• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ2989のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

VWゴルフの旅~北陸編

VWゴルフの旅~北陸編今年のお盆は久しぶりに遠出をしました。

目的地は北陸の金沢です。

実は私、北陸は初めてなのです

お供は足車のVWゴルフです。
この車は2004に購入し、走行距離は7万キロを超えました。





最初の目的地は五箇村の合掌作りの家です。

合掌作りと言えば白川郷が有名ですが、
こちら五箇村も世界遺産に登録されてます。





白川郷よりも規模が小さく、住人の生活観もあって
よくある観光地された感じが少なくて好きです。



天井はこんな作りです。結構天井が高いです。
中は燻したような匂いがします。



当時をしのばせる色んな展示がありました。



こんな囲炉裏で料理してみたいですね。


そして、次に向かったのは金沢にある町家

昔の商家の家並みが残る小京都みたいなところですね。





所々にしゃれたカフェやみやげ物屋、飲食店もあり、
電柱も地中化されてて景観がいいですよね。



兼六園も見てきました。

まあ、なんちゃない庭園ですけど、これもド観光の一環で。

今回は長年乗ってきたゴルフでの長旅でした。
購入当初からその堅牢さや使い勝手の良さから
普段の足として約9年も乗ってきたことになります。

その間、ミシリ音もせず、大きな故障もなく、
本当にジャーマンクオリティーを感じさせるベーシックカーだと実感しています。

9年というのは私のクルマ遍歴の中でもダントツに長い期間です。

初代ゴルフはそのパッケージングや設計思想が秀逸で
その後のコンパクトカーの模範となりました。

私のゴルフもそのDNAを受け継ぎながら、
生活の道具として優秀さをいまだに感じさせます。
Posted at 2013/08/17 17:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「木の家を建てました http://cvw.jp/b/814089/39660326/
何シテル?   04/24 14:06
マサ2989です。 週末、フェラーリ、ゴルフでドライブしてます。 幼少期にスーパーカーブームがあったせいで フェラーリやランボが大好きです。 でも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レオナルド フィオラヴァンティ 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 20:28:46
 
エンリコ フミア 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:04:32
 
奥山清行 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:03:07
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
初めてのボルボです。燃費いいです。なんと市街地でも20km/l走ります!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7のコンフォートラインを普段の足として購入しました。 居住性、ブレーキ、エンジン、 ...
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
乗りやすくて、面白いです。 音も回転上げるといいですよ。 高速で走っても、前がふらつくこ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
355に比べパワーを感じます。 アクセルを少しでも強めに踏むと加速がドカンと来ます。 F ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation