• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ninkaのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

伊豆旅行

先週の事ですが、会社の写真部で伊豆へ撮影旅行に行って来ました。
写真部の名を借り、美味しい物を食べ、温泉に浸かるのが目的です。
まず、目指したのが湯河原にある麦とろ屋さん。
warabe
風情のある佇まいで、海が一望でき、とても素敵なお店です。
漫談口調で店長がメニューを説明してくれます。
menu - コピー

一番人気のしらすとろろ丼はこんな感じ。
Shirasu

 2番は飛ばし、3番人気のビーとろ(ローストビーフ自然薯丼)。 
Loast Beef - コピー

 さらに、邪道とも思えるとろろ伊太利庵。
Italian - コピー
しかし、これがバジルとガーリックの風味で意外な美味しさでした。
 
お腹がいっぱいになったところで、アカオローズ&ハーブガーデンへ。
ここはあまり知られていませんが、お庭がとても綺麗で、デートには最適な場所です、五郎ちゃん。
Garden - コピー

ラベンダーを撮影して 
Lavendar - コピー

 ラベンダーアイスを食べ
Lavendar Icecream - コピー

バラを撮影し
Rose

Flower2

ローズサイダーを飲みました。
Rose Cider

お腹がいっぱいになった所で海辺に面した宿にチェックインし、温泉につかって夕食はお魚三昧。
Room

お造りや
お造り

たにし?(苦手なのでたくRにあげた)
IMG_6851

夜はそれぞれが昼間撮った写真を披露したのですが、同じ場所に行ったのに、自分とはまったく違ったアングルや気がつかなかった物を、他の人がそれは素敵に撮っていて、とても勉強になりました。

翌日は赤沢日帰り温泉館へ行き、また温泉三昧。
ここは露天風呂からの眺めが絶景で(さすがに写真はありません)、貸切風呂もあるしデートにお勧めです、五郎ちゃん。
 
お昼ご飯の風景です。
まずは、みんな撮ります。
Photoclub
一番右手前、写真撮らずにiPhoneで遊んでるのがたくRです。

その時に撮ったアジのたたき丼。
aji

撮影旅行と言いながら、私が撮った写真は食べ物ばかりなのを反省。。。

たくRは復路箱根ターンパイクを「自主規制速度」でシロッコRを満喫し、ご機嫌さんでした。
それぞれに楽しんだ伊豆旅行、私は60mmのマクロが欲しくなりました(^_^;
Posted at 2011/05/22 20:17:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年11月09日 イイね!

新島に行ってきました

私の小学校の恩師が新島出身で、今は地元に戻っていらっしゃるので、同級生3人にたくRの5人で、週末に新島まで遊びに行ってきました。
竹芝発22:00→横浜大さん橋23:30→新島翌朝8:30着。我々は大さん橋から乗船です。

朝焼けの大島(5時半頃)
大島

新島着(8時半)。見事な良い天気!
かめりあ丸

新島は周囲26km、人口約3000人の小さな島です。信号機が2箇所しかなく、それも子供達が都会に行った時に困らないようにと、教育の為に作ったそうです。
何があるかというと、海と温泉と、、、、、えっと、それだけ(笑)
素朴な雰囲気と、のんびり流れる時間が魅力です。
先生が島民しかしらない秘密の場所に案内しようとおっしゃるので、「へ~、秘密の場所ねぇ」と思っていたら、本当にこんな看板が。
シークレット方面

うっそうと草の茂った道を抜け、切り立った崖を降りるとこんな浜がありました!
Secret

島民にはシークレットで通じる場所だそうで、だーーーーーっれもいません。
ここでのんびりお弁当を食べました。
浜でお弁当

たくは、海にケリを入れたり
kick

逆襲されて逃げまどったり
鬼ごっこ

小学生してました。

先生のお宅で夕食をご馳走になり、持ち寄ったお酒を飲んで大宴会。
お刺身美味しかったです。
osashimi

翌日は別の浜をぷらぷらして、11:53新島発の船に乗り、お昼寝や
雑魚寝

モネの絵のような薄桃色に染まる空や
nagi

三浦半島の奥に見える富士山や
富士山

暮れなずむ房総半島の景色を楽しみ
房総半島

18:30に大さん橋に戻ってきました。
 
2日ともお天気が良く、ベタ凪だったので船も揺れずにすみ、のんびりした2日間でした。
春夏には高速船も運行し、こちらなら3時間ですので、釣りがお好きな方にはとてもお勧めの場所です。
皆様も機会があったら、ぜひどうぞ!
Posted at 2010/11/09 00:01:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「7月もコンサート三昧」
何シテル?   07/06 23:38
Ninkaです。自分は運転しませんが、’10年4月からScirocco Rと暮らし始めました。車の技術的な話は書けませんが、ドライブで楽しかった事など、ぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
夫が溺愛している車です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation