• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩乃@liars Clubのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

ラリー北海道 2013

 こんばんは~(*´∀`)   今年もラリー北海道を陸別にて満喫した詩乃です。



 さて、いよいよ開催されたラリー北海道! 詩乃は今年も陸別で観戦すべく夜に移動を開始。27日の夜は陸別にて車中泊をして、28日のゲートオープンに間に合わせる予定。



そして深夜0時、陸別へ到着したわけですが・・・・寒い!!寒いよ!! 久しぶりの車中泊のせいか、寒さのためかほとんど眠れなかったな;;;  朝起きてみたら陸別道の駅まえの温度計は0度を記録していましたΣ(゚Д゚;)  そりゃぁ寒いはずだよ。



 先に起きていらしたteraさんとも合流しゲートオープンまで雑談、しばらくした後久野さんも合流。 その後会場入りを果たしました。 そしてteraさんと僕は毎年恒例の場所に陣取り観戦!  朝はあんなにも寒かったのですが日のあたっている場所だったので心地よく観戦出来ました。 



 まぁ・・・相変わらず陸別にはマモノが潜んでますね;; 今年こそ新井さんの疾走する姿を見れる!!しかも今回は息子さんも参加されているということでかなり期待していたのですが・・・




新井さんスタート地点に来れず、ミッショントラブルにてリタイヤだそうです;д;   ならばと息子さんに集中しようと気持ちを切り替えたのですが~~~   アライツリーと呼ばれる魔のエリアに引き寄せられ横転・・・リタイヤでした、でも怪我はなかったのかな・・・それだけが気がかりでしたね。



PMからはリタイヤ車両も多く走行は出来たけど途中でスローダウンするなどアクシデントが続いておりラリーの厳しさをあらためて感じさせられる一戦となりました。  




 でも久野さんや他の皆さんのレプリカパレードかっこ良かったな~(*´∀`)  サーキット内を走れるなんて羨ましい♪マイカーチャレンジに申し込みしておけばよかったかな;д;  でもタイヤダメになっちゃうかorz  



そんなこんなでラリーを満喫し少し早めに会場を後にしました。 陸別を抜けるまで歩道でしまかぜに手やフラッグをふってくれる方や子供達も多くこんな半端なレプリカでも歓迎してくれて嬉しいです。


やっぱりラリーはこうだよね(*´∀`)   来年も必ずまた来るよ!!  


Posted at 2013/09/28 20:35:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月20日 イイね!

エアクリーナー変更

こんばんは、いい月夜に更新です。


問題となっていた吸気不足についてのプランがある程度決まりました。


とりあえずver3の際に作った部分を加工、肝心のエアクリーナーについては零千のチャンバー部分は残すがキノコ部分は完全に別物になります。いよいよ零千の原型がなくなるな。


それに伴いインテークパイプも一部変更になるかも。 今日の日中に部品は加工に出発したため来週には組み込む予定です。それまではver2の形に戻し走行します(^-^)


しかし、ver2に戻したら吸気不足がはっきりわかりますね;^_^A 新しい吸気システムが楽しみです。


けどあの大きさのものをどう収めるんだろう;^_^

Posted at 2013/09/20 01:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

島風ご披露 披露編

 一日に二回目の更新です^^; 読むひとは飽きちゃうかもですけどご勘弁を。



 夕方、薪割りが終了しふと思いついたことを実行に移す詩乃。考えていたことは完成した島風を誰にも見せていないということでした。 オフ会まで隠し通せるのならそのほうが話題性はあると思うのですがお世話になっているひとには見せておこうと思い立った次第です。 ※遠方の方はごめんなさい(TT)



 まず第一号として、てっちんさんに連絡! 今の島風があるのはてっちんさんの紹介もあってのことなので隠し事はいけませんね^^;てっちんさんも急な申し出に快くOKを出してくれたのですぐにてっちんさんのもとへ急行。 さっそく同乗走行となりました。



てっちんさんの反応としては・・・まぁ本人のブログを御覧ください^^;僕自身なんと表現していいのか言葉が見つかりません。


走行後はお互いの今後のプランについて話しあったり色々談笑して解散しました。 仕事や私生活のことでだいぶお疲れの様子だったので少しでも気分転換になれたのなら幸いです。



さて、次は誰のもとを訪れようか・・・   もしかしたらブログを御覧のあたなのもとへ島風が襲撃するかもw


な~んて、襲撃するだなんで冗談ですよw襲撃する際は襲撃すると事前にご一報を入れますのでご安心を。



それでは、又の機会にノシ 

Posted at 2013/09/14 18:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月14日 イイね!

島風ご披露 ドライブ編

 おはようございます^^  昨日は疲れ果ててブログ更新前に寝てしまった詩乃です。


 さて、昨日は久しぶりにあてもなくドライブへ出かけました。  まず決めた行き先はラリーの聖地、陸別町。 のぼり旗には「ラリー北海道・歓迎」の文字が! 着々と月末のラリー北海道の準備が整えられているのがわかります。 陸別のセイ○ーマートにて朝食を購入、パンをぱくつきながら洗車し陸別に別れを告げる。  次に到着したのは足寄、足寄の道の駅の内部には足寄出身の松山千春さんのギャラリーもあります。久しぶりによったのでブラブラ鑑賞したのちにふと、みんカラを確認してみると・・・・・


な!?   僕が陸別を後にした10~20分後にかわねこさんが陸別にいらしゃっていたことを知る。もう少し陸別でだらだらしてたらお会いすることも叶っただろうに惜しいことをしましたorz
まぁ、気を取り直して先を急ぎます。



( ´ω`):「わかってくれるよね、かわねこさんにはでも会いにいけるから byアム○」



 本当はここから本別を抜けて帯広へ抜ける予定でだったのですが、なぜか阿寒方面へ移動を開始する島風。 このあたりに無計画というのが出てきますよね;;;



そしてあっという間に阿寒到着、来る途中フィットRSを振り切った気がしたが気のせいか・・・いつもお世話になっている駐車場に止め温泉街を探索^^ こういった温泉街のお土産物売り場をめぐるのが好きな詩乃です♪  阿寒の雰囲気も好きなんだよな~(*´∀`) また泊りがけできたいけど。まぁその内だね。


そして一件の土産物屋さんで木彫のアクセサリーを数点購入、そして魔除けや怪我病気から守ると言われているニポポのキーホルダーも購入。 まぁお守りとしてあってもいいかな^^;とおもったので。



しばらくブラブラしたのち阿寒を後にしたのですが・・・  偶然かはたまたニポポ人形の影響か!? 足寄に入るまでにアレだけいた警察がまったくいない。


ニポポ様、どうか怖いパンダを寄せ付けないでくださいませ♪   後は津別を抜け美幌をぬけ地元まで帰って来ましたが・・・ほんとに警察でなかったなwww  すれ違いもしなかったよ(*゚´∀`゚)゚ノ彡



ニポポ人形ありがたや~~~m(_ _)m  ※マジで出なかったですw




地元に帰って来てからは夜までまた薪割りしていたのですがふと・・・悪いことを考えある方にメッセージを送りました。 その話は後編にて・・・
Posted at 2013/09/14 11:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月07日 イイね!

調整終了

 こんばんは(*´∀`) 先ほど島風の調整が終わり引き取ってきた詩乃です♪


早速帰り道フィーリングを確認しながらきましたが・・・ 



笑うしかないです(*゚´∀`゚)゚ノ彡 言葉にならないとはまさにこのことでしょうか。 今はテンションが上がりすぎているので詳しいことはまた落ち着いてから報告しますね~♪



 島風、果たしてどこまで行くのか・・・あれ?ZD11Sってこと忘れてないかな
Posted at 2013/09/07 21:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今更ラリー北海道 http://cvw.jp/b/814062/48080686/
何シテル?   11/11 20:04
詩乃です。よろしくお願いします。 道東でヴィッツに乗ってます。 島風とお別れして新しくヴィッツをお迎えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みん友さんに会うの巻(略してグラデーションオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 16:24:11
ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 17:35:36
ブラブラ放浪記w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:55

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 2代目島風 (トヨタ ヴィッツ)
2代目島風を襲名。 ラリーチャレンジ仕様
スズキ スイフト 島風(しまかぜ) (スズキ スイフト)
かなり見た目も変わりました^_^ ショップの実験車両状態です、メインスポンサー部分 ...
日産 ローレル 冬眠ローレル (日産 ローレル)
そういえば愛車登録を忘れるほどガレージで動態保存されてるローレル君です^_^ C33系 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
家族が昔所有していた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation