• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roseoのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

近畿道の駅スタンプラリィィィィ

近畿道の駅スタンプラリィィィィホントは、譲ってもらうかもしれないバイクの実車を拝見する予定だったんですが、
諸事情により延期。

本日も恒例の、相方をドライブデートだと誘い出しつつ、内容はスタンプラリーという方針に急遽変更と相成りました。


ってなわけで、兵庫を攻めてきやした。


淡河→みき→東条 の三箇所をクリアー


みき(三木)では、ご当地の産業である金物のイベントをやっていて、地元企業のブースが出ておりました。

そこで、なぜか目に留まった草刈機用の刃を購入。

国産の高級品で、かなりお高い。
だがブルーアルマイト風でカコイイ。バイク用のAFAMのスプロケットみたいw
プレゼントしたら父上大喜び・・・するわけがない。が、感謝はされたから良し。


今回はちゃんと、ドライブデートな内容も盛り込んでみた。


〆に、六甲山登って、六甲ビューパレスでゆっくりディナーですよ。


んが、・・・ツアー客集団が押し寄せ、いっきに店内がガヤガヤ。

セルフサービスなので、食べ終わった食器を返却場所へ運んでいたら、ツアー客の一部がついてくる。
????なぜ????
返却が終わって手が空いた途端、この店のシステムについて説明を求められる。


おじいちゃん、オイラ、店の人ちがいますよ!w


相方は、そのおじいちゃんに足踏まれたそうです・・・。


・・・ジジィめ・・・。


そんなハプニングを経てからの~、夜景。



暗くなっていく様子を眺めつつ、二人で・・・




虫の顔面特攻の恐怖と、寒さに耐えておりましたっっ。 
サブー((゚゚дд゚゚ ))ブルブルブルッ




明りでめっちゃ虫寄ってくるし・・・。
山頂って、今の時期でも日が暮れるとめっさ寒いのだ。ビックリした。
Posted at 2013/06/30 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

夏の虫~

夏の虫~夏、ですなぁ。バッタの幼虫発見。

洗車スポンジの居心地が相当良いようで、2日ほどほぼ同じ位置に。
死んでるのかと思ったら、ちゃーんと生きてます。
大きさの比較用に1円玉置いたら、ビビってましたw

このスポンジは洗って干したいんですけど、できずにいてます(^^;)
困った子バッタだこと。


ついでに、蚊とダンゴムシも大量発生しててビビった。キモチワルー
Posted at 2013/06/28 07:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

近畿道の駅スタンプラリリリリ~

近畿道の駅スタンプラリリリリ~相方を、ドライブデートだと騙して道の駅スタンプラリーに連れ出しました。

昨日スタンプをゲットした道の駅

いながわ→能勢くりの里→さらびき→丹波マーケス→新光悦村→スプリングス日吉

一日6箇所。新記録。
しかも能勢の道の駅の時点で、めでたく大阪府下の全道の駅を撃破制覇。

スプリングス日吉では、足湯でほっこりしました。


梅雨の中休みという事もあって、バイクのツアラーさんも多かったですね。
羨ましく見てました。

そんなこんなで、休憩で寄ったオートバックスセブンでは、中古バイク見てテンションUP。
やっぱ大型バイク欲しいなぁ。。
憧れのGSX-1100Sカタナのファイナルエディションが陳列されてました。
実車に触れるのは、赤男爵社員時代に入荷した新車触って以来かな。
やっぱりプレミア価格でした~。。中古で170万円弱…。

一緒に居た相方も、バイク好きなのでテンションUP。
「ツーリングもしよ~!!(*≧∀≦*)」と。
ゼルビスが正式に買い取れる事になったら、計画たてねば。
Posted at 2013/06/23 06:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月18日 イイね!

またXelvisに乗れる日が近づきつつある(^^)

またXelvisに乗れる日が近づきつつある(^^)交渉一歩前進?

放置状態の車両という事で、バ○ク王の出張買取ではボロクソに買い叩かれる可能性がある。
バイク屋持込でも、○万円くらいじゃないでしょうか。その値段なら僕が買いますよw

・・・という感じのお話をしていたら、私が買い取り候補筆頭になっていましたw
車両の状態次第では、代金上乗せしないとなぁ・・・。

写真は、元Myゼルビス~。
20年前のバイクとは思えないほど錆や色褪せ少なく、ゼルビスとしては極上といえる状態の車両でした。
カウル外してみたら、内側には転倒事故暦を伺わせる痕跡いっぱいでしたけどね。。
(事故で潰す→修理&部品交換→綺麗!だったというオチ。)
Posted at 2013/06/18 07:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

XELVIS

XELVIS譲ってもらえるか交渉中のゼルビス。
まだ車両の条件や値段など等の話し合いを正式にしてるわけではないんですが、
エンジンかかるか確認してもらったら、始動OKとの報告いただきました。

リアタイヤは銘柄がK505なのがちょっと残念だけど、ライン入りだから新しいっぽいから良し。
130/80-17だから、どうせタイヤの選択肢ないし。

フロントは・・・なんだろ。パターンからして、IRCかな。これも新しいっぽいな。

スイッチ周りの色褪せは、中古パーツ交換でどうにでもなる。
Fウィンカーがステー曲がりでお辞儀してるので、これは修復して・・・
スクリーンは、プラスチッククリーナーで磨いて・・・
錆びはラストリムーバでできるだけ取ってから、近似色でハケ塗りで隠すか。


って、まだ購入も決まってないので妄想中。
他でオイラより好条件での引き取り手が居なければ、オイラの物になる・・・予定。
Posted at 2013/06/16 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

細々とコツコツと、車とバイクを維持しております。 自作のアイコンを描いたりしています。 他所でアイコンを使われる場合は、事後でもイイのでコメント等でお知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9101112 13 14 15
1617 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:58:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前から欲しかったやーつ。 程度と予算を3段階(松竹梅プラン)で考えて探してました。 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 その他 ジャイアントコンテンド2
メタボ&ストレス解消用 2019/08/18 REACTO 4000 DISC 納車さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
令和5年11月 手放しました。 スバリストに復帰しました。 BR9の初期型なので、装 ...
スズキ エブリイワゴン 軽自動車 (スズキ エブリイワゴン)
ジムニーを理由あって売却する事となり、自由に使える車が無いとやっぱり不便だったのでとりあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation