日本海側は大雪で、マイナス気温のレポートが相次ぐ中、横浜は本日12℃。
皆様より生ぬるいとお叱りを受けそうな陽気です。
そんな中、うちでも凍結事件が発生しました。
マンション住まいなので、家の中は密封性が高く、料理をしたりお風呂に入ったりすると湿度が上がり、結露がすごい事になります。
そこで冬でも加湿器ではなく、除湿機がフル回転。
最近、除湿機から水が漏り、床が濡れている事が度々ありました。
ふたり暮らしなので、お互い相手が除湿機を蹴飛ばして水をこぼしているのではないかと、疑心暗鬼になっていたのですが、、、、、
今日、除湿機をバラしてみて、びっくり!
な、何?この白い固まり。。。。?え?
除湿機が凍結してる!!
ビッシリ氷が張り付いているのがお判り頂けるでしょうか。
こんな状態だったので、氷が溶けた時に受け皿でない所にポタポタたれていたのですね。
どうやらセンサー部分にホコリが溜まって異常作動していたようです。
取り敢えず、掃除機で綺麗にホコリを吸って様子を見ることにしました。
家の中でも凍結事件が起こる事があるとは。。。
この後、除湿機の掃除をしないから~と非難合戦になったのは、また別のお話し。
Posted at 2011/01/09 15:45:20 | |
トラックバック(0) |
内輪ネタ | 日記