• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇塚吉幸のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

新兵器投入

新兵器投入今日のSSK第五戦in大井松田に備えて新兵器を投入しました。ヘ(^o^)/

新兵器その1
デジスパイスII
新東京サーキットやFドリも対応、でもなぜか大井松田カートランドは未対応。

新兵器その2
SONYのアクションカム、HDR-AS15
GO-PROの対抗機です。
60m防水ケース付属で、ダイビングでも使えそう。



あいにくの天気で今日のSSKは中止になったので、実戦投入は11日のピザレース
になりそうです。
Posted at 2012/10/28 16:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2012年10月20日 イイね!

NTC SPORTKART最終戦

NTC SPORTKART最終戦日曜日に新東京サーキットのスポーツカート選手権最終戦に、スポット参戦
してきました。今回は、いつもスプリントで競っているSSKの選抜メンバーで
3チームを結成してのエントリーです。


今回はSSK team1として9号車に乗車します。

スポーツカート選手権はN35のGT-2とモンツァ(だと思う)のGT-1が同時に走る
スーパーGTのようなレースです。一週850mのコースで7秒のタイム差があるので、
ストレートではばんばん抜かれます。それはいいんですが、こっちがクリップに
向かって行くときも、イン側かわ抜いていくのでちょっと怖いです。
実際決勝でも、コーナーでGT-2と接触した事故はありましたし。

そんな新東京サーキットですが、なにげにコースが改修されていて、バック
ストレートエンドから奥のヘアピンに向かう右コーナーのイン側が通れなくなって
いました。

N35のは関係無かったですけどね、改修されてもやっぱりここは全開インベタでした。

60分の練習は、Team1は3名で走るので20分ずつ走ります。自分はでなんとか52秒
代に入りましたが、上位は52秒代前半。(@_@)
予選は1週のアタックなので、全開のワンスマ同様エースに託します。結果は13台
中6位、まずまずの結果です。

決勝で31台同時に並ぶと、後方のGT-2グリッドからはスタートシグナルがほとん
ど見えません。偶数グリッドのうちらのグリッドからは、かろうじて見えますが奇数
グリッドと下位グリッドからはシグナルが見えません。

4時間の耐久なので、すこしくらいスタートが遅れても問題ないんですけどね。

決勝レースは、2回SCが入ったりけっこうクラッシュがあったりと荒れ模様ですが
いつもこんな感じなのかも。
GT-1はストレートでバビューンと抜いてくれるのですが、何故かコーナーのクリッ
プだけはGT-2より遅いんです。

こっちはなるべくスピードを殺さないようにコーナーを回りたいのに、アプローチ
始めてから、目の前に飛び込んできてクリップは遅いので、何度追突しそうに
なってブレーキを踏んだか。全員がそうじゃなかったので、GT-1だから遅いん
じゃなくて、単純に下手なだけなんじゃないかな。ストレートではパワー差で抜け
るけど、コーナー中に抜けるかの見極めができないならGT-1に乗るなって言い
たいですね。

これーはチーム員全員がそう感じていました。少しむっとしてたので、最後のほう
はこっちも減速しないで、そのままいったら接触してスピンしてましたけど。

そんなこんなで結果は、自分のteam1が初参加で4位でした。残りの2チームは
6位と8位。初参加で初表彰台は無理だったか~、と残念がっていたらなんと6位
から入賞で表彰されるということで、表彰台に上がることに。(^_^)b


これで先週のワンスマと合わせて、二週連続で表彰台しかも中央に上がれました。
どんな形でも、やっぱり中央に上がるのは気持ちいいな。


おまけ、今日のRQじゃなかったレースリポート兼実況の茜ちゃん
若いなぁって思ってたけど、高校生だったとは。4時間ずっとケラケラ笑って実況
してたけど、高校なら納得。たまにはこういう若い子もいいなぁ。(^^;)
Posted at 2012/10/21 17:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2012年10月15日 イイね!

OneDaySmile KartRace Rd.4 大井松田

OneDaySmile KartRace Rd.4 大井松田昨日は大井松田カートランドで、OneDaySmile KartRace Rd.4でした。
今回は、表彰台を狙っての必勝態勢で臨んだ結果、なんと初表彰台にして初優勝。
しかも、予選決勝トップの完全優勝でした。ヘ(^o^)/

今回の最大の勝因はチーム全体で、一丸となって頑張ったことと少しばかりの運が
あったこと。

・今回のメンバー四人全員が、新東京サーキットのレンタルカートで47秒前半の
 タイムを出せ、メンバー間のタイム差が少ないこと。
・競合チームのいくつかが、平塚のレースに出てて今回参加していなかったこと。
・抽選で当たったマシンがストレートで遅かったのが、決勝のフォーメーションラップ
 でエンジントラブルで、まともなマシンに決勝スタート前に交換できたこと。
・ミニゲームが、風船割り、黒髭、パターゴルフ、反復跳びで前回みたく極端な
 タイムロスが無かったこと。
・トップを走っていたカートが、マシントラブルで後退したこと。

今回はこれらの要素が絡み合って、優勝することができました。正直、決勝3位
スタートでエース二人がコースアウトで最下位に落ちたときは、今回はダメかと
思ったのですが、終わってみれば2位に30秒差をつけてのぶっちぎり優勝。

どんなレースでも、表彰台特に中央は気持ちいいですね。(^_^)b
この勢いで土曜日のNTC SPORTKART最終戦も、初参加で表彰台を狙います。

そして今日のおねーさん。(*^_^*)

Posted at 2012/10/15 09:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2012年10月08日 イイね!

今日のF.ドリ

今日の乗り放題は連休の最終日なのか、いつもよりお客が少なくて一部は
5回も乗れてトータル9回の走行でした。
前月は土砂降りから赤旗中断、ヘビーウェットのコンディションでしたが今日
は秋晴れ、レーシングスーツで10週走ってもほとんど汗をかかない気温と、
絶好のカート日より。

タイムもいきなり一本目で32.001秒、その後は32秒代前半で推移して一部
は終了。二部が始まって昼過ぎの8本目に31.799秒、最後の9本目に31.641
秒の自己ベスト更新。ヘ(^o^)/

これでいいイメージで、今週末のワンスマカートに臨めます。(^_^)b
Posted at 2012/10/08 20:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2012年10月06日 イイね!

伊戸ダイビング

日本中がF1鈴鹿GPになっている連休の初日、勝浦の伊戸にダイビングに
行ってきました。ここは新しくできた場所なので、設備も良くて横浜からも1時間
ちょいで行ける、最近のお気に入りのポイントです。
http://www1a.biglobe.ne.jp/bommie/index.html

ここの最近の目玉は、ドチザメとエイ。とくにエイはダイバーを見るとわらわらと
寄ってくるので、カワイイのです。写真も動画もいっぱい撮りました。本来ならこ
こでお披露目したいのですが・・・

二本目のエキジットのときに、ボートのラダー(昇降はしご)にカメラがひっかかっ
て外れて落ちてしましました。(*_*)
ということで、残念ながら写真も動画もありません。
無くなったものはしょうがないので、アマゾンで新しいカメラをポチりました。(^^;)
OLYMPUS Tough TG-1 + 防水プロテクター + etc
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg1/
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg1/feature/index5.html#anc05

そしたら、先ほどダイビングショップから連絡があって、カメラが見つかったとの
こと。ヘ(^o^)/
まさか見つかるとは思ってなかったので、これは嬉しい誤算。前のカメラは奧さん
用に決定。(笑)
Posted at 2012/10/07 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジュリアちゃん、またドラドナされるの巻 http://cvw.jp/b/814031/43501205/
何シテル?   11/29 23:13
2018年活動予定 新東京サーキットのSuperGT-K GT-1クラスにARK50'sで参戦中 今年は袖1GPも参戦予定。 スーパーカー世代ど真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フェラーリ 812スーパーファスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 16:57:56
アルファロメオ 4C スパイダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 23:16:00
圏央道 部分開通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 21:10:29

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023/04/30納車 前のソリオからBBSホイールとRECAROシートを移植した以外 ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
4Cに乗るならイエローのスパイダーと決めていたので、107thエディションが発表になって ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁さんの車、ヴィッツからの乗り換え。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
轟雷号

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation