• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roseoのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

燃料計故障したっぽい

燃料計故障したっぽい年末に、燃料計が3/4のラインを指してるあたりで満タン給油。
16リットル入ったのに、燃料計の針が上がらない。

家まで10分ほど走行するも、状況かわらず。

年が明け、初詣に出掛けたりしてさらに
70キロほど走行。



時間にして、のべ三時間ほどの走行。
じわりじわりと、針は上がっていき、現在この状態。

燃料消費してるのに、逆に増えてるかのような(;´д`)

てなわけで、ディーラーに見てもらいます。

Posted at 2018/01/08 10:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

タイヤ交換してもらた(^-^)

タイヤ交換してもらた(^-^)昨日ですが、陸運支局そばにあるUAPさんで、アイシスのタイヤを持ち込み交換しました。

四年落ち4部山のNEXTRYから、シンセラ832iへ。
アジアンタイヤも候補だったのですが、親の車なので国内メーカーかつ、安いのを探してこれに落ち着きました。

これで、ディーラーやガソリンスタンドで、タイヤ営業攻撃を受けなくてすむよ!(笑)
Posted at 2017/09/11 12:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

にこまーと(´・ω・`)

にこまーと(´・ω・`)車とは関係ない話。

最近、ミラーレスの中古を買いました。
SONYのNEX-5。古い機種ですが、オイラには充分な性能だと思って。

撮影モードの切り替えダイヤルが無く、一々メニュー画面から切り替える必要があって、何も考えずにほぼオートで撮る人向け。
・・・んー、これだと、コンデジで撮ってるのとあまり変わらん・・・(;´∀`)


そこで思い出したのが、家の箪笥に眠ってたNikomat(ニコマート)。
祖父がウチの両親にプレゼントしたものだそうな。

マイナーなコンビニっぽい名前だが、ニコンっぽいパチモノではなく、正真正銘のニコン。

当時、ハイエンド機のみがNIKONの名を冠するため、エントリークラスのこの機種はニコマートにになったとか。

モルトという遮光材のスポンジがボロボロでしたが、他はおおむね綺麗。
ブロワでモルトのカスをできるだけ除去して、露出計の電池は、LR44で代用してみる。
ちゃんと露出計動いたよ~(´▽`)

モルトがまだ入手できてないけど、はやる気持ちを抑えられずにフィルム1本放り込んでしもた。
若干の感光はするだろうが、気にしない。

絞り、シャッタースピード等などすべてマニュアル。とりあえず練習だー。


今や、フィルムも入手しずらくなってますね。
昔はダイソーですら変えましたし、電器屋ですら数種類のフィルムを置いてました。
今日はカメラのキ○ムラへ行っても、フジの1種類しか置いてなかった。
Posted at 2017/06/11 20:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ヘルメット天辺に張り付けて、ツーリング動画を撮るのに使いたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:画角や取り付け方向を気にせず使えるので、取り付け場所の自由度が広い事。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 15:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月02日 イイね!

てれれれってってってー(レベルUp)

てれれれってってってー(レベルUp)|д゚)ワタクシゴトですが

教習所通って中型の限定解除審査に挑戦してきました。


前に運転したことのあるマイクロバス(の改造キャンパー9人乗り)は、1BOXカーがそのまま巨大化した運転感覚。
なので、馴染みやすかった。



中型トラックも似たようなもんでしょーっとか思ってたら、なんということでしょう。


教習の中型トラックは長さ8.4m、幅2.2m、ホイールベース4.8mくらい。

マイクロバス(リエッセⅡ)が大体、長さ6.3m、幅2m、ホイールべース3.2mなので、完全に1回り以上大きい。


キャビンは高い位置にあるし、ハンドルがやたらデカくて水平に近い角度についてるやつ。
ブレーキもエアブレーキで感覚が違う。


1BOXカー乗ったことがあれば何とかなりそうなのは正直、マイクロバスサイズまでだと思う。
中型トラックは、経験なくいきなり乗り出すのは無理だと感じた。

・・・これでも中型8t限定(平成19年6月1日以前の普通車免許)で乗って良いサイズというのだから、恐ろしや。


初日は、マニュアル車は乗り慣れてるのに、他に気を取られてシフトミス連発。

エアブレーキの感覚にも馴染めず、カックンブレーキ。。

自信無くしました(´;ω;`)


そんなオイラでも、合計5時間の教習を重ね、最後は秘技 超スロー運転で審査クリア。
一番手だったので他の人を参考にもできなかったぶん、緊張で足震えてるわ、手汗ハンパないわ(笑)

二番手以降なら、他の人の審査中に後部に乗れるから、参考になるのに。

で、今二番手の方が審査中ですが、なんかやたら上手いし(;´∀`)
すげー、格好いいな。

そんなこんなで、へっぽこ中型免許所持者が誕生しますよ。
Posted at 2017/04/09 10:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

細々とコツコツと、車とバイクを維持しております。 自作のアイコンを描いたりしています。 他所でアイコンを使われる場合は、事後でもイイのでコメント等でお知...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:58:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前から欲しかったやーつ。 程度と予算を3段階(松竹梅プラン)で考えて探してました。 ...
その他 ジャイアントコンテンド2 その他 ジャイアントコンテンド2
メタボ&ストレス解消用 2019/08/18 REACTO 4000 DISC 納車さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
令和5年11月 手放しました。 スバリストに復帰しました。 BR9の初期型なので、装 ...
スズキ エブリイワゴン 軽自動車 (スズキ エブリイワゴン)
ジムニーを理由あって売却する事となり、自由に使える車が無いとやっぱり不便だったのでとりあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation