• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roseoのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

あっという真に10月も終わる・・・

あっという真に10月も終わる・・・
もう、冬支度の事も考え初めている今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか? 何気なく見たパーツレビューも、ESSN-1の記事がPV数トップにきました。 レガシィB4でも、夏タイヤではこうなっちゃうよね・・・ 対策はしっかりと。 オイラのB4には、タイヤカバーも積んでるので緊急時も少し安心。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 07:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

BL型レガシィB4 テール4灯化&LEDバルブ装着の方はご注意。

オイラのB4は、 左右1個ずつのテールランプ配線を分岐して4灯化 左右それぞれ、上段21/5W球、下段LEDダブル球 の組み合わせ となっています。 丁度そのような改造をしたあたりの頃から、たまにマッキンオーディオの表示が 暗くなってしまう症状が発生するようになりました。 薄っすらと、読み ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 15:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

クラッチの調子が良くなったような気がする。

クラッチが重いので、 ・内径6mmの燃料ホース(耐油タイプ) ・ワンマンブリーダー を用意して、クラッチマスターのブリーダーからフルードをチョイ抜きして、 汚れ具合を確認してみた。 フルードは濁りも無く綺麗に透き通っていて、状態は良好っぽい。 ただ、小さな泡がプツプツと・・・。 思い起こせ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 08:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

なんとなく、ドラレコ映像回収。

2回、クラクション鳴らした場面が残ってました。 1回目。 広角レンズだと、全然緊迫感ありませんw 実際はもっと急接近で、けっこうビビりました。 画像のコメにも書いたけど、無駄にHIDフォグ点灯させるの止めてほしい。 2回目は・・・ ついさっきです。 振り向いた相手の顔とかハッキリ映 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 09:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

またまた安物に…

ボーナスがちょこっと支給される事が判明! 羽振りよく、ハブリング買いました。 駄洒落じゃないよ。ホントだよ。 スタッドレス用のアルミに装着します。 車体装着時の負荷軽減と、高速走行時の安定性ゲットになるか!? 一個275円の樹脂製です(笑) いつもの安物チョイスが炸裂。 あれ?全然羽振 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 06:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

巻き込みかけた。

巻き込みかけた。
←この交差点で、原付バイクを巻き込みそうになりました。 後ろから追いついてくる原付が左に入らぬよう、余裕を持って交差点手前で 左ウィンカー出して、車道の左端(歩道の白線ピッタリ)に寄せていました。 後ろの原付、オイラの左後ろピッタリにまで急接近。 ポンピングブレーキで、制動灯ピカピカさせな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

また安物に手を出してしまった。

また安物に手を出してしまった。
輸入品のブレーキパッド。 1480円。
続きを読む
Posted at 2012/10/17 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

余り物が増えていく・・・。

余り物が増えていく・・・。
レーシングナット風アルミナット。 ゴールドアルマイト?で派手派手。 20本並べると、なんだか爽快ですなぁ。 シナ製で、製品の信頼性や精度にも疑問ありなシロモノです。 当初見た目が気に入っていたので、多少の事は目をつぶって装着していましたが・・・飽きたw ラグナットも新調したし、レガシィはパワー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 17:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

そして今日もブレーキ清掃。

そして今日もブレーキ清掃。
汚い画像ですみません。 今日も休日だったのを思い出し、左フロントのブレーキ清掃も敢行しました。 右と比べて若干、パッドの残量も多く、摩擦材の欠けも軽微でした。 パッドの刻印は、CD08AV と確認できました。 ネット検索してもヒットしないので、どのメーカーのどの銘柄なのかは、依然不明。  ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 10:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ブレーキ清掃

ブレーキ清掃
カッパーコンパウンド&シリコングリスを入手。 ゴリゴリとした感触だったレガシィの右フロントブレーキを、自分でお手入れしてみました。 パッドの残量はまだ大丈夫そうでしたが、パッドの一部が欠けて溝に噛み込んでた・・・。 ↓の画像でも分かるとおり、摩擦材が一部欠損してます。他にも所々・・・。 塗っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 12:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

細々とコツコツと、車とバイクを維持しております。 自作のアイコンを描いたりしています。 他所でアイコンを使われる場合は、事後でもイイのでコメント等でお知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7 8910111213
141516 17181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:58:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前から欲しかったやーつ。 程度と予算を3段階(松竹梅プラン)で考えて探してました。 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 その他 ジャイアントコンテンド2
メタボ&ストレス解消用 2019/08/18 REACTO 4000 DISC 納車さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
令和5年11月 手放しました。 スバリストに復帰しました。 BR9の初期型なので、装 ...
スズキ エブリイワゴン 軽自動車 (スズキ エブリイワゴン)
ジムニーを理由あって売却する事となり、自由に使える車が無いとやっぱり不便だったのでとりあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation