• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oikitako2のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

エイプ弄り〜( ´ ▽ ` )ノ

エイプ弄り〜( ´ ▽ ` )ノ蒸し暑い日が続いていますが…
外でエイプ弄りしました。

途中、雨がザーっと降り避難、作業を繰り返して疲れました(^_^;)
ガレージが欲しいなぁ…

パーツレビューに追加しましたが、4.5インチベーツライトをメッキからブラックに変更。ステイもシルバーだったのでブラックに塗装しました。

で、問題のLEDウインカー…
エイプはバッテリーレスの交流なので、LEDウインカーにするには直流に変換が必要なんです。

今回手に入れたのは、キジマというメーカーのLEDウインカーで、LED用のリレーが付属しているものでした。

同メーカーからリリースされている『AC/DC変換アダプター』を併せて取り付けました…

こいつの取説が分かり辛いこと(^_^;)
電気図面と睨めっこしながら、なんとか取り付け終了した所にまた雨が…



完成して点灯確認して終了しました( ´ ▽ ` )ノ


先に書いた通り、エイプは交流なので今迄は前後のウインカーが交互に点滅するという面白い状態でした(笑)

今回のLED化で、前後同時に点滅できるようになりました♪(´ε` )






Posted at 2011/09/04 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月28日 イイね!

エイプ弄り

エイプ弄り本日のエイプ弄り

ウインカーLED化
ヤフオクでキジマ製のLEDウインカー(専用リレー付き)を格安で購入。
エイプは交流なので直流に変換するパーツを購入。

昼から交換作業を始め、途中でギボシが足りないコトに気がつく…(^_^;)


準備悪っ…


あと、リアはブラケットが使えないから、これも買わないと(^_^;)


準備悪っパート2…


近所のバイクショップに買い出しに。
ギボシはあったんだけど、ウインカーブラケットは無し。

仕方無いんでヤフオクで購入しました…

で、やれるところまでと、ギボシを開けると



メスセット!!!



なにこれ…orz

メスしか入ってない(笑)




今日は作業やめましたorz
Posted at 2011/08/28 19:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

エイプタイヤ交換

エイプタイヤ交換涼しいと思ったら夏に逆戻りな埼玉県のoikitakoです(^_^;)

もう暑いのは飽きました…

最近はオデッセイになるべく乗らないように、嫁さんのフィットと保管していたエイプの整備をして乗るようにしてます。
オデッセイ燃費悪いから…

しかし、5年前に中古で購入したままだったタイヤのヒビが酷い状態でした。
ずっと乗らないで約3年もシートかけていたので当たり前ですが…。

で、タイヤ選び始めたんですが、台湾製が多くヤフオクに出てました。
何やら純正タイヤは台湾製だとか?
台湾はバイクいっぱい走ってますからね…(^_^;)
沢山作っているみたいです。

前から欲しかったタイヤがあったんです…



ダンロップのK960




生産終了品(泣)


ブロックパターンでごつごつしてカッコイイ( ´ ▽ ` )ノ



ヤフオク徘徊中にたまたま発見♪
サイズはF、R共に130/90-10

純正は120/70-12だったかな?
で、エイプは10インチの社外アルミホイールに
F120/90-10 R130/90-10
を履いてました。

フロントは130怪しいと思い、ググるググる…
とあるページでキタコのデモカーにK960の130を履いていた情報ゲット…

しかし、ブロック部分を多少加工して履いていた…らしい。
で、カッターでブロックを少しづつ削りました(笑)
まぁ大丈夫でしょう(^_^;)



で、持ち込みOKのバイク屋さんで履き替え

足太カッコイイ(自己満)


中古として出品されていましたが、タイヤにはヒゲが残っているし、バリ山の多分未使用品でした。

ただ1本はヒビが出てるんで、1年もてばイイ感じですね(^_^;)
その時はまた探さないと…
Posted at 2011/08/23 17:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

110番(^_^;)

ただいま深夜2時…



事の発端は0時過ぎ…

アパートの隣にあるゴミ収集場所に、燃えるゴミを出そうとした時でした…。

本来、朝に出さないとダメなんですが…

ゴミ収集場所に人影が…


ん?
と思いチョット見ていたら、出してあるゴミを開封し始めた…

ちょwww


以下やりとり


俺『何してるんですか?』

男『ゴミ捨てです』

俺『いや、今ゴミを手前に出して開けてましたよね』

男『違います』

俺『どちらの方ですか?』

男『近所です』


5メートル先にエンジンがかかった車が停まっていたのですが…
反対へ歩き出す男…

怪しいwww

で、車の前で待つこと3分…
走って戻って来る男w


俺『何してるんですか?』

男『ゴミ捨てです』

俺『開けてましたよね?』

男『証拠あるんですか?』


と言い車で逃走w

まぁとりあえず何持ってるか分からないから、それ以上は追い込むのは止めました。
ナンバーは記憶したんで。


深夜でしたが2階のお宅へ…
お水っぽいお姉さんが一人暮らししているんですが、こんな時間に出すのは彼女なので…


事情を話すと何年か前にゴミあさり男を見たとw
自分が今日見た男と特長も一致…
なんで通報しないんだよ…


で、一応お巡りさん呼んで2階の女性と自分が事情聴取。


ストーカー?

にしても気持ち悪くて…



50〜60歳のオサーンですよ?www
一見ヤ◯ザ風のw

車も某セン◯ュリーwww




怖っ




とりあえずゴミは朝出さないとダメ!
あと、明日シュレッダー買いにいきます…


早く寝ないと…



Posted at 2011/07/11 02:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

久しぶりの弄りな一日

久しぶりの弄りな一日日曜日は久しぶりにクルマに一日掛かりっきりでした♪( ´▽`)

と、言っても起きたのが遅くて昼からですが…


まずは、前から用意はしていたのに埃が被っていたバックカメラはサイバーナビ用のND-BC100Ⅱ

これはサイバーナビ専用で、「ノーマルアングルモード」と上から見下ろした「ハイアングルモード」

そしてこの2画面を同時に表示出来るモードがあります。
カメラをそのまま表示している訳でなく、画像処理機能を使って補正している為、どうしても画面が荒いです。

でも別に画質にはこだわらないので問題無!
要は後ろの障害物が見えれば自分的には満足だったので…

取り付け位置はナンバーランプ部分をちょっと加工して、外からは見えないように工夫しましました…
ノアの時は丸見えで不評だったので(^_^;)

取り付け後は、アシストラインの為のチョットした設定をして完了しました。


で、次はホーン交換( ^ ^ )/
ABのポイントを使って購入したミツバのアルファーホーンです。

ホーンはこだわりが無いんで、毎回安いアルファーホーン(笑)

で、写真のように1つはグリル裏で楽な位置なんですが…
もう1つは運転席側のフェンダー内に(泣)


バンパー外せば楽々なんですが、ホーン交換ごときでバンパー外すのも面倒だし、蚊の攻撃が激化し始めていたのでタイヤハウスのカバーをめくって手抜き作業(笑)

狭い所に手を突っ込んで作業したんで翌日腕が痛かった…
普通は皆さんバンパー外すんでしょうね(^_^;)

とりあえず取り付けはここまで。
後は久しぶりにちゃんと洗車しました…
汚かった…ゴメンよオデ君(T_T)


次回はオーディオ関連を…
アンプ取り付けと、ツィーター取り付け位置の変更!

暑くなる前にやらないとね♪( ´▽`)
Posted at 2011/06/21 20:03:41 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー クリスタルアイ ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/814503/car/2507004/4702574/note.aspx
何シテル?   03/26 19:57
oikitako2です♪( ´▽`) 出戻りです(笑) 手塩に掛けたAZR60ノアがもらい事故で全損になったのをキッカケに復活(泣) 事故から約2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチピアノブラック化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 10:39:56
CRYSTALEYE / クリスタルアイ レクサスLEDスタイル ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 20:05:56
ヘッドライト交換 CRYSTAL EYE レクサスLEDスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 01:44:57

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
2017年11月27日納車。 z50 ムラーノを探していたはずが、いつのまにか30ハリア ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2010年7月25日 側面に車が突っ込んで廃車… 5年間ありがとう
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2006年通勤用に中古で購入。納車日にエンジンブロー(泣) 購入先にゴラァしてエンジンは ...
ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
2010年9月に納車しました。 走行21000㎞、フルノーマルの中古車です。 事故でノア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation