• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

ラストミッション^^b

ラストミッション^^b 2013年もあと残すところ3日となりましたが、皆さんいかがおすごしですか?^^

私はようやく繁忙期業務から放たれ、今日、明日は完全に消化試合状態です~(笑)

職場の空気も超和みモードで、朝からおやつにガレットなんて食べちゃいました~ヾ(´・∀・)ノ



そんな中、昨日ついに今年最後のラストミッションを~。

11月に全国ボクスター祭りにお邪魔した際、みん友さんのpooh♪さんから頂いた「ハイマウント・シェード」
ようやくこれを取り付けるときがキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

元々はpooh♪さんがAckyさん経由でみつ☆くんさんから頂いたものだそうで・・・

みつ☆くんさん、本当にありがとうございます~<(_ _)>


ただ、昨日は関西もすっごく寒くて、作業は深夜。

私の車庫は青空で、しかも電気がないので、母親の車庫と交換して・・と、この時点で外気温、すでにもう4度くらいしかないよ~((((;゚Д゚))))サムー

教わった通り、まずはソフトトップを少し開けて、エンジンを切り、ハイマウントストップランプを外す。

ネジは外れたけど、配線コードがしっかりささってて、なかなか取れない・・・・・(すでにハゲしく後悔・・)



傷つけないようマイナスドライバーですったもんだして、ようやく外れた~~。

とても汚れていたので、外してきれいに拭いて・・



ずっと水につけておいたシートを剥がそうとするけど・・今度はシートがきれいにはがれない?!(号泣)



そこから1時間くらい、あ~でもない、こ~でもないとカッターやはさみ片手にいじりまわし、なんとかようやく貼れました。

(すでに力尽きてて、写真撮るの忘れた~!(*`ロ´ノ)ノ)

でもって、装着。

予定より少し上に貼ってしまったので、スペーサー代わりの5円はなくてちょうど位になりました。

思った以上に時間がかかってしまって、めちゃ難しかった~。

ボクスター祭りでも、ご一緒した方がデカールをご自分でっておっしゃられていたけど、絶対無理・・って思いました。

再び装着して、踏んでみたら、こんな感じ~♪



夜なのに、全然きれいに撮れなかったけど、自分では大満足です~ヽ(≧▽≦)ノ
本当にありがとうございました~!

今年は、仕事とプライベートは地味にコツコツって感じであまりパッとしませんでしたが(笑)、みんカラでは、ボクスター祭りを始め恒例の遠征でも一杯遊べたし、







初お山ではブログでしか知らなかった皆さんともお目にかかれたり、新しいお友達さんも増えて、たのしく過ごさせていただきました。

いつも見守っていただき、本当に感謝感謝です。

明後日からは、お正月の用意で、また違った地獄が始まるのでw、年内はもうこれで最後となりますが、来年もキョロ号ともどもどうぞよろしくお願いします~((´∀`*))



ブログ一覧 | BOXSTER S | 日記
Posted at 2013/12/29 14:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 15:31
ついにDIYまでやり始めちゃったんですね~。素晴らしいです~。
来年も幸せの黄色いボクスターでカーライフを楽しまれてくださいね!
私も早く楽しげな車を買おうっと!いうのを来年の目標にしてみようかな。
それではよいお年を。
コメントへの返答
2013年12月29日 19:02
DIOさん、こんばんは!

初めてでしたよ~~!車のネジを外すのなんて!?∑(゚◇゚ノ)ノ

電気の配線のところが取れなかった時は、寒いしどうしようと思って、涙がでました(笑)

ぜひぜひ次はまたスポーツカーですね~♪

DIOさんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 15:49
お疲れ様です。

ハイマウント・シェード、こんなのあるの知りませんでした。
オシャレですね〜!

いつまでお休みでしょうか?
私は4日に肩慣らしに半ドン仕事する予定です。
お休みをエンジョイしてください。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月29日 19:04
kouさん、こんばんは!

そ~なんです!私もボクスター祭りで初めて知りました~(*´∀`*) 
結構関東の皆さんはつけてられるみたいで・・挑戦したけど、超寒かったw

今日で仕事は終わりで、明日は館内清掃等の監督の合間に年賀状を~~( ̄▽ ̄)b
新年は3日からなんですよ・・泣。

少しの休みですが、のんびりすごします!
kouさんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 15:59
こんにちは!

年内お仕事などなどお疲れさまでした。

すごい、カッコイイ♪今度じっくり見せてください(^^)。

来年はツーリングにオフ会などなど、いっぱい楽しみましょうね♪
コメントへの返答
2013年12月29日 19:06
tamay981さん、こんばんは!

ありがとうございます~(*´∀`*)

tamay981さんは、もうすっかりお仕事納めでしょうか^^

ハイマウントシェード、本当に難しかったですが(普通の方にはきっと簡単かと・・・(笑))、つけて光ってるのをみると、満足~♪
981用ってないのかな?ありそう~。
今年は色々お友達もご紹介いただき、ありがとうございました~(*´∀`*)
来年もよろしくお願いします~!
tamay981さんも、良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 16:24
こんにちは

年末まで大変ですね…

今年はみん友にもなっていただき、何時もブログ楽しく拝見してました。ありがとうございました~

ハイマウント・シェードカッコイイです。来年も美味しい食べ物とかのブログ楽しみにしています。寒いんでお身体ご自愛して良いお年を迎えてくださいね。

来年もよろしくです~

コメントへの返答
2013年12月29日 19:08
Kazunari ver9.0さん、こんばんは!

はい^^;、なんとか今日で仕事は終わりです~。明日は雑用を兼ねて、自分の用事もすませようかと目論んでます(笑)

こちらこそ、今年は色々F1やら面白いニュースをアップしていただきまして、勉強になりました!ありがとうございます~♪

来年もまたフラフラしたブログになると思いますが、どうぞよろしくお願いしますね~((´∀`*))

Kazunariさんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 16:26
年末のギリギリまで
お仕事、お疲れ様ですm(__)m

ラストミッション
大変良くできました◎◎◎
カッコいいねー(^o^)v
自分でやっちゃうところも!!

来年は、幸せのキョロ号と並べて
写真撮りたいです(^^)
&よーちーさんとのツーショットも(*^^*)

良いお年をお迎えくださいませ。
お会いできるのを、心待ちにしています♪
コメントへの返答
2013年12月29日 19:11
nao@HFCさん、こんばんは!

ありがとうございます~♪
ようやく今年も終わりました~ホッ。

ラストミッション、あの寒さの中で途中で何度投げだそうとしたことか・・・・(笑)
車のネジを外すなんて、初めてのことだったので、元に戻らなかったら・・・・∑(゚◇゚ノ)ノって不安でいっぱいでした~。

来年は、私もぜひあのエスプレッソカラーがオシャレな981ボクスターと並べさせてくださいね~ヽ(≧▽≦)ノ
心待ちにしています~♪

nao@HFCさんも、良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 17:09
明日もお仕事...お疲れ様です。

年末の寒い時期にモディとは (笑)
でも出来た時は寒さも忘れて見とれてしまいますよねぇ~(*´∀`*)

来年の目標はお互いマフラーですかね?
記帳した通帳の数字見ながら計画中です (笑)


ラスト1日がんばって良いお年を~ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年12月29日 19:13
free-livingさん、こんばんは!

今年は無理蔵さんを通じて仲良くしていただきまして、ありがとうございました~(*´∀`*)

その後アヴェンタの仕上がり具合はいかがでしょうか?( ̄▽ ̄)b

私も思いましたよ・・・なんでこんな寒い夜に始めたんや!!!ってww

来年の目標は、ずばりパワクラ1本です!
free-livingさんも、いっちゃわれますか~♪
また随時進捗状況を報告せねば・・・(笑)

こちらこそ、ありがとうございます!
free-livingさんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 17:23
こんにちは☆

DIYとは恐れ入りました^^

クルマだけでなくご自身も進化していますね♪

今年も楽しい1年を有難うございました☆

よい年をお迎えくださいね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年12月29日 19:16
norick.no1さん、こんばんは!

アハハww あの配線コードが外れなかった時の私のナサケナイ顔を見てほしかったです・・
もう涙と寒さでぐちゃぐちゃの・・・・(笑)

まだまだ初めての~おつかい~程度ですが、少しずつ色々覚えて行きますので、色々教えてくださいね!

こちらこそ、本当に楽しい時間をいつもありがとうございますヽ(´∀`)ノ

norickさんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 17:24
こんばんは~

寒空のDIYお疲れ様でした。

今年1年キョロちゃんの成長が見れてとても楽しかったです(o^^o)
特に最後のショットに写ってるウイング付けた姿、やっぱり素敵ですね~

来年もキョロちゃんの成長(&グルメリポート!)楽しみにしていま~す\(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月29日 19:17
KENJIさん、こんばんは!


はい^^; もう二度と冬の夜中の作業はしません!!泣。

寒いやら、手がかじかむやら、外れないやらで・・もう死ぬかと思いました~(笑)

ウィング、似合ってますか~(ノ▽〃) ありがとうございます~ウレシイ♪

拙いブログですが、どうぞ来年もお付き合いください~!
KENJIさんもハートちゃんと一緒に良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 17:39
寒い中がんばりましたね!

私は相変わらずグータラ生活です(笑)


来年も宜しくお願いします。

良いお年を(^^)/


コメントへの返答
2013年12月29日 19:20
二等軍曹さん、こんばんは!

はいっ^^ゝって思わず敬礼しそうになりますよ~(笑)
ホント、冬の夜中のコンクリートのガレージは、寒すぎます・・・・・今度なにかあったら絶対昼間やろうと思いました~(*-∀-)ゞ

相変わらずグータラって・・・・・www病み上がりなんですから、無理なさらないでくださいね~♪

こちらこそ、来年はぜひ尾道ラーメンツアーにお邪魔させてください!
二等軍曹さんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 18:10
ついに顔出しプレイ炸裂ですね!!

最後の写真はなかなかGood!!!

本年は色々と絡んで頂き、
( ̄▽ ̄)あざーっす!!

来年もよろ!!
コメントへの返答
2013年12月29日 19:22
とっ様さん、こんばんは!

ってそこですか!?∑(゚◇゚ノ)ノwww

寒空の中頑張ったハイマウントを見てくださいよ~~(笑)

こちらこそ、本当に今年も一年笑わせていただきまして、ありがとうございました~ヽ(≧▽≦)ノ
とっ様さんのおかげで、何度会社のパソコンがコーヒーで水没しそうになったかww

来年も変わらず楽しませてくださいね!
とっ様さんファミリー&ムサシくんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 18:50
こんばんは♪

D I Y お疲れ様でした。

今年も、残すところ・・・
楽しいブログ
   満腹~(笑)
有難うございました♪

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月29日 19:23
マルイさん、こんばんは

ありがとうございます~♪
皆さんのブログを拝見してると、手際良くささってなさってたけど、自分でやったらこんなに大変なものかと・・・・(笑)
でも、出来上がりは大満足です~ヽ(≧▽≦)ノ

今年も本当にあと少しですね!
そして、今年はお揃いの黄色になれて嬉しかったですよ~。

こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いします。マルイさん&二女ちゃんも良いお年をお迎えくださいませ☆彡
2013年12月29日 19:17
今晩ゎ

Last Mission(*゚v`)ノお疲れ様”
朝のガレットが深夜まで効いたんですね
仕上がりもバッチリです(*^v^*)b

やっぱボクスターゎ都会な夜景が似合うな~♡
何より
よーちー さんからのお歳暮 (pq´v`*)ァ-㌧♪
コメントへの返答
2013年12月29日 19:25
なちパパさん、こんばんは!

はいっ!ありがとうございます~♪
パパさんがいつもされているようなDIYってこんなに難しいものだとは・・・

改めてパパさんすごい!って思いましたヨ~(ノ▽〃)
なんとか形になって、本当にほっとしてます。

そういっていただけると、めっちゃ嬉しいですよ~。
なちパパさんもご家族皆さんと良いお年をお迎えくださいね☆彡
2013年12月29日 21:58
よーちーたまp(^_^)q

シャレオツでつねぇ〜
ご自分で弄れるなんてホント尊敬いたしまつ(≧∇≦)

拙者によくツーリーグ付き合ってくれるfree-livingさんと一緒に来年こそはマフラー変えちゃって変えちゃって(笑)

でもこっそりはダメでつよ(笑)


さてさて‥

本年は色々と拙者のたいしたこともないブログに沢山絡んでいただき感謝感謝でつ(≧∇≦)

よーちーさん!
良い年をお迎えくださいね(^O^)/

来年もどうぞよろちくお願い申し上げまつo(^▽^)o

でわでわ
m(_ _)mペコペコリ
コメントへの返答
2013年12月30日 11:58
??無理助さん、こんにちは!

いえいえ~(笑)

もう一時はこのまま放置して、SABの人に連絡したらいいのか?!とかパニくりましたよ~。配線コードが外れなかった時なんて・・w

ね~free-livingさんもマフラー交換を目論んでらっしゃると伺いました( ̄▽ ̄)b

来年は消費税上がる前に換えたいですね~。

あ、そして??無理助さんの赤助君も拝見しないと~ヽ(≧▽≦)ノ

こちらこそ、さくっと楽しいツーリングや、ご家族との楽しいご旅行の様子に、いつも癒されました~♪

来年もどうぞよろしくお願いします!

そして、??無理助さんも良いお年をお迎えくださいね~ヾ(´・∀・)ノ
2013年12月29日 22:57
こんばんは!

4℃って事は、地下神殿と同じ温度・・・
身体の芯まで凍りつきますね ヽ(゚ロ゚;)y
その甲斐あって、更にカッコ良いです♪
「減速しなさい」とか「後ろに付きなさい」
だと恐ろしいですが・・・ (゚◇゚;)

さて、明日もう1日仕事だ!
コメントへの返答
2013年12月30日 12:01
benkeysさん、こんにちは!

おおお~~地下神殿と同じ!(@_@)

寒いわけですね~ww、もう手はかじかむし、懐中電灯で照らしながらだし、もうDIYはいいかな~~(ノ∀`;)

でも、自分でも大満足です~♪ ありがとうございます!

あ、そのメッセージは、怖すぎるwwww

今日は私もこれがホントの最終日です!
benkeysさんも、良いお年をお迎えくださいね~((´∀`*))
2013年12月29日 23:37
こんばんは(*^-^)

毎日寒いですね(^-^;
気がつけば車・車の一年w

残りあと少し~
よい年をお迎え下さい。(^▽^)/
コメントへの返答
2013年12月30日 12:05
Arthur-DNAさん、こんにちは!

も~寒いなんてもんじゃないですよね~(;´Д`)
この寒さ!でも、氷点下じゃないから、まだまだ生ぬるいのでしょうか~w

ホント車に始まり車に終わった車漬けの1年でした~。
てか、Arthurさん、もうちょっとブログ書きましょうよ~( ̄▽ ̄)b いつからとまってるんでしたっけ(笑)
来年はもうちょっと参加ってことで、よろしくお願いします~♪

では、Arthurさんも良いお年をお迎えくださいませ~(*´∀`*)
2013年12月30日 8:38
女性で車を自分で弄るのは珍しいです。

∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!

後2日で新年、新しい希望の始まりです。 

素晴らしい年になるようにしましょう。

それでは、よいお年を(^^♪
コメントへの返答
2013年12月30日 12:08
Ochamenainkoさん、こんにちは!

そうなんですね~(ノ∀`;) 結構みんカラやってらっしゃる方って、皆さん色々されてるのかと・・・・
ネジひとつ、配線ひとつが強大な壁となって立ちはだかり・・・撃沈でした~(笑)

今年はお友達にしていただきまして、ありがとうございます~♪

来年もどうぞよろしくお願いします~ヽ(≧▽≦)ノ
Ochamenainkoさんも良いお年をお迎えくださいね~☆彡
2013年12月30日 10:21
ついによーちーさんの中の人、きたーー(゚∀゚)ーー(笑)

仕事にグルメリポート、そしてキョロ号と大変忙しく充実した1年だったのではないかと思います。
というか、ほぼグルメのことしか書いてなかった気がします(笑)が、いつも楽しく見せてもらってましたよ♪

地味でコツコツ・・・それも良いんじゃないでしょうか♪
地道がイチバンです(笑)
来年は?も?よい年になりますように。

今年もたくさんのコメント、ありがとうございました('∀`)
コメントへの返答
2013年12月30日 12:14
いわしーさん、こんにちは!

中の人ってwwwwwww モビルスーツみたい~ヽ(≧▽≦)ノ

ホントキョロちゃんは、1年間あちらこちらへ良く働いてくれました~♪
夏の暑さにも負けず、冬の寒さにも負けず、いつもニコニコ笑ってる~((´∀`*))って感じ。
来年もグルメネタは欠かさず、ガンバリマス~ヽ(≧▽≦)ノ

地味~地味でしたよ~ホントに。
でも、そ~ですよね、普通が一番!
来年もいわしーさんの「エイト君&NINJA君&ハナちゃん」の楽しいブログ、楽しみにしてます~☆

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ~☆彡

2013年12月30日 12:57
こんにちわ^^/オカエリマグロ船!www

こんなことができたら~春温かくなる頃には
キョロタン片手で持ち上げてパワクラをガツン!と
片手ではめ込んじゃいそう!♡(。→ˇ艸←)pupupu
ラスミ!これはかなり良いモディかと^^!

今年は、お忙しそうでしたが~合間を縫って
非常に楽しまれてるような気がいたしました^^/

「怒涛の何が何でもよーちータイムwww」で
ドイツ機甲師団のように進軍してくることも
少なくなりましたが!♡(。→ˇ艸←)ソコノケ~
みんカラはゆる~く楽しまれるのが良いと
思いますよ~^^/。。。

パワクラ装着したらまず、密閉された地下中、立駐
に行ってください!もううっとりですよ!
大阪でのオススメは江坂のハンズの立駐~

来年も楽しくなりそうですね^^/
良いお年をお迎えくださいませ!♡(。→ˇ艸←)
コメントへの返答
2013年12月30日 15:55
magnablueさん、こんにちは!

ありがとうございます~♪
この間ネットで「大間のマグロと戦う男たち」っていうのが載ってて、自分まだまだですって思いました~www

合間、合間でホントに楽しく過ごさせていただきました~皆さんに感謝です!

でも、一番撮りたい2shotがまだ1回も撮れてないんですよね~^^;、来年は絶対撮りたいと思ってるのですが・・・( ̄▽ ̄)b

来年は「パワクラ装着」という大いなる野望に向かって、パンツァーマーチと共に進軍です~(笑)
江坂のハンズの立駐~( ..)φメモメモ

その日がそんなに遠くありませんように・・仏壇に供えてある宝くじが、夢を叶えてくれるはずです~(・∀・)

今年も本当にありがとうございました!
来年も引き続きゆるゆるとお願いします~♪
良いお年をお迎えくださいませ~☆彡



2013年12月30日 18:29
お!? 何気にモディファイしてますね~♪

忙しそうですね~(^^; 日本中のお金を吸い上げないでくださいね(笑)

最後はサラッと本人様登場??

今年はいろいろと絡んで頂いてありがとうございました(*^^*)

また、来年も引き続きよろしくお願いしますね~(^^)v

来年は円城にも足を運んでくださいね!

では、よいお年をお迎えください!
コメントへの返答
2014年1月1日 16:18
ひろ暴さん、あけましておめでとうございます!

仕事は30日で終わったのですが^^;、今度はお正月の用意で、ようやく今解放されました~(笑)

初めてのモディファイ、思った以上に大変だった~~~(;゚∀゚)=3ハァハァ
もう次はないかもwwwです~。

こちらこそ、今年は円城にも遊びにいけるよう頑張ります~!

どうぞよろしくお願いします(^-^*)/
2013年12月30日 20:59
こんばんは(^^)

深夜作業お疲れ様ですm(_ _)m
素敵なリアがより一層素敵になりましたね~♪
これは追走したくなっちゃいますd(≧ω≦*)

今年も1年お世話様でした☆
よいお年を!
コメントへの返答
2014年1月1日 16:19
ハチロータさん、明けましておめでとうございます!

深夜にこんな作業をやるものではない!とつくづく感じるほど寒かった関西ですが、昨日から元旦にかけては、珍しく暖かい日が続いてます。
そちらは雪雪雪かなあ・・・・。

リア、少しかっこよくなってたら嬉しいです♪

今年も一年よろしくお願いします~(^-^*)/
2013年12月30日 22:21
こんばんは!

年の瀬にモディファイ完了で気持ちよく年越しできますね♪
来年は大きなモディファイがありそうなので年内はこれぐらいってことで(笑)

それでは良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2014年1月1日 16:22
yanagi@R8さん、明けましておめでとうございます!

ホントですね♪なんとか年内に終わらせられたので、自分的には大満足でした~^^

今年は・・・・大きなモディに取り掛かりたいのですが、高額なだけに色々算段が~~^^;

早く、朝練パワクラメンバーにはいれますように!ww

今年もどうぞよろしくお願いします(^-^*)/
2013年12月31日 7:49
この時期に、寒空の中、しかも自らモディされるなんて
凄すぎですヽ(´o`;
でも、これすごくカッコいいですね!
いつか拝見させて下さいね。

また、来年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2014年1月1日 16:23
ヨシさん、明けましておめでとうございます!

初めて自分でやってみましたが、もうとてもとても・・・・・って思うくらい難しかったです(笑)
皆さんすごいな~って思いますね!
ぜひ今度お会いしたときに、見てやってください~(〃▽〃)
あんまり近くだとアラが・・・・www

今年も一年どうぞよろしくお願いします(^-^*)/
2013年12月31日 17:12
こんばんわ
おめでとうございます!
来年からは心機一転、数々の超難度DIYをもこなすニューよーちーさんが見れるわけですね!(^O^)/(笑
そういえばセリカでも↑こんなステッカーありましたね〜(^^
これはカバー?的なアレなんでしょうか??

私も今日はラストミッション終わらせてきましたよw
コメントへの返答
2014年1月1日 16:25
でぃーぷさん、明けましておめでとうございます!

いやいや^^;もう1度にしてすでにギブな空気マンマンです~(笑)

だから、でぃーぷさんとかいつもすごいな~って思いますよ~、ソンケーです!

これは、ランプに遮光性のシートを貼り付けてます。外すのが大変で大変で(・・;)。

お~お疲れさまでした!
今年も一年よろしくお願いします~(^-^*)/
2013年12月31日 22:56
こんばんわ♪

お正月の準備は、いかがでしょうか?

それにしてもハイマウント・シェード?めちゃくちゃかっこいいですね~
とりつけ、大変でしたでしょう・・・お疲れ様でした(^v^)

今年は、本当にいろいろと励ましてくれてありがとうございました。
すごくうれしかったです

それでは、良いお年をお迎えください~
コメントへの返答
2014年1月1日 16:27
ころぽっくさん、明けましておめでとうございます!

準備は無事終わり、今日の元旦も無事に終えて、今ようやく解放の時です~(笑)

ハイマウント・シェード、自分では見れないのですが、ちょっとニヤニヤしちゃいますよ~♪
いつか機会があったらみてください~!

こちらこそ、本当にいつもありがとうございます~。
今年も一年どうぞよろしくお願いします~(^-^*)/
2014年1月1日 21:26
あけましておめでとうございます(^o^)

昨年は色々とお世話になりました。
本年も宜しくお願いします。

今日はスノボで初滑りに行ってきました。
久しぶりなのでコケまくりましたが楽しかったですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月3日 13:12
やまじろうさん、明けましておめでとうございます!

お返事が遅くなってしまってスミマセン(;-ω-)ゞ

こちらこそ、いつも楽しいブログを拝見させていただき、ありがとうございます~♪

スノボですか?!すごい~∑(゚◇゚ノ)ノ
私は本日より出勤です~( ;∀;)

今年もどうぞよろしくお願いします~!
2014年1月7日 20:51
明けましておめでとうございます!

知らない間に自分で弄ってるので驚きました。。。

次に会った時には、きっとネオン管で地面を照らしながら走るボクスターを見られるような気がします(笑)

今年もよろしくお願いします!!

コメントへの返答
2014年1月9日 0:12
キドクラッチ.さん、明けましておめでとうございます!

そうですよ~(≧∀≦) 全然のぞいてくれないから~(笑)

ネオン管!?キョロ号になってたら、面白いですね~!でももうあとは1か所しか替えたいところないから・・・・( ´ ▽ ` )ノ

今年もよろしくお願いします~♪
時々は思い出してくださいね~www

プロフィール

「@c5360122 サマ ありがとうございます😊
テカテカさせてるだけでなく、しっかり乗らなくては(笑)😅😅🍀」
何シテル?   06/11 13:29
初めまして!よーちーです。 必要に迫られて免許を取り、2010年1月20日にセリカZZT231を購入しました!  精悍な車にしたくて、少しずつパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弱い・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 09:18:52
PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 01:37:05
クレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:51:05

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
3代目ポルシェは718ボクスターです。 色はシックなカーマインレッドで、内装はブラック ...
マツダ ロードスター クロネコ号 (マツダ ロードスター)
実はずっと封印してましたが、クロネコ号、購入し、しばらくうちの子でした。 幌が手動で、開 ...
ポルシェ 718 ケイマン アカフク (ポルシェ 718 ケイマン)
2019年3月22日納車されました。 大好きなスピードイエローから真っ赤なガーズレッドの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) キョロ (ポルシェ ボクスター (オープン))
右ハンドル、MT、スピードイエローすべてがそろったボクスターSがやってきました! 今日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation