• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ ぶ う ? ☆のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

これ便利かも。

これ便利かも。トヨタ・スバル・スズキ・ダイハツ用の

「LED用のハイフラ防止8ピンリレー」なるものを

ネットサーフィンで見つけたので買ってみた。

ヒューズBOXに一個つければ前後ともに制御できるとか。



ちなみにボリュームつまみが付いているので、
点滅速度の調整もできそう・・・。




↑ 通常の「抵抗」LED一つに1対必要ですが、
  リレーなら2漱石以内でオケ♪

で、何するかというと



LEDの「ウイポジ白×オレンジ」を付けようかと思っています。
Posted at 2011/09/09 22:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月07日 イイね!

テール球交換(完結編)

テール球交換(完結編)昨日購入したLEDバルブ
さっそく交換しました。

元のハロゲン球は
画像の通り、黒ずんでいました。

交換の様子は 整備手帳
Posted at 2011/05/07 19:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月06日 イイね!

テール球

テール球先日、ABから
ポイントサービスのDMが来ていた為
お店へ出向き、店内を物色。

そうしたところ、LEDのT20W球がプライスダウンを発見。
車検後、テールユニットを交換した際に多少黒ずんでいたことを
思いだした為、購入。

明日にでも交換しようと思っています。

*しかし、帰宅後、ネットサーフィンしたら・・・。
 以下自粛(爆 
Posted at 2011/05/06 20:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年04月25日 イイね!

久しぶりにドライブ

久しぶりにドライブ3.11以降、出歩く事に対しナーバスになり、
子供たちを近所の公園で遊ばせてばかりいました。

日曜日は朝から快晴だったため、久しぶりに「相模湖リゾートプレジャーフォレスト」まで足を延ばすことに。

途中、宮ケ瀬等を窓を開けながら走ると気分爽快でした。

子供たちもアスレチックで身体を動かし、帰路は自分を除き家族みんな爆睡でした(カミサンもね)。
Posted at 2011/04/25 00:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年04月21日 イイね!

「My Car」アーカイブ Vol.3

「My Car」アーカイブ  Vol.3前出の「P12」を自分好みに仕上げてしまった為、
長女の出産前に今度は「セカンドカーを買おう!」と言う事になりました。
候補の最右翼にあがったのはダイハツ「ムーブラテ」
ディーラーへ出向き、試乗を済ませ、いよいよ買おうと思った時に
営業マンより、「もう一台タントを試乗してみませんか?」とのささやきに、

じゃ、ひやかしついでに・・・との考えが購入のきっかけとなるとは(苦笑
乗ったところ、中の広さに自分の中での軽自動車の概念は吹き飛びましたねぇ。

という事で、ハイ、購入。
購入後、しばらくは「P12」と2台併用でした。
しかし、タント使い勝手の良さから稼働率はほとんど「タント」となった為、
「P12」は処分することとなりました。

1台きりとなってしまった愛機は、再び餌食に。
はじめはカスタムするつもりではありませんでしたが、オフ会への参加をきっかけにまたやっちゃいました。

*前回同様、「過去ネタの一部を」フォトギャラへUPしてみたいと思います。
でわでわ

Posted at 2011/04/21 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ちょっぴり変わった… http://cvw.jp/b/814287/43180357/
何シテル?   08/21 14:50
ライフスタイルは特にこだわり無く、気に入ればフラフラ傾く傾向にあります。 熱しやすく冷めやすい・・・。 駄ブログは不定期更新ですが、気が向けば更新してまス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
想像以上に使い勝手も走りも良くて満足してます、ハイ。 カスタマイズは自分が良いと思った ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
新しい相棒です。
その他 その他 その他 その他
写真をスキャナーしてみた。 街中で通りすがりに見た、155に一目ぼれ。 購入後、さらにV ...
その他 その他 その他 その他
写真をスキャナーしてみた。 当時CAエンジンのタイミングベルトがベルトだった物に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation