
前回につづき・・・
結婚を期に、カミサンがAT限定免許であった為、乗り換え。
乗り換えたのは、「P12プリメーラ」
このクルマは日本車らしからぬ風貌にヒトメボレ。
当初はカスタム禁止令が発動されていたものの、かっこいいP12をネット上で見つけたのをきっかけに一気に火がつきました。
画像を見てもあまり気づかれないと思いますが、オーナーの方なら判るようなものですが(汗
○自分の乗っていた後期型には取り付けようの無い「日産プリンスオリジナルFリップ」
ディーラーの営業の方と相談し、わざわざ新潟から取り寄せていただきました。
しかし、そのままでは付かないので、「Fバンパー」も前期型へ交換しました。
Fリップに合わせ、アフターパーツのSステップは「ファランドール」というメーカーのものをチョイス。
○ヘッドライトもP12のグレード「Vエディション」用のスモークがかったものへ交換。
○ペダル類もお友達に教わりながら、日産純正「Z33用アクセルペダル」日産純正「エクストレイル用ブレーキペダル」等を流用し取り付けていました。
あとで、愛車画像のほうへUPしてみたいと思います。
このP12プリメーラではまだブームが来ていない頃に「ユーロ」を意識してカスタムしておりました。
※画像は東京ドイツ村にて
Posted at 2011/04/16 23:28:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ