• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roseoのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

今日の戦利品 ~涼を求めて~

今日の戦利品 ~涼を求めて~9月に近づき、少し涼しくなってきた気がしますが、やっぱり暑いものは熱い暑い。

今唯一心の平穏を感じる時間、それはレガシィを運転したり、弄ってる時。

しかしレガシィを弄る際の場所であるガレージ内は熱々。蚊がプンプン。

蚊は、蚊取り線香焚いておけばOK。しかし、暑いのはどうにも。

使い古しのクリップ扇風機を持ち出すも、車内には風が届きません。
以前買ったUSB扇風機も、風量が少ない&キーONでアクセサリー電源が入ってないと使えない。

昨日もレガシィ車内の清掃してましたら、速攻で汗だくです。


今日は、レガシィの給油&添加剤投入に出かけたついでに、
期間が今月末までの500円券を使う為にヤマダ電機へ。

何気なく扇風機売り場を覗いてみると、すごく良いものがありました。


  充電式扇風機~ 


電源が無い場所へ持ち出せるこのタイプが、扇風機売り場の1/4を占めてました。
非常用として使えるから、注目されてるんでしょうね。


時期的にもう在庫処分価格なので、ちっこい12cm径のが特価の2,980円からさらに値下がって1,980円でした。

  AC/DC(内蔵バッテリーor乾電池)/USB電源対応。
   LEDランプと、AM/FMラジオ付き

値段の割りに、立派な内容。・・・買ってしまいました。


置いて使うタイプで固定ができないので、走行中の車内では使い難いですが、、
とりあえず整備中に涼と明かりを得るには超便利そうです!
Posted at 2011/08/28 14:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

クラクションは用法用量を守って正しくお使い下さい

会社帰りに歩いてたら、どこからともなくクラクションが
 
 ピッピー ピピッピピピー

と、やたら聞こえてきます。そして段々と、音が近づいてくるではありませんか。

なんだなんだ?と思ってたら、脇道から黒いワゴンRが一時停止も徐行もせず飛び出してきました。
丁度通りかかった自転車を跳ねそうになって急停止。
その自転車に対してはクラクション鳴らすでもなく、、ゆっくり避けてから、猛スピードで逃走。

そしてその先にある、比較的交通量の多い道に繋がる交差点(信号無し。とまれの標識あり))でも、クラクション鳴らしながらノーブレーキで突入する様子が見えました・・・

・・・しかし他の車と鉢合わせしてまた急停止。暫く立ち往生(にらみ合い状態?)。

相手が避けてくれるのを期待して、クラクションで自分の存在をアピールしてから突っ込む

という行動をとっているようです。そうとしか思えません。


相手に避けさせて自分の安全確保って、最低やん。
Posted at 2011/08/26 22:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

うむむ。

うむむ。※画像はイメージです。

一段目 ドノーマル
二段目 金キャリ&赤ローター
三段目 赤キャリ&赤ローター

こうやって並べてみると、赤×赤の組み合わせも捨て難い。。
赤キャリ&金ローターもいいかも・・・。


悩みついでに、静音ドアモールを取り付けてきた。
ドアの端っこにハメ込むだけなので、作業はあっという間に終了。

モールがクッションにもなるので、ドアを閉めた時(特に、窓を開けた状態)での「バンッ!」と鳴る衝撃音が緩和されました。
Posted at 2011/08/24 21:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

キャリパー塗装色案 1

キャリパー塗装色案 1※画像はあくまでもイメージです。

キャリパー:ゴールド

キャリパーが影になってて輪郭が掴めなかったので、適当にキャリパーはこの辺だろうという位置をゴールドっぽく描いてます。

ローター:赤

金と赤って、相性良いと思うのです。
ブレンボも、金のキャリパーブロックに赤でブランド名書かれてたり。あのイメージ。


比較用。未塗装の現状ではこんな感じ。

Posted at 2011/08/24 07:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

本日の戦利品

本日の戦利品クレ パーフェクトクリーン
 RECSで洗浄したし、次は燃料系をクリーニングするのです。
 2本セットで950円。2連続でドーピング予定。

エーモン 静音計画 ドアモール
 980円だったので、買ってみた。ドア隙間埋め用のモール。
 静音効果よりも、スキ間への雨水や汚れの進入防止に期待。

シャーシブラック 398円
 リア側の下回りが錆てしまっていたので、進行抑止のため。
 マフラーのタイコとセンターパイプの接合部が、腐食してヤバそう。
 Rデフ周りも、塗装がハゲて残念なことに・・・。後々問題が出なければいいけど・・・心配です。

  次中古車買うときは、下回りを全て見ないといけませんなー。

タイヤストッパー 245円
 シャーシブラック塗布時にジャッキアップするので、その際の車止め。
 

油圧ジャッキとウマも買おうか迷いましたが、車両下にもぐるわけじゃないので今回は見送り。
手の届く範囲でシャーシブラック吹いておきます。


次は、パワーエアコンレボリューション施工かな。
wazdonさんのエボのエアコントラブル話を聞いて、自分のレガも少し予防注射をしておきたくなりました。
効きが良くなる&動作時の抵抗が減る = エアコンの寿命が延びる&省燃費 という事のようです。
Posted at 2011/08/21 15:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

細々とコツコツと、車とバイクを維持しております。 自作のアイコンを描いたりしています。 他所でアイコンを使われる場合は、事後でもイイのでコメント等でお知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 12 34 5 6
78 91011 12 13
141516 171819 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:58:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前から欲しかったやーつ。 程度と予算を3段階(松竹梅プラン)で考えて探してました。 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 その他 ジャイアントコンテンド2
メタボ&ストレス解消用 2019/08/18 REACTO 4000 DISC 納車さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
令和5年11月 手放しました。 スバリストに復帰しました。 BR9の初期型なので、装 ...
スズキ エブリイワゴン 軽自動車 (スズキ エブリイワゴン)
ジムニーを理由あって売却する事となり、自由に使える車が無いとやっぱり不便だったのでとりあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation