• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩乃@liars Clubのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

GW唯一の休みT^T

こんばんは^_^ 思わぬアクシデントがありましたが無事に帰宅した詩乃です。


さて、今日は久々に日曜日の休みだったのでショップへお邪魔しました。 到着してからは恒例となった社長のお手伝い!少しでもお役に立てれば幸いですが(^^)

夕方になるとショップ仲間の方々が合流、島風の同乗体験や談笑などして楽しいひと時を過ごしました〜(≧∇≦)



暗くなりショップをあとにする詩乃。帰り道をひた走り、鹿に警戒しながら走行していると路肩にフロントが半壊した軽自動車が! そして数m先の道路の真ん中鹿の死体! 島風は間一髪回避しましたが軽自動車が心配になり急速反転。 軽自動車のもとへ駆けつけました。 幸いドライバーさんは目立った外傷もなく無事な様子でした。 運転席側からぶつかってたのでホッとしましたよ(^^;;

ドライバーさんの無事を確認した後、流石に鹿の放置も危険なため三角盤とライトを片手に通行する車に注意を促しながら鹿のもとへ。すると…


鹿の死体が…ない。 どうやら気絶していただけらしく鹿は姿を消していました。 とりあえず道路上の安全は確保出来たためドライバーの元へ戻り事を伝える。 その後は島風に積んであった手持ちの道具で軽の応急処置。自走は可能な様子だったので警察等への連絡なんかはドライバーさんへお願いしました。 去り際、ドライバーさんがお名前だけでも…と尋ねてこられたが。


『当然のことをしたまでですよ!名乗るほどの者じゃありませんので。それではお気をつけてノシ』


なんて、カッコつけて帰ってきましたが…このセリフ一度言ってみたかった(^^;;


しかし、ドライバーさんに怪我がなくて本当によかった。相手は牡鹿、軽自動車でぶつかれば最悪命が危険にさらされます。明日は我が身と思い注意せねば! 皆さんもお気をつけてノシ
Posted at 2014/04/27 22:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

そろそろ交換?

そろそろ交換?こんばんは^_^ なんだか忙しく動いている詩乃です

さて、春の訪れを感じさせる今日この頃の道東ですがみなさん夏タイヤへの交換はされましたでしょうか(^^;;

詩乃はまだ交換に踏み切れずにいます。まだ雪も降りそうだし山越えもあるので迷うんですよね(~_~;)


まぁビビりの僕は毎年連休前まで待って交換するのですが今年もその流れになりそうです。道東は何が起こってもおかしくない!



話は変わりますが今年は鹿の多さに驚かされます。奴ら、暗くなるとまた島風を撃墜したいのか必ず通り道にスタンばってます>_<マジで勘弁して下さい


早く夏タイヤにしたいな… それではまたノシ



※このあいだコンビニで偶然にもみん友のnonnoさんにお会いしました! 鮮やかなイエローボディは目を奪われるます^_^
Posted at 2014/04/21 22:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年04月15日 イイね!

レッドゾーンへの挑戦

 こんばんは(*´∀`)ノ   島風も戻ってきたのであいた時間のほとんどをフィーリングチェックや情報の収集に当てている詩乃です。




 さて、本当なら春の道スイまでナイショにしておこうと思っていた島風の今回の改装内容ですが・・・ちょっとオフ会への参加が微妙な雲行きになってきたため公開しちゃいます。




 やると決まったのはその場の勢いといいますか~くるべき時が来たといいますか^^; まぁ確実にやらないといけないと思っていた項目だったので社長と話し合いやることに決定。 



今回メスを入れたのはコンピューターです。今までは純正コンピューターで動いていましたけどそれでも純正が追いつかず7000までは回っていました!がまだ足りない・・・だってスイフトは8000までメーターがあるんだから8000まで回さなきゃ(*´∀`)ノ  ということで行動開始。



ZDでECUをやっているという情報はやはりあまり聞いたことがなく・・・とりあえず純正書き換えでやってくれるところをトラストさんが紹介してくれました^^   今回協力してくれると申し出てくれたのはなんと!スイフトに限らずですが中でもスイフトに関しては確かな技術力と豊富な情報を兼ね備えるショップであるアールズさんでした。   もちろん、ZDで8000も使うものは市販されていないので特注で製作していただけることに。


仕様書をZD11Sでかくかくしかじかこうしたいと送ったところさすがのアールズさんも「は?」って感じだったみたいです^^  そりゃぁそうですよね;無茶が過ぎます。  少し時間を下さいとのことでしたが1~2時間で連絡が来て、「ZDで8000回転までしっかり使える仕様やらせていただきます。」と連絡が来ました!!



やってくれるとの報告を社長の横で聞いていた僕自身も ・・・・(=゚ω゚= え?マジですか!?って感じでしたね。


いよいよ、新エンジンの封印を外すときがきましたよ~(=`・ω・´)



そしてこないだ取り付けになったわけですが・・・8000回転に嘘偽りなしですね。とんでもない音です;;;  ただ、まだまだ調整が必要な部分も見えてきたためまた勉強の毎日になってます。


この仕様をオフ会でご披露したいと考えていましたが・・・。いまだ予定が見えない状況でして;; もしかするとご披露出来ないかもしれません。しかし、機会がありましたら必ずやご披露いたします!!!


それでは長文失礼しました~ノシ    あ、安全マージンをとっての8000回転なのでまだまだエンジン的には余裕はありますよ^^ 今後も楽しみです♪



 



Posted at 2014/04/15 00:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年04月12日 イイね!

島風退院~♪

 こんばんは^^ 島風のテストより戻った詩乃です(=`・ω・´)


今日島風の改装が終わり受け取りに行ってきました。 うん、いよいよ異常性が表に出てきたね^^;



しかし、この改装で思わぬというか予想通りのちょっとした不具合も出てきました。まぁ、なにせZDは初めての試みばかりになってしまうので仕方ないですね。これも経験です(=`・ω・´)勉強になります。



 とりあえずしばらくはデータを取りつつ様子をみることにしよう、まぁ気にはなりますが普通に走る分には問題ないのでOKですね♪ 




 あ、何をしたのかはもう少しデータが集まって落ち着いたら発表、報告させていただきます。それではノシ
Posted at 2014/04/12 21:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年04月10日 イイね!

免許更新や色々

こんばんは^_^ 今さっき帰宅した詩乃です。


今日は免許証更新があったので北見へ行ってきました。色は変わらないんですけどね(^^;;


その後はショップにて社長のお手伝い等していました。なんだかんだで暗くなるまでぶっ通しで動いてましたね、社長はショップが休みでもお忙しいです。

日が暮れてから社長と網走へ移動、今日は網走でショップのお客様が集まり宴会兼情報交換会がありました(≧∇≦) 久しぶりにお会いする方もいらっしゃったのでテンション上がりっぱなしでしたね♪

どんなテンションだったかというとこんな感じ


色々なエピソード等を聞くことができ非常に勉強になりましたよ(^ν^)こういった機会を作ってくれた社長に感謝です。


そして、あっという間に時間が過ぎ解散。走り組の二次会?にも参加したかったのですが島風は入院中でしたし時間も遅かったので搬送車でショップへ引き上げ今さっき帰宅しました。


次に集まるときには島風もリニューアルしてるはずなので披露出来るのが楽しみです(≧∇≦)

それではノシ
Posted at 2014/04/10 01:33:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今更ラリー北海道 http://cvw.jp/b/814062/48080686/
何シテル?   11/11 20:04
詩乃です。よろしくお願いします。 道東でヴィッツに乗ってます。 島風とお別れして新しくヴィッツをお迎えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6789 1011 12
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みん友さんに会うの巻(略してグラデーションオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 16:24:11
ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 17:35:36
ブラブラ放浪記w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 21:09:55

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 2代目島風 (トヨタ ヴィッツ)
2代目島風を襲名。 ラリーチャレンジ仕様
スズキ スイフト 島風(しまかぜ) (スズキ スイフト)
かなり見た目も変わりました^_^ ショップの実験車両状態です、メインスポンサー部分 ...
日産 ローレル 冬眠ローレル (日産 ローレル)
そういえば愛車登録を忘れるほどガレージで動態保存されてるローレル君です^_^ C33系 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
家族が昔所有していた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation