• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇塚吉幸のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

日曜日はダブルヘッダーSSK編

日曜日の夕方は大井松田カートランドで、SSK第3戦。
久しぶりのAB二ヒート制で、なんとかA組5位でスタート。スタート直後の混戦を
うまく抜けて、ダブルヘアピン一個目でトップに立ったけど、直ぐに苦手な4コー
ナーで抜かれて、最終的に3位フィニッシュ。

でも、初のラップリーダー&初のA組表彰台だったので、良しとしましょう。ヘ(^o^)/
Posted at 2013/07/29 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年07月28日 イイね!

日曜日はダブルヘッダーワンスマ編

先週の日曜日はワンスマカートBBQでAPGに行ってました。メンバーのからあげクン
をピックアップする関係で、会場到着は一番最後。丁度ドラミの最中で場所が、駐車
場で行っていたので、いきなり登場から目立ちまくり。(笑)

去年のカートはかなり外れだったけど、今年のカートは普通の感じ。ただし去年とは
コースレイアウトが違うので、メンバー全員が実質初コース。予選兼スプリントは、
4位⇒6位⇒5位⇒⇒5位⇒5位だったかな、決勝第一ヒートも4位くらいでゴール。(^^;)

続いての第二ヒートは、アトラクション無しのちょっとマジレースなのでちょっと頑張り
ました。下りのヘアピンで、ちょっと接触してしまったけどトップに。でも、頑張りすぎ
て、ハイポイントコーナーでコースアウトして3位に後退。ヘアピンの接触は、ビデオを
見返すとインに飛び込めるタイミングじゃ無かったですね。m(_ _)m

そしてレースは何故か中盤2位まで浮上して、トップのましゅーさん率いるラブおにぎ
りカート倶楽部との一騎打ちの様相。でも最終ドライバーは、うちが最重量級なのに
むこうはエースのましゅーさん。これは、このままかと思われたとき突然バックストレ
ートでマシントラブルでおにぎりチームがストップ。

そのまま、うちがトップでチェッカーを受けて第二ヒートは棚ぼた優勝。ヘ(^o^)/
かと思いきや、ワンスマカートルールで女性ハンデがあるO-KARTチームが優勝。

レースの後は待望のBBQタイム。今年もいろいろ楽しめました。ヘ(^o^)/


Posted at 2013/08/04 16:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年07月21日 イイね!

AS東日本シリーズ秋ヶ瀬参戦

今日は秋ヶ瀬でAS東日本シリーズ第3戦にスポット参戦してきました。
元々秋ヶ瀬には出る予定は無かったのですが、今年はいろんなレース
に出てみるという方針で、勝敗は度外視しで純粋にカートを楽しむ為の
参加です。

なにせ、メンバー誰も秋ヶ瀬を走った事が無く先週の月曜日に初めて走
ってライセンスを取ったくらいなので、初めから勝負は見ています。(笑)

そんなときに限って、抽選でポールポジションだったりします。それも、
最後に受付したので、自分たちでは抽選してない最後に残ったのがPP
だったという。(笑)


なので、今回は申し込みが一番だったのでゼッケンも1、グリッドも1の一番づくし。
そしてスタート後、予想通り順調に順位を下げていきます。(^^;)
ここまでは予想通り、しかし予想の斜め上を行くのが我がチーム。なんと、スタート
後8分で突然コース上でストップ。

なんと、チェーンが切れてマシンチェンジ。


思えば、今年の2耐初戦ではレース中にブレーキローターが外れ、新東京の
スポーツカート耐久シリーズRd1では、ぶっちぎりの独走状態から燃料パイプが
外れ、2耐第3戦ではアクセルワイヤーが緩んでいて、フォーメーションラップ
直前にマシン交換と、立て続けにマシントラブルに遭遇していました。

しかも、チェンジしたマシンもリスタート直後にまたまたチェーンは外れて、もう
一度マシンチェンジ。(>_<)

とどめは、ハンデストップ時に一分間のストップだと思って待っていたら、誰も
計測していないので、聞きに行ったらドラチェンジ即発進で良いとのこと。無駄
に2分くらい止まってました。(笑)

最終結果は6位から15週遅れくらいの7位、当然ぶっちぎりの最下位です。
ここも1番でした、下からですが。(笑)

そして、レースそっちのけでRQと記念撮影にいそしむ面々。(笑)


Posted at 2013/07/21 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年07月15日 イイね!

三連休はカート三昧

初日は新東京サーキットスポーツカート耐久シリーズ第2戦。第1戦で初優勝
したので、連勝を狙って乗り込んだけど9時の時点で30度の気温にぐったり。
最大の敵は、この暑さと座っていても汗が出てくる湿度でした。(>_<)

そんな中始まった練習走行では、三番手タイムを出したのでハズレカートで
は無く、まずは一安心。抽選のグリッドも12台中7位と、前回の11位よりはか
なり良いポジション。

ところが、スタート後中々順位上がらず逆のポジションダウン。今日はいろ
んな意味で厳しい戦いになりそうな気配だけど、このシリーズは全4戦中3戦
のポイントでシリーズチャンピオンが決まるので、最悪今回は捨ててもいい
レースと割り切って、推移を見守ることに。

自分のスティントで乗った感じでは、練習時と変わらずとくに遅い感じもなかっ
たけど、後でロガーで確認したら前回より1秒近くも遅かったので、やはり前回
のマシンが特別当たりだったことが判明、でも今回のマシンも特別当たりでも
なければハズレでも無いので、表彰台を狙って後半戦突入。

途中順位の変動はあったけど、残り30分の時点で我がSSKチャレンジが3位、
SSKエンジョイ1が4位。トップとは2週回遅れだったので、今日は3位で上々と
思っていたら、残り20分くらいで上位2チームがピットイン。
どうやら、SC待ちで最後のピットインをぎりぎりまで引っ張ってたようですが、
今回はなんとSCの出動が0回、なんでも2年ぶりとか。

ここで上位2チームを逆転して、SSKチャレンジが優勝、エンジョイ1が2位と
1-2でフィニッシュできました。ヘ(^o^)/

翌日曜日はF.ドリーム平塚での15周年記念レース。今回はトラック野郎チーム
とT.Mに混ぜてもらう形で参加。自分は愛猿家さんタムKさんと同じチームgoo
です。
今回スタートドライバーの大役を任されたのに、スタート直後の混乱で大きく
順位を落としてしまいましたが、チーム全員の奮闘でなんとか順位を一つ上げ
て4位でゴールできました。

今回スタート後のヒロヤンボーイさんとのバトルも楽しかったし、レースの第二
ラウンド耐久も、とても楽しかったけどさすがに電池が切れて、完走できません
でした。(^^;)
決勝スタート映像。

そして三連休最後は、来週のサーキット秋ヶ瀬で行われる、AS東日本スポーツ
カートシリーズ
に参加するために、コースライセンスの取得に行き、
無事任務完了です。(^_^)b
Posted at 2013/07/15 17:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年07月01日 イイね!

エンジョイカートレース

昨日の2チーム合同練習会という名のエンジョイカートレース。
辛くも逃げ切って、なんとか優勝しました。(^^;)
スタート
ゴール
Posted at 2013/07/01 22:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「ジュリアちゃん、またドラドナされるの巻 http://cvw.jp/b/814031/43501205/
何シテル?   11/29 23:13
2018年活動予定 新東京サーキットのSuperGT-K GT-1クラスにARK50'sで参戦中 今年は袖1GPも参戦予定。 スーパーカー世代ど真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェラーリ 812スーパーファスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 16:57:56
アルファロメオ 4C スパイダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 23:16:00
圏央道 部分開通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 21:10:29

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023/04/30納車 前のソリオからBBSホイールとRECAROシートを移植した以外 ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
4Cに乗るならイエローのスパイダーと決めていたので、107thエディションが発表になって ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁さんの車、ヴィッツからの乗り換え。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
轟雷号

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation