• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩乃@liars Clubのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

オイル交換へ

 こんばんは~今の今まで暗い中ワックスがけを楽しんでいた詩乃です(*・∀・)


 さて、今日は夜勤明けのお休みだったのでオイル交換をすべく例のショップへ行って来ました。毎回テストも兼ねてやってるためオイルの種類が違う詩乃号ですが今回はどんなオイルが入るのか楽しみではありました。 にしても本当に車って正直というかオイル一つでここまで違うのかというのは毎回感じますね~前回はアッシュさんのオイルを入れていただいたのですが3000を超えたあたりから若干のパワーダウンを感じました。


 社長からはニュースタッドの原社長様と相談してまた別なオイルを用意しているとのことだったのでワクワクしながら行ったのですが・・・まだ届いてませんでした(笑) でも替えないわけにも行かないのでとりあえずまた相談した結果。 アッシュさんのオイルですがまた違うものを投入することに。 本当に毎回種類が違うのでテストカーみたいです♪ 



とりあえず慣らし段階のフィーリングとしては~・・・うん!これはイイかも☆  まだ入れ始めですがフィーリング的にはかなりイイですし詩乃お気に入りのスーパーオイルに近いかも。 まぁ1000、3000と乗ってみてどのくらい変わっていくのかまたチェックしながら走ります~♪



 さて話は変わりますがいよいよ明日、遠軽町太陽の丘公園にて旧車ミーティングが催されます。当日は生憎の雨模様とのことですが・・・参加される車両が心配ではあります。旧車にとって雨は天敵ですからね・・・  とりあえず詩乃も会場入りして顔だけは出そうと思っております。 明日もショップへおじゃまする予定ですのでそれまでですけど^^; 


もし会場で見かけましたらお気軽にお声をお掛けくださいませノ



あ!ちなみにショップにて新しい冬タイヤも注文してきました^^ノさすがに今までのは限界だったのでこれで今年の冬は一安心ですw

Posted at 2012/09/29 18:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月27日 イイね!

次のイベントが迫って来ましたよ~♪

 こんばんは~(*・∀・) 忙しさに負けている詩乃ですw


 さて、ラリー北海道が終わってしまいましたが詩乃はもう次のイベントに目をつけておりますw次のイベントは遠軽町で行われる旧車集会。旧車ミーティングみたいな感じですね~♪会場も近いので詩乃号で馳せ参じようと考えております(*゚´∀`゚)゚ノ彡


詳細はこちら~



9月30日(日) 遠軽町太陽の丘コスモス公園   10:00~15:00


もし会場に来られる方がいらっしゃったら多分いると思うのでお気軽にお声をお掛けくださいませ~w
まぁ詩乃号は旧車ではないんですけどね~ww完全アウェーですw
Posted at 2012/09/27 19:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月25日 イイね!

遅くなりましたがラリー北海道

 こんばんわ~(*・∀・) 遅くなりましたがラリー北海道の報告です♪


さて、今年も陸別でのみの観戦でしたが落ち着いて観戦することができるので気に入っている会場です。早朝6:00には陸別に到着しteraさんと合流。 今回の目的の中にラリーレプリカ展示の拝見も入れていたので少し早めに入場。 7:00からはレプリカ車両が続々と入場しtomoさんともお会いすることが出来ました(*・∀・) 前回一瞬お見かけした際は挨拶も出来なかったのでこの度ご挨拶できてよかったです~♪


レプリカを見て回ったり色々しているうちにSSスタート! 今年はドライなのでみんな熱い走りを見せてくれてますね~。にしても暑い・・・走りもそうですが気温がですね^^; 秋なのにこの猛暑、脱水になりそうでしたよ~;;; 



 待ちに待ったアライさんも登場!けどSS途中でコースオフしダメージを追っている状態でしたΣ  次のSSに影響がないことを祈るばかりです・・・


その後もSSは順調に進行し~アライさんがコースオフした場所は6台位落ちたそうです;;; そのたびにアナウンスしてる方がまたアライさんが落ちた場所です!と紹介するのでなんだかアライさんがかわいそうに思えましたwwwやめたぁげてよ~ノ;д;ノ


けど天候にも恵まれ今年のラリーも良かったです。teraさんと僕と二人して砂まみれになりましたがこれが楽しくて来てるんですよね~♪  この時は一刻もはやくシャワーにありつきたかったですw そして帰り道ではすれ違う車の殆どに手をふられたりリエゾン区間で待ってたりと~選手と違いますよwwまぁ毎年のことですが~(*゚´∀`゚)゚ノ彡    ちなみに気になっていた86ですが・・・tomoさんたちの移動をお見送りしていたら背後でゴールしていましたorz 完全に見逃した感じです・・・ 来年こそは!!かならずや86の走りを目に焼き付けますよーーー!!





スイフトも頑張ってましたよ♪
Posted at 2012/09/25 00:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月12日 イイね!

雨ばかり・・・

雨ばかり・・・ お疲れ様です。 雨に撃たれる!?詩乃です(*・∀・)


 さて、最近の北海道は雨が目立ち、非常にジメジメしております;д; あのお盆過ぎの猛暑はどこへ行ったのか・・・ まぁウェット路面は好きなんですけどね(笑)詩乃号も雨にやられております。岩見沢の方は冠水して避難まで行われているとのことです。岩見沢にいる親戚は大丈夫だろうか・・・少し心配;; きっと大丈夫でしょう


このあいだは法事が終わってからモヤモヤした気分を晴らすためスイフト軍団が待つ富良野へ突撃。僅かな時間でしたがオフ会を味わえて少し気分も落ち着きました・・・ にしても新型が多かったので詩乃号が旧型になったことを改めて実感しましたね~^^;だが負けませんよ!(*・∀・)まだ詩乃号は2回の変身を残していますからww



 話は変わりますが今週末はラリー北海道です。前々回のブログでも報告しましたが改めてのご報告です♪ いよいよですね~いよいよですよ!! まぁまた陸別どまりですが^^;  もし姿を見かけたら気軽にお声をお掛けくださいね~♪



 
Posted at 2012/09/12 16:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月01日 イイね!

フォグ復活!

フォグ復活! こんばんは~(*・∀・) 久しぶりのショップを満喫してきた詩乃ですw


 さて、今日は昨日予告した通り北見へフォグバルブを探しに行ってきました。バルブ自体はバックスさんで購入。レンズの仕様にあわせてまたイエローバルブへ戻しました^^ノ

最初は面倒だったのでそのまま交換してもらおうかとも思ったのですが~待ち時間があったのでバルブだけ購入しショップへ。 ショップでスロープだけ貸していただき自分で交換することに・・・


バルブ交換自体はすぐに済んだのですがそこで問題発生! あれ・・・?交換したのに点灯しない^^; まさかと思いみていただくと・・・ヒューズ切れてました(爆) ショップにヒューズの変えがあったので交換していただきようやく点灯。 まさかヒューズ切れだったとは・・・てっきりバルブ切れだと思って新しいバルブを購入したのにーーーー!! まぁ色も帰る予定だったのでいいんですけどね(*・∀・)


交換後もしばしの間ショップですごし帰宅しました。今度はオイル交換でお世話になると思います(*・∀・)


着々と各イベントに向けて準備を整えておりますよ~w
Posted at 2012/09/01 22:19:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今更ラリー北海道 http://cvw.jp/b/814062/48080686/
何シテル?   11/11 20:04
詩乃です。よろしくお願いします。 道東でヴィッツに乗ってます。 島風とお別れして新しくヴィッツをお迎えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
2324 2526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みん友さんに会うの巻(略してグラデーションオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 16:24:11
ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 17:35:36
ブラブラ放浪記w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:55

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 2代目島風 (トヨタ ヴィッツ)
2代目島風を襲名。 ラリーチャレンジ仕様
スズキ スイフト 島風(しまかぜ) (スズキ スイフト)
かなり見た目も変わりました^_^ ショップの実験車両状態です、メインスポンサー部分 ...
日産 ローレル 冬眠ローレル (日産 ローレル)
そういえば愛車登録を忘れるほどガレージで動態保存されてるローレル君です^_^ C33系 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
家族が昔所有していた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation