
納車されて20日間やっと500km走りました。
慣らし運転を途中で諦め普通に乗っています。
今のところの評価を書いておこうと思います。
まず、CからSへの乗り換えは成功でした!
やっぱりMTは楽しい♪運転が苦痛になりません。
雨でも楽しめる!(Cのオープンも捨てがたいですが)
・エンジン
低回転でゆっくり走ると静かでおとなしく走れます。トコトコ
高回転はそれと逆でエンジン音を楽しみながら走れます。ブオォーン
ギャップがけっこうあるので楽しいです。
・ギヤ
1速からハイギヤードです。
四駆のMTに慣れている私はSになれるまで走りにくかったです。
下はトルク細いので2速発進できません。(動いてても2速は無理)
5速は、ほぼ高速道路専用
・乗り心地
異常に良い。ノーマルってこんなに良かったの?
固くなく、柔らかくもない。
足回り変えたくありません。気になるのは車高のみ
シートのホールドがCより良いので乗り心地に影響しているのかも?
・エクステリア
びみょー
やっぱりノーマルチンクのほうがカワイイ!でも、MTなので許す。
・インテリア
白内装に飽きたので黒は新鮮!なんでも合わせやすい色なので弄るにはちょうど良い。
ハンドルの形状が意外と運転しやすい。シートのホールドはCよりかなりイイ!
・その他
ECOボタンのON、OFFで出力が変わるので面白い!きちんと体感できる。
・悪いところ
塗装がきちんと塗れていない。内装の立て付けが雑などあるけど
すべて長所でふっとばしてくれている。
個人的な感想なので役に立たないかもですが、
ツインとMTのコンビは楽しくて実用的でほどよく速く楽しいです。
1.2が坂で失速してましたが、ツインは加速します!
う~ん!楽しい♪
これなら永く付き合えそうです!
Posted at 2013/12/21 16:15:17 | |
トラックバック(0) | 日記