• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roseoのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

さらばじゃ(´・ω・`)

GSR250をバ○ク王に査定してもらいました。

走行距離少なく、車庫保管でピカピカ。
いわゆる、ガレージの肥やしにしておりました。

自分のなかでは、売却価格の下限を購入時総額の50%として、目標は55%と考えて望みました。

ちなみに中古車の価格帯が、15~30諭吉程度のバイクです。
となると、買い取り価格はそもそも低い。

しかも、バ○ク王の使者いわく並行輸入車なので厳しいと。

( ̄▽ ̄;)!?

並行輸入?買うときに聞いてないし、購入時にスズキのキャンペーンの用品サービス適用されたし、リコール対応も受けてるし、正規ちゃうのん?

それで買い取り下がるのは納得いかんので、並行輸入の根拠を確認して食い下がるが……
車体番号がと言われてしまうと、もう戦う術がない。
てか、わからない。
(´・ω・`)

そうこうしてる間に、査定額が出ました。
どーせ、お安いんでしょう?と期待せず、使者の者が申し訳なさそうに提示してきた金額が…

(・∀・)え?ほぼ目標額やん。


買い取ってもらいました。
Posted at 2018/07/08 12:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

前より新しいやつ

前より新しいやつ2年前に”とりあえずの繋ぎ”で購入したエブリィワゴン(DA62W)が、いたるところからガタガタと異音がする状態だったので車検を前に買い替え。

父親がエブリィワゴンを気に入っていたため、お次もエブリィワゴン狙い。

前のDA62Wは『エブリィワゴンで、大阪で一番やっすい物件』の条件で探しましたが、今回はそれに加えて、『修復歴無し、走行10万㎞未満、DA64W型』狙いに。

すると、一気に相場が跳ねあがるのであった orz

なんやかんやで、当初の予算オーバーながら、納得のいくDA64Wをゲット。
トヨタのディーラー中古車だったので、安心の1年保証付き。


パワーはDA62Wより劣る気がしますが、車体のしっかり感が段違い。
見た目も、あまり古臭く感じないのが良いです。
Posted at 2018/04/08 18:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

初滑り 2018

初滑り 2018初滑り。
滋賀へ行ったでござる。

友人と行く予定が、友人が体調崩したので、一人で(´;ω;`)

↑ここまで去年とほぼ同じ展開。


去年は朝4時出して、道の駅で仮眠とかしましたが、今年は6時出発。
昨日の時点では曇りの予報でしたが、どんどん晴れ渡って好天に。

いつも立ち寄る安曇川の平和堂前にあるマクドで朝食にしようと思ったら、、
・・・なにやら改装中のようで、営業してませんでした。

その代わりに、白髭神社に今年は寄り道。




今年も箱立山スキー場。
10時ごろになると人が増えるので、早めに行くのがおすすめです。

昨年は2時間半滑ってバッキバキになった教訓から、今年は2時間弱で切り上げ。



しっかし、帰りの運転では足が攣る攣る。
小まめに休憩しつつ帰宅。



ちょっと気晴らしができました。
Posted at 2018/02/04 16:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

レガシィ治りました

レガシィ治りました朝、ショップに預けて夕方に回収。
燃料計は、しっかり直っておりました(*´ー`*)

その間借りてた代車が、パッソセッテ。

ひそかに代車を楽しみにしていて、カローラ店だからカローラかな?て思っていたら、まさかのレア車(笑)

ミッションは4ATの割には、結構滑らかな走りでしたが、時折感じる変速ショックが少し懐かしい感じ。

遮音性が低いのかタイヤのノイズが盛大に車内に響き、初代シエンタより世代の古い車みたいな(;´д`)

シエンタの買い換えの際も候補に挙げていた車種でしたが、シエンタの代替には厳しいかなと感じました。
Posted at 2018/01/19 18:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

引き続き、燃料計故障中~

引き続き、燃料計故障中~
先週、購入店(トヨタカローラ店)で見て貰った燃料計。特殊工具が必要らしく、スバルディーラーに後日入庫の運びとなりました。

ジワリジワリとは針が上がっていたのもあり、実は治ってたりして??と気になったので、確かめてみました。
次の画像にあるように、95㎞走行後に給油。
alt

給油ノズルのオートストップが作動するまで給油。大体、10Lほど入った。
で、0.9㎞走行した後の状態が次の画像。針はやっぱり上がってない。
alt
結局、その後10㎞走行しても変わらず。
alt
完全に故障すね。2年保証付けてて良かったよ・・・。
Posted at 2018/01/14 16:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

細々とコツコツと、車とバイクを維持しております。 自作のアイコンを描いたりしています。 他所でアイコンを使われる場合は、事後でもイイのでコメント等でお知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:58:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前から欲しかったやーつ。 程度と予算を3段階(松竹梅プラン)で考えて探してました。 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 その他 ジャイアントコンテンド2
メタボ&ストレス解消用 2019/08/18 REACTO 4000 DISC 納車さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
令和5年11月 手放しました。 スバリストに復帰しました。 BR9の初期型なので、装 ...
スズキ エブリイワゴン 軽自動車 (スズキ エブリイワゴン)
ジムニーを理由あって売却する事となり、自由に使える車が無いとやっぱり不便だったのでとりあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation