• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roseoのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ひどい代理店だわ。

会社から支給されていたケータイが、SBからAUに切り替わったのが、3月の事。
しかも、端末はスマホ。
ただし、パケホーダイはつけないとの事。

オイラは驚いて、「スマホは意図せぬパケ代もかかる」と会社に指摘。
すると、代理店が

「機能ロックで、パケ代かかるような機能は使えない」
「ロックがかかりますと、余計な通信はできなくなります。」

と言っていると。
総括として、

「今までの携帯と同じようにお使いいただくだけなら、料金は変わりません。」

という話だと。
そうなの?と少し疑問があったものの、会社の判断なのでそれ以上は干渉しなかった。


でも、実際に端末が届けられ、代理店担当者の操作説明を受けた時に違和感を感じた。

端末の機能ロックすると事前に言っていたが、単に、シンプルモードにするだけ。
かんたんケータイみたいに、表示されるボタンや項目が厳選されて、単に融通が利かなくなるだけの機能。
余計な機能を使わないために、このシンプルモードをと指導してきた。

でもこれ、Webとか普通に使えてしまう。
・・・話が違うやろ。

思わず、「え?結局Web使えてしまうん?」と声をあげてしまった。
担当者は苦笑いしながら、「そうですね。使おうと思えば使えてしまいますねぇ・・・」

なんだそりゃ。

オイラが「アプリが裏で勝手に通信するのもあるけど、パケ代勝手に掛かっていかないか?」
との質問を改めてしてみた。

すると、代理店の担当者はそこでも、
「今までの携帯と同じようにお使いいただくだけなら、料金は変わりません。」
と強調。

直接やってきて、面と向かってここまでハッキリ言うんだから、そうできるんだろうと。
機能制限が甘い(単なるシンプルモードだった)事は、大目にみよう。
そう思った。
てかオイラ、一番下っ端平社員だから決定権ないし。


が、2ヶ月経過しようとしている今になって、突然本社から通達が。
やっぱり、パケ代が意外に嵩んでしまっているらしい。端末の自動同期やら何やらが原因かと。
危惧していた事が現実に。

AUに問い合わせたら、代理店の説明が間違いだらけだと判明。
ちなみに、操作説明で案内されたシンプルモードからでは、自動同期のON/OFFもできません・・・。

すごく、騙された感じです。
解約の方向で動くのか。どうなるか・・・。
経費削減の一環で乗り換えたのに。
Posted at 2013/04/30 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

しっとり。

しっとり。雨上がりの長居公園にて。

EXILIM EX-Z850のマクロモードにて撮影。
もはや旧いコンデジだけど、マクロを上手く使えば綺麗に背景ボケるし、明るい屋外だと画質最高だし、未だに手放せません。

この公園、こないだリレーマラソンで走ったんだよなぁ。。
今日は、歩くだけでもけっこうしんどく感じた。
よく走れたもんだ。
Posted at 2013/04/30 19:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

気分悪いね。

気分悪いね。FNN NewsNetworkより。

しなの鉄道で169系が4/29に引退ということで、そこでも迷惑な撮り鉄が湧いたようです。


「うるさい」じゃないよコイツー。平気で嘘ついて逃走ですよ。

内心、すごく焦ってたみたい。
急加速で路肩の段差に左後輪のりあげつつ、すごい勢いで駐車場から出て行った。

ガキョッ!って、すげぇ音立ててる。これぁ無事ではないな。ちょっとした単独事故ですよ。
そして、急な飛び出しの危険運転。



若葉マーク付き、リアハッチに黄色いステッカー貼ってあるフリード。
たぶん、左リア付近も損傷してます。



町で見かけたら、皆で指差して笑いものにしてあげましょう。
m9(^Д^)プギャー


・・・
店の人は、『止めるなら一言言ってから止めればいいのに。』と。優しい。

迷惑かけられてる側が優しく、迷惑かけてる側が逆ギレで怒る。


何?この逆転現象。

つか、大阪だったら、コンクリートブロックに繋留されて、ガラスに貼り紙されて、
お巡りさんと、激怒した店主が待ち受けてるレベル。
Posted at 2013/04/30 09:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

久々にコイツの出番だぜ

久々にコイツの出番だぜステラさん。

洗車&シャインクリスタルでピッカピカにしてから、出発。

行き先は~・・・
行き先は~~~・・・

適当!とりあえず奈良方面。


平坦な道を走る分には快適ですなぁ。やっぱり、今時の軽は侮れない。
山道はめっちゃ辛かったけど。


3時間以上かけて辿り着いたよ。どこかの道の駅。


この道の駅には温泉もあって、もちろんオイラは・・・

 入りませんでした。なんか、混んでそうだったんで。

そうそう、道の駅スタンプラリーをここから始めようとおもって、台紙?を買おうと

 レジで聞いたら、「切らしてしまいました。すみません。」って言われました。。


結局滞在時間20分ほど。


看板に使えそうな素材やら、日曜大工に仕えそうな材木やらが、安く売られてました。

そこで何故か、お土産に切り株を買ってしまいましたw
立派な木材ですが、1000円チョット。めっちゃ大きくて、重いw


テラスに置いて、オブジェ 兼 椅子にします。
Posted at 2013/04/29 20:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月28日 イイね!

3年目。

3年目。購入から2年。
とりあえず大きな故障も無く、消耗品交換で乗り切れました。
明日から、3年目に突入です!

洗車&コーティングしておきました。
とりあえず、フロントだけw ←疲労の為
ちょっとだけ艶がUPしたような気がしないでもない。
Posted at 2013/04/28 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

細々とコツコツと、車とバイクを維持しております。 自作のアイコンを描いたりしています。 他所でアイコンを使われる場合は、事後でもイイのでコメント等でお知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:58:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前から欲しかったやーつ。 程度と予算を3段階(松竹梅プラン)で考えて探してました。 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 その他 ジャイアントコンテンド2
メタボ&ストレス解消用 2019/08/18 REACTO 4000 DISC 納車さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
令和5年11月 手放しました。 スバリストに復帰しました。 BR9の初期型なので、装 ...
スズキ エブリイワゴン 軽自動車 (スズキ エブリイワゴン)
ジムニーを理由あって売却する事となり、自由に使える車が無いとやっぱり不便だったのでとりあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation