• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩乃@liars Clubのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

2013年 反省会会場

 ご無沙汰しております(*´∀`)    年末もお正月も関係なしに仕事の詩乃です。



 さて、今年も残すところあとわずか・・・少しこの一年を振り返ってみようかと思います。




 この一年を通して感じたことといえば熟成?勉強の一年だったと感じております。やはり車に関して一番大きな変化といえばエンジンやミッションの載せ替えですね。エンジンやミッションの慣らしや熟成にこの一年を費やしたと言っても過言ではないと思います。

去年のまつ頃より始動したエンジンの載せ替え計画、てっちんさんのオレンジに対抗すべく発案されたプランですが元々のエンジンも15万キロ走行と過走行気味ではあったのでいい機会でもありましたね。 エンジンをやろうと決まった矢先にミッションもお亡くなりになったのは衝撃的でしたがww


 ミッションも奇跡的に社長が見つけでくださり換装、道スイの前期オフでは新しいミッションの慣らしを含めた参加になりました。 本当ならここで新しいエンジンのお披露目と行きたいとこでしたが焦ってそれなりでは満足のいったものにはならないだろうとの判断で次の機会に見送りになる。けど新ミッションの調子は良かったので旧エンジンとのお別れイベントとしては最高の舞台だったと思います。





そしてエンジンが完成する。 製作過程もすべて見せていただきましたが職人の魂が篭ったエンジンということはその雰囲気から感じ取れました((())) 慣らし運転はかなり辛かったのはいい思い出です^^;  あの慣らし運転があったからこそ今の細かいアクセルワークが身についたと思います、車とドライバーが足並みを揃えて成長していくことが大切と言っていた社長の言葉が今になってよくわかってきました。




慣らし運転が半分程度終わった頃、十勝夏祭りが催され今年も十勝サーキットへ馳せ参じました。といっても今年はドライバーとして参加できないのでショップへ逐一タイム等の報告を入れる伝令として活動。 ショップから出ていたカーショップドリームさんとの共同制作車であるドリーム7もデモカーレースにて優勝し見事総合優勝を勝ち取りました。 会場で実況から自分がお世話になっているショップの名前が連呼されるのはすごく誇らしかったです(*´∀`)  


来年こそはサーキットへ戻ってきますよーーー!




次のイベントといえば~~ラリー北海道! この頃には慣らし運転も終わっており詩乃号と呼ばれていた愛車も「島風」と名前をあらためていまいした。


今年も陸別での観戦でしたが新井さんが見れなかったことが心残りではありましたね;;;;もちろん今年もteraさんと観戦してましたよ♪ 久野さんの雪風の勇姿もバッチリ記録しましたし(*・∀・)




そして新エンジンのお披露目となった後期オフ。毎回仕事で遅刻しているような気がします;;; 道東スイのメンバーにも申し訳ない。 まだ全力の状態で無いとはいえ島風のことを知っていただき車に変わってお礼申し上げます(エッ




 けど道スイのオフが終わったら今年もイベントが終わったな~・・・と毎年しんみりしてしまいますね。道東では雪がつもりウィンターシーズンを迎えております。 冬の間やることといえばパイロンを使っての練習ばかりです^^;  これがなかなか難しくまだまだ技術の未熟さを実感させられる毎日です。





こんなところでしょうかね、長くなりましたがお付き合いいただきありがとうございました。 けどこの一年、エンジンが出来た事によって見えてきた課題もありますので来年はその辺りと着眼点とし車作りを含めて精進していきたいと思います。  



それでは皆様、良いお年を!   来年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い致します。





Posted at 2013/12/29 13:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月17日 イイね!

雪が深くなって来ましたね

 こんばんは、根雪を迎えて除雪に追われる詩乃です。


 さて、すっかり根雪を迎えたと思われる道東。 細心の注意を払っての運転を心がける今日このごろです。  毎年恒例となっている雪を利用してのパイロン練習も少しずつですが始めていますよ(*´∀`) 練習する度に新たな課題に直面して勉強不足を感じることも多々ありますけどね^^;  はやく感覚を戻さなければ!


 けどこれからはしまかぜも本領発揮です! 雪道や荒れた路面でこそ力を発揮出来るのがしまかぜの強みなので長所を引き出せるよう操艦しないと(*・∀・)  とりあえず今年中にやろうと思っていたエンジンオイル・ミッションオイルの交換は済んだのでこれで思い残すことなく年を越せますよ~♪



あと今年中にやらなくてはいけないことはあったかな・・・。
Posted at 2013/12/17 23:30:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月04日 イイね!

寒くなってきたので

 こんばんは(*・∀・)   いよいよ12月突入!年末ということもあり仕事におわれる詩乃です。



 さて、本格的に寒くなってきましたので前回のブログでも少し報告した通り今年もダンボルギーニ仕様に換装を果たしました。  今年は新エンジン投入に伴い、冷却系をフルでやってしまったので過冷却が心配で心配で^^;  いつもなら1月~2月に施工するものを前倒しで製作することに。



 制作についてはサクションパイプのレイアウトも変更になったためまた新しく組み立て。 冷えた空気が入りやすいところには誘導板を取り付け吸気部分にいかないよう工夫がされています。上部もすっぽりダンボールで蓋をし、とりあえず形は違うものの例年通りのものは完成。  冷却系の装備が悪さをする恐れがあったため熱源の一つであるブリーザータンクの熱も吸気へ向かうようされています。



しかし・・、バージョンアップしたしまかぜは並じゃなかったorz  例年であればこれで十分吸気温度を稼げていたのですがまだ冷えすぎている様子^^;;  




  とりあえず現状はこのままですが新しい課題も見えてきましたね。 社長によると、「アンダーパネルほしいね、冬には冷たい空気を抑えられて夏は下回りの空気の流れを正すような・・・・・・・・・・・・
・  ・   ・    ・     作るか♪」



( ゚д゚) ・・・・・  ひょ?





 まぁ、今年の話にはならないかもしれませんがこの話を含めて色々とやりたいことは考えています。どこまでやれるかな~~^^;     急がずのんびり行くことにします

Posted at 2013/12/04 19:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今更ラリー北海道 http://cvw.jp/b/814062/48080686/
何シテル?   11/11 20:04
詩乃です。よろしくお願いします。 道東でヴィッツに乗ってます。 島風とお別れして新しくヴィッツをお迎えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みん友さんに会うの巻(略してグラデーションオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 16:24:11
ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 17:35:36
ブラブラ放浪記w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:55

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 2代目島風 (トヨタ ヴィッツ)
2代目島風を襲名。 ラリーチャレンジ仕様
スズキ スイフト 島風(しまかぜ) (スズキ スイフト)
かなり見た目も変わりました^_^ ショップの実験車両状態です、メインスポンサー部分 ...
日産 ローレル 冬眠ローレル (日産 ローレル)
そういえば愛車登録を忘れるほどガレージで動態保存されてるローレル君です^_^ C33系 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
家族が昔所有していた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation