• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roseoのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

富士スピードウェイ体験走行(11/7)



記念にUP。

11/7に富士スピードウェイ体験走行した際の、ファイナルラップです。
Posted at 2014/11/22 23:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月22日 イイね!

直せた~♪(´ω`)

直せた~♪(´ω`)ステムが緩んでいる疑惑のあるゼルビス。

アストロプロダクツにて、30mmのソケットをゲットできたので、早速トップブリッジを外してチェックしてみた。

ステムナットが、指でツマんだら簡単に回せるほど緩んでおりました。
ダブルナットでロックされてないといけないのに、ロックされてない。

指でツマんで締められるところまでステムナットを締め込んで、ダブルナットも締めてロック。

この時点で、フロントホイールを揺すってもガタガタ音がしない状態に。
フロント浮かせてハンドルを左右に切っても、動きはスムーズ。

これ、直ったんと違いますか?
と期待しつつ、テスト走行。


結果、直りました。( ´∀`)
費用は30mmのソケット代だけで済みました。
Posted at 2014/11/22 12:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月07日 イイね!

富士スピードウェイ♪

富士スピードウェイ♪久々の投稿。

現在旅行しております。


富士スピードウェイにて、これから体験走行です!

15分前から並んでと案内されていたのですが、集合場所には他の車両が並んでません。


なので、意図せず先頭キープ。

っと思ったら、後ろにフェラーリきたΣ(゜Д゜)

(笑)

デカブツが先頭でサーセン。

でもまぁ、楽しみしょー(´ω`)


ペースカー、結構飛ばす!
とてもじゃないけど、ついていけません。


ゆっくり走ると後続に迷惑なので、頑張りました。
結果、タイヤはズルズルです。
Posted at 2014/11/07 11:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

Myゼルは絶望かも!?

Myゼルは絶望かも!?朝方ちょっと時間があったので、気になるフロント廻りをチェックしてみました。

センタースタンドを立てて、フロントを浮かせようとFホイールを持ち上げたとたん、

「ガコッ」

と嫌な音が。
そのまま続けて揺すってみると、「ガコガコッ」とやっぱり音がなる。

↓画像でいうところの、黄色○部分から音がする。(※画像は現車ではない。)



という事はつまり、ステム廻りの不良か・・・。
あきらかに、”遊び”が大きくなってガタついている。

走行中に「コン!」って音がするほどだったので、ベアリングがベアリングレース打ちつけられる状態だったろうから、すでに大きなダメージあるだろうなぁ。
要交換かなぁ。

増し締めだけでどうにかなれば良いが、現象発生してから300km位走ってるから期待薄。

こないだETCを付けてしまったので、修理代なんて捻出できねーよー。
任意保険も更新時期だーよー。

しょぼ~ん。
Posted at 2014/10/12 15:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月30日 イイね!

Myゼルで高速走行してみたわけだが

Myゼルで高速走行してみたわけだが先日(9/27)、ETCを取り付けたゼルビスで高速道路走ってきました。

バイクで高速なんて、大学生の頃以来なので緊張。
Myゼルビスは、ボロい放置車両を起こしたものなので、壊れないか余計にドキドキ。

ETCは難なくクリア(あたりまえ)。
バイクで料金所ってかなり面倒だったのですが、ノンストップで通過できるので激しく快適になりました。

そんな喜びも束の間。
100.km/h出したあたりから、色々気になる現象が。

フロントサスの動きが悪いので、途端にフロントがバタついて落ち着きがなくなる。
エンジンからの微振動が酷く、カウルがビリビリとビビリ、ハンドルがバイブ状態で手が痺れる。

実用速度は、MAX90km/hってところです。厳しいなぁ。


フロントサスは、ゆっくりストロークさせればスムーズなのだが、走行中のギャップ通過時みたい急な入力があった際には動いていない模様。
「パコンッ!」と音が鳴って、ハンドルにそのまま衝撃が伝わってくる始末。
高速走行状態だと、ちょっとした凹凸の手ごたえが凄い。

Fフォークの捩れでもあるのかなぁ?
いったん、三椏から外して組みなおしてみようかな。。


リアに入れた中華ショックアプソーバーは、まったく実用上問題ない仕事をしてくれてます。
Posted at 2014/09/30 22:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

細々とコツコツと、車とバイクを維持しております。 自作のアイコンを描いたりしています。 他所でアイコンを使われる場合は、事後でもイイのでコメント等でお知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:58:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前から欲しかったやーつ。 程度と予算を3段階(松竹梅プラン)で考えて探してました。 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 その他 ジャイアントコンテンド2
メタボ&ストレス解消用 2019/08/18 REACTO 4000 DISC 納車さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
令和5年11月 手放しました。 スバリストに復帰しました。 BR9の初期型なので、装 ...
スズキ エブリイワゴン 軽自動車 (スズキ エブリイワゴン)
ジムニーを理由あって売却する事となり、自由に使える車が無いとやっぱり不便だったのでとりあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation