• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ2989のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

おはぽん~2013年1月

おはぽん~2013年1月今日は今年初めのおはぽんに行って来ました!

皆さん、お元気で何よりです。
幹事のBiancoさんが所用で欠席ですが、
他の皆さんは結構揃いましたね。

まずはクルマを順不同で。



















澄み切った空気の中、
サウンドも良く響き、ドライブにはいい季節です。

私のF355も機関は調子良く、
アイドリングのバラつき・オイル漏れもありません。

走る世界遺産、ROSSOさんのBBも問題ないらしく何よりで、
次はどうするのか楽しみです。
上がりの1台なので、欲しいのはあるのでしょうか?

え?私の次はどうかって?

う~ん、色々と夢見てはいるのですが、


458はまだ高いし、あの深海魚のような顔はちょっと・・・
でもミッションは進化してすごいんだろうな。

結構、430なんかが気になってます。
値段も下がってきたし・・・

でも、355は気に入ってるので、まだ乗りますよ。
ま、その前にもっと稼がねば(爆)
Posted at 2013/01/06 12:08:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2012年05月02日 イイね!

スーパーカー三昧

スーパーカー三昧今日はGWという事で
栃木の魔法陣ミュージアムに行ってきました。



入ってすぐにカウンタックLP-400!
横からみたベルトラインがキレイですよね、カウンタックは。
ただ奇抜なだけでなく、美しさもあるデザインなのだと分かります。







↓↓↓↓↓そして同じランボの貴重な350GT!



ツーリングのボディーワークがこれまた工芸品的です。





そしてブガッティーEB110。





エアインテークの開け方は、フェラーリ458に共通する部分がありますね。
レーシーングカーみたいです。

↓↓↓↓↓デイトナも鎮座してます。




どうです、レオナルド・フィオラヴァンティの流離なスタイリング。
絶妙なプロポーション、水を張ったような緊張感のあるボディー側面。
スパっと切り落とされたテール。



今のカーデザイナーよ!
フィオラヴァンティの爪の垢でも飲みなさい!!!
最近のカーデザインは無駄なラインが多すぎるのだよ。



ブロバローネの渾身の作、ディノ。



波打つサイドのライン、クサビ型のエアインテーク、
現代のフェラーリデザインの雛形になった傑作ですね。
この時代のデザインは面の緊張感があります。
曲面とエッジのコントラストが絶妙なんですよね。



ポルシェ928もありました。不人気で911スタイルに戻りましたが
こういう不遇車にも何故か惹かれます。



ディノの湾曲するリアガラスをみてると
トンネルバックはいいなと思うんですね。

どうする!どうなる!
オレの馬探し!

そして敷地内にはこんな電車も



中に入って休憩できます。



ここでコーヒーを飲みました。ちょっと旅した気分♪

Posted at 2012/05/02 18:20:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2012年04月01日 イイね!

おはぽん4月の巻

本日はおはぽんに行ってきました。

そして皆さんご存知のアヴェンタに遭遇です!!!



いや~
存在感、品質感、デザインの緻密さ、
どれをとっても別次元です。
オーナーさんは私と同じ地元という事で
うれしい限りです。



初めてお会いするじゅんさんの300Cです!
昔アメ車に夢中になった私としては、このクルマもいいですね。



そして、やまちゃんさんのGT3RS!!!



ボルケーノのマフラーは迫力ある音です♪

はっきり言って欲しいです。車もマフラーも。

手放すときは、私に売ってください(笑)



シシオウさんのGT-R!!
今日は後ろからパチリ。
この角度からみる姿が好きですね。
それにしてもマフラーが太くて迫力満点!




私のケイマンもパチリ。

そしてもうひとつ印象的なのが



NSXです!
こういう過去の名車をキレイに乗るのって素敵ですよね。
オーナーさんのカーライフはうらやましです。

今回は台数も多いので
他の車両に関しては割愛させていただきます(汗)
それにしても、おはぽんはすごい事になってきましたね!
Posted at 2012/04/01 15:43:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2012年01月08日 イイね!

おはぽん1月の巻

今年はじめのおはぽんに行ってきました♪♪ (^、^;; 
久しぶりの参加なので、皆さんに会えてよかったです。



復活したBiancoさんはじめ、みなさん勢ぞろいです。(^。^;;
私もケイマンで参加。



ガヤルドはいつみてもカッコいいですね。(^_^;;;
キラキラしたホイールがいいです。
震災でもクルマが無事なのが何よりです。



赤と黄色の355!ROSSOさん、yos@355さんの愛車です。(^_^;;;
フェラーリは華やかさがあります。
駐車場へ向かうとき、後ろをついていったんですが、音がいいですね。



YUUICHIさんのメルセデスは赤の内装がおしゃれ。(^_^;;;
20インチはそばでみると迫力ありますね。



のくさんのボクスターはシルバーが似合いますね。(^_^;;;
やっぱりシルバーはポルシェに似合う色です。
スポーツエグゾーストシステムがいい音色を奏でてます!

みんなで話し込んでるとお巡りさんがきて、しばし一緒にスーパーカー談義。
関根さん(サーキットの狼で潮来のオックスのモデルになったお方)の話が出るあたり、結構好きな人とみえました。

自分の愛車の写真を撮るのを忘れてました(汗)

帰りに大好きなカレーを食べてきました。
そのことは後日アップします。
Posted at 2012/01/08 14:31:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2010年09月13日 イイね!

昨日はおはぽんの日

昨日はおはぽん初参加。
研究学園のパン屋さんに集合し、しばし談笑。
ガヤルド、355、ベンツ、ポルシェ。

みんなカッコいいスポーツカーが集合し、
見ごたえがあった!!

特にBiancoさんの白いガヤルドのエッジの効いたフォルムは
カッコ良くて痺れた。

355も赤いボディーだからフェラーリらしい華がある。
それにあのサウンドはやっぱりいいな。

その後、北関東道から真岡のスパリゾートへ。
でもETC付けてないから、料金所で出遅れた。
ものぐさして、付けないままにしてたからな・・・
やっぱりETC付けよう!

でも、スーパーカーはいいな。
Posted at 2010/09/13 21:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「木の家を建てました http://cvw.jp/b/814089/39660326/
何シテル?   04/24 14:06
マサ2989です。 週末、フェラーリ、ゴルフでドライブしてます。 幼少期にスーパーカーブームがあったせいで フェラーリやランボが大好きです。 でも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レオナルド フィオラヴァンティ 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 20:28:46
 
エンリコ フミア 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:04:32
 
奥山清行 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:03:07
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
初めてのボルボです。燃費いいです。なんと市街地でも20km/l走ります!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7のコンフォートラインを普段の足として購入しました。 居住性、ブレーキ、エンジン、 ...
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
乗りやすくて、面白いです。 音も回転上げるといいですよ。 高速で走っても、前がふらつくこ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
355に比べパワーを感じます。 アクセルを少しでも強めに踏むと加速がドカンと来ます。 F ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation