• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩乃@liars Clubのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

もうすぐラリー北海道

こんばんは~^^ ますますスランプな詩乃です;д;


さて、来月はいよいよラリー北海道が開催され詩乃も今か今かとワクワクしております(*・∀・) 今年はきちんと15日だけですが休みをとり観戦準備万端です! とはいえラリーのスケジュールを確認してないのでまだ計画自体は立ててないんですけどね~(笑)


来月はラリー北海道に旧車の展示会とイベントが入ってるので気合を入れていきますよ~!!


 と意気込んでいるとまさかのハプニング。


フォグランプ両側同時に球切れしました(爆) なんてミラクルwと普段ならムッとするところながら逆に笑いがこみ上げてきた詩乃ですw 明日ちょうどお休みなので北見までバルブ探しにいってこようと思っております。北見に行くのも久しぶりです( ´ω`)


お盆が過ぎたというのに猛暑とも呼べる日々が続いておりますので皆様熱中症等にはくれぐれもお気をつけくださいノシ
Posted at 2012/08/31 19:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月24日 イイね!

前を走る自分自身

前を走る自分自身 こんばんは(*・∀・)  中島 啓江さんのステージを楽しんできた詩乃です。 ついこの間の休みの日、旭川までSTIの先輩と旭川までツーリングに行って来ました。 


先輩のSTIは僕自身かなり運転させていただいていますが、そのせいでしょうかね?少しスランプ??気味になっております^^; まぁ色々な車を運転した経験はありますがこうして頻回に一定の車種を運転するのは初めての経験でして~(代車のカルディナくんを除く) もっと端的に表現すれば詩乃号が自分のなかで絶対的な基準だったわけです。


 しかし、STIを運転していて感じたことは詩乃号との明らかな差でした・・・ STIで攻めたコースを詩乃号で攻める。 ドライバーは同じはずなのにSTIで走ったラインと重ねてみると前を走る僕自身に追いつけない。なんででしょう?それどころか詩乃号で感じた限界をたやすく超えてしまい・・・詩乃号で必死にやっていたことがいともたやすく出来てしまう。


ここしばらくは何度走っても自分自身との戦いでした。けど未だ自分を超えられずにいます。というかかなりショックでした;д;




社長にも少し相談してみましたが・・・「そうか、それが性能の差ってやつだよ。 走り出しから違うからね。というか最近の急速なスキルUPはそれだったのか^^;  けどSTIに追いつくことは難しいよ、必死になってスキルを磨いても比例してSTIも速くなる。なんたってSTIのハンドルを握ってるのも君自身なんだからさ。」 とのこと


そりゃぁそうですよね^^; 新しいスキルを身に着けてもそのスキルをSTIでも使うんだから。


社長:「でもやりようはあるよ( ̄ー ̄)」 


詩乃:「(д)゜゜  な・・・なんですと!?」 



 もう少しあがいてみようと思います^^;  STIの俺・・・もう少し手加減してくれてもいいのに(笑) 自分自身と闘いつつ短い夏は過ぎていきます・・・




Posted at 2012/08/24 22:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月14日 イイね!

夜のドライブ

 こんばんは~一人盆踊り中の詩乃です(*・∀・)


今日は仕事が終わってから友人と夜のドライブへ出かけました♪ 久しぶりのナイトドライブ、虫はかなりついちゃったけど楽しかったですw 特にあてもなく歩きまわってましたが~とりあえず紋別を目指すことに、紋別につくと驚いたのはキャンピングカー等の車中泊者の数!駐車場がほぼ埋まっておりました^^; 

あとはライトアップされたタワーを鑑賞。この時期は夜間営業もやってるらしいです。海が3色に照らされ幻想的( ´ω`)


市街地に入ってみると商店街に提灯がつるされこれまた風情がありますね♪


リアウインドウに反射させてみるものなかなかおつなものです(*・∀・)


もう今年のお盆も終わりですね・・・夏という季節は本当に短く感じます。残り少ない夏を満喫するためいまから計画を練らないとな~・・・
Posted at 2012/08/14 23:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月13日 イイね!

ふと目にした張り紙

 こんにちは~^^お盆で墓参りなうな詩乃です(*・∀・)


 先ほどお墓参りに行ってきた詩乃ですが途中立ち寄ったコンビニで一枚の張り紙を目にする。


「9月30日 遠軽町 旧車展示会 太陽の丘コスモス公園」



あれ?こんなイベント今まであったけ?? 旧車か~・・・実は旧車もかなり好きなジャンルなんですよね~。昔家にあったレビンを思い出します( ´ω`) 


もし予定が開いていたら覗いてみようかなwついでに詩乃号も展示なんて(笑) 旧車じゃないからだめか~ww  関係ないですが最近、蛾が異常発生しております;;; 道路一面の蛾・・・非常に気持ち悪いですorz
Posted at 2012/08/13 10:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年08月11日 イイね!

走れ軽トラ!!

 こんばんわ~、 暑さに強い詩乃です(*・∀・) 


昨日は先輩の引越しのお手伝いのため洗濯機や冷蔵庫といったもの軽トラックに満載し旭川へ向かいました。 う~ん・・・どうあがいても重すぎて走らないな^^; なんかラジコンみたいにエンジンがミーーーーって音を立ててますしww壊れそうwww なんとか旭川へ無事到着し積荷を下ろした後・・・少し時間があったので久しぶりに上昇する倉庫を覗いて来ました。 そこで見つけたダミーボンピン。  いずれは本物をつけますがとりあえず位置を測ったり仮止めとかに便利かと思い購入してしまいました(笑)


 旭川より帰ってきた後、詩乃号と再会、最近他の車との密会が多いためか少し不機嫌ですwwそれはさておき~仮止めや位置合わせのために買ったはずのダミーボンピン・・・




気がついたらボンネットについちゃってました(*゚´∀`゚)゚ノ彡 

 犯人は僕自身なのですがこの手が勝手に・・・  まぁ^^;いずれはつけるんですからいいですよね♪ ダミーでも作りはしっかりしていてパッと見本物と区別つかないですしw機能性はないものの見た目的には満足です!


Posted at 2012/08/11 22:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今更ラリー北海道 http://cvw.jp/b/814062/48080686/
何シテル?   11/11 20:04
詩乃です。よろしくお願いします。 道東でヴィッツに乗ってます。 島風とお別れして新しくヴィッツをお迎えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
56789 10 11
12 13 1415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みん友さんに会うの巻(略してグラデーションオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 16:24:11
ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 17:35:36
ブラブラ放浪記w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:55

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 2代目島風 (トヨタ ヴィッツ)
2代目島風を襲名。 ラリーチャレンジ仕様
スズキ スイフト 島風(しまかぜ) (スズキ スイフト)
かなり見た目も変わりました^_^ ショップの実験車両状態です、メインスポンサー部分 ...
日産 ローレル 冬眠ローレル (日産 ローレル)
そういえば愛車登録を忘れるほどガレージで動態保存されてるローレル君です^_^ C33系 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
家族が昔所有していた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation