ最終戦は1.5
倍になるので、3戦までの上位2戦の点数で集計しています。

もしMA-LIFEが最終戦優勝すると67点となり、チャレンジが2位でも67点の同点。
その場合は上位入賞回数で決まるもどちらも優勝2回。そのときは、最終戦のポ
イントで決まるのでMAが逆転ピャンピオン。逆にMAが2位はばっこが1位の場合
はMA64点、はばっこ65点なのでチャレンジは3位でも65.5点でチャンピオン獲得。
つまり最低3位以上が必須条件、ところが序盤からなかなか順位が上がらずこれ
はダメかもと思っていたところ順位が修正されて、前半終了時点でトップがはばっ
こ、エンジョイが2位MAが3位チャレンジが4位。

レース前の作戦で、もしエンジョイがチャレンジより上位でかつMAがトップで無い
場合は、エンジョイが下がることにしてたいので、ここでチャンピオンの可能性が
浮上。そして終盤でドラマが発生、なんとトップを走っていたはばっことMAの2チ
ームにマシントラブルが発生、はばっこはチェーンが切れてマシンチェンジ。
MAは原因不明のエンジン不調で、ピットで長時間の復旧作業で最下位まで転落。

これがマンガやドラマなら、超ご都合主義って言わそうなくらいのまさかの展開で、
最終的にはエンジョイ1がスポ耐初優勝、チャレンジが2位にはいりシリーズランキングもエンジョイ1が逆転で2位チャレンジがシリーズチャンピオンと最高の結果で
2013年NTCスポーツカート耐久シリーズを終えることができました。来年のシリー
ズはチャレンジがGT-1にステップアップして参戦します。

Posted at 2013/11/18 20:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年10月20日 イイね!

10月も週末はカート三昧

10月5日 マツケラさんに誘われてJ-BLOODさんのMAXノービス仕様を借りて、
新東京サーキットで練習会。あいにくの雨でしたが、身体的には負担が少なくて
良かったかも。(^^;)

朝はイノシシの親子がレースしてました。(笑)

10月14日 新東京サーキットでGoodスマイルカートレース
個人スプリントヒート1決勝は、この日超外れカートの5号車に当たってしまい、
全然レースをさせてもらえず。(>_<)
車載

個人スプリントヒート2決勝は、まずまずのカートで期待できたけど、勝負に
いったモナコヘアピンで痛恨のスピンで終了。
でも、ベストタイムは30人中3位。(^^;)
車載

続く午後の150分耐久レースは、この一番の当たりカートを引いて全員が
51秒代に入る快走も、力及ばずトップと同一周回数なが5位で終了。
前回の大会は優勝していたので、残念。
決勝第一スティント

10月19日 新東京サーキットで、またJ-BLOODさんから今度は4ストのGT-1
マシンを借りて、来週のスポ耐最終戦の練習と来年のGT-1参戦を見据えての
練習。
今回はぎりぎり最後までドライで、GT-1マシンチョー楽しかった。ヘ(^o^)/


10月20日 大井松田カートランドでワンスマカートレース。去年もここ大井松田の
ワンスマカートレースは、総合優勝しているので連覇を狙います。(^_^)b
しかし、天気は朝から大雨。うちのチームは4人が雨の中KTで練習経験がある
ので、これはもしかしたら有利な展開?
https://www.youtube.com/watch?v=WMT6Bu4GlTc

普段はT4を使用するレースも、雨ということで急遽レインタイヤに履き替えた
N35をコーススタッフに用意してもらいました。



今日の大井松田カートランド

まずは予選兼個人スプリントレースを、2ヒートずつ5回経10回の5週スプリント
レースを行います。
我がチームBSCは、(2,2),(3,2),(5,2),(2,2),(3,3)。1位は全レース最後尾スタート
から全台を追い抜いた主催者の澤さんが取ったので、実質2位はトップという
ことで、この時点でチームBSCはダントツでトップ。

続く60分の耐久レースは、ブレーキが効かなくてピットに止まりきれず、予定外
のピットスルーをして笑いを取ったり、トランスポンダーが外れて予定外のピット
インをしたりしながも2位でゴール。個人スプリントの得点と合わせて、見事去年
に続いて総合優勝をしました。ヘ(^o^)/



さあ、いよいよ今週末は新東京サーキットのスポーツカート耐久シリーズ最終戦
勝ってシリーズ優勝を決めるぞ。
Posted at 2013/10/20 17:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年10月14日 イイね!

GSRカートグランプリ

GSRカートグランプリ今日は新東京サーキットでのGSRカートグランプリ。

レースは面白かったし楽しかったけど、結果には満足していないので
詳細は気が向いたら書きます。(^^;)





Posted at 2013/10/14 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年09月29日 イイね!

10月のカート予定

5日 NTC練習会、SSK第4戦ネオ。
14日 GSRカートグランプリNTC
19日 NTC練習会(仮)
20日 ワンスマカートレース 大井松田
26日 スポーツカート耐久最終戦 NTC

20日のワンスマ以外は、すべて26日のスポ耐最終戦に向けての練習です。
優勝すればシリーズチャンピオン、ライバル次第では3位以上で決まる状況
なので、頑張りますよ。(^_^)b

Posted at 2013/09/29 09:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年09月20日 イイね!

GSRカートグランプリ in 新東京サーキット2013

一応前回の優勝チームなので、連覇を狙います。ヘ(^o^)/
GSRカートグランプリ in 新東京サーキット2013
Posted at 2013/09/20 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「ジュリアちゃん、またドラドナされるの巻 http://cvw.jp/b/814031/43501205/
何シテル?   11/29 23:13
2018年活動予定 新東京サーキットのSuperGT-K GT-1クラスにARK50'sで参戦中 今年は袖1GPも参戦予定。 スーパーカー世代ど真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ 812スーパーファスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 16:57:56
アルファロメオ 4C スパイダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 23:16:00
圏央道 部分開通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 21:10:29

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023/04/30納車 前のソリオからBBSホイールとRECAROシートを移植した以外 ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
4Cに乗るならイエローのスパイダーと決めていたので、107thエディションが発表になって ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁さんの車、ヴィッツからの乗り換え。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
轟雷号

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation