最近、自転車ばかりで自動車離れが進行しているtunaです。
ご無沙汰ですが、久しぶりに車をごにょってみました。
前々から気になっていたサブコンを入手。
スペックは、85PS→105PSで20PSアップです。凄い!

でもでも重要なのは体感できるかどうかです。早速、二日間走ってみました。
・低速トルクアップか?発進時のクラッチミートが楽になった気がする。
・ドッカンターボになると勝手に想像していたが、マイルドな加速感。
・慣れてしまうとわからなくなる程度のパワーアップかも。
以上です。強烈な加速感はありませんが、エンジン特性はそのままで全域でパワーアップ
している感覚です。非常に乗りやすく実用的なパワーアップと感じました。
試乗がてら数年ぶりに高知にある「四国自動車博物館」へ行ってきました。

お目当ては、TZ2です。本物見るのは初めてです。カッコいい。

あまりにもカッコよすぎるので早速アイフォンの待受けに設定しました。
↓「ABARTH RECORD MONZA LM 」に一目ぼれしました。見た目がすごく自分好みです。シンプルな顔つきなのに個性もある。良いデザイン。買えるなら欲しい。サイズも素敵。車重550kgに84PS。
少し無理したら買えるんじゃね?って浅はかな考えで説明を読むと、、、
生産台数3台でこの仕様は世界に1台だそうです。欲しかったのに。残念。

ミニカーが無いか探してみるとMFHから1/24のキットが発売されていました。実車は無理だけど買える!
日曜日は、会社の先輩から「おはせとあるから行こうよ」とお誘いを頂いたので五色台へ。
フェラーリから旧車の軽トラまで多彩なジャンルを楽しみました。
興味深い車がたくさん
↓公道走れるんですね!

↓かっこかわいいN360

帰りに先輩のみんともさんに素敵な117クーペを見させて頂きました。写真が無いのが残念。
また、どこかでご一緒できればよろしくお願いします。ありがとうございました。
紅葉は終わりかけかな?記念にパシャリ
お昼はハンバーグ!
肉汁が凄くてうまかった。ごちそうさまでした!

最後に最近気にな~る車!トヨタのS-FR。

市販されたら欲しいかも。
Posted at 2015/12/07 22:21:49 | |
トラックバック(0) | 日記