• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oikitako2のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

キャブセッティング備忘録その3

気温/28℃
キャブレター/PC18
プラグ/NGK イリジウムIXプラグ CR8HIX
メインジェット番数/85
クリップ位置/ 1段目
スロージェット番数/38
エアスクリュー/再調整
使用マフラー/スパトラ
低速/良好
中速/良好
高速/良(ややカブリあり)

走行中にストール…再度セッティング。
今日はなんか重たいなぁ〜と思っていたら、5速から4速に落とすと…



ガブブブブ…ブブ…ブ……ブスン(´;ω;`)



前回のセッティング時はプラグの色もキツネ色で良かったはずなのに…
今日みたらかなり黒い(´・ω・`;)


結局前のセッティングに…(笑)

やはりセッティングは奥が深い…
まだまだだなぁ…(´・ω・`;)


Posted at 2012/07/02 17:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

キャブセッティング備忘録その2

キャブセッティング備忘録その2

6月23(日)
気温/25℃
キャブレター/PC18
プラグ/NGK イリジウムIXプラグ CR8HIX
メインジェット番数/90
クリップ位置/ 1段目
スロージェット番数/38
エアスクリュー/調整
使用マフラー/スパトラ
低速/良好
中速/良好
高速/良好

スロットルを素早く開けるとガボガボっと息継ぎ。
中速域でも同様の息継ぎがあった為、再度セッティングをおこないました。

まずは、その1のセッティングのまま暖気→全開走行→プラグチェック…


真っ黒(笑)


で、今回はメインジェットを5ダウンの90、クリップ位置を1番濃い所からテスト走行→ガボガボとカブリ走らない…

クリップ位置を1番薄くしてテスト走行→とりあえず全域がキレイに繋がる


久しぶりにセッティングが決まり気持ち良く走っている時に悲劇が…

道路上の段差でリアがフルバンプした時に、ついこの前取り付けたLEDリフレクターとタイヤが接触…

見事にリフレクターが飛び散りました(´;ω;`)



オロローン(´;ω;`)





Posted at 2012/06/23 19:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

キャブセッティング備忘録その1

キャブセッティング備忘録その1

6月17日(日)
気温/28℃
キャブレター/PC18
プラグ/NGK イリジウムIXプラグ CR8HIX
メインジェット番数/95
クリップ位置/ 1段目
スロージェット番数/38
使用マフラー/スパトラ
低速/良好
中速/やや息継ぎ
高速/良好

今まで行き当たりばったりだったので記録を残すことに…
中速はエアスクリューの調整不足かな
来週セッティングを煮詰める予定

しかし今までかなり薄目で走ってたのに気が付かず…
焼き付かなくて良かった(^_^;)

まさかMJ85とは思わなかった…

Posted at 2012/06/18 13:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

ワンピース展&ダイバーシティ

ワンピース展&ダイバーシティ今日は嫁と六本木ヒルズで開催中のワンピース展へ行ってきました♪

撮影禁止なので全く写真が無いのは寂しいんですが、生原稿やら色々な映像や造形で楽しめる内容でした♪(´ε` )

約2時間程で見学が終わり、時間が早かったので、お台場に新しくできたダイバーシティへ♪

久しぶりにガンダム見て、ご飯食べて帰って来ました…
訳ありで、あまりノンビリできなかったけど、一日ギュッと濃厚な時間が過ごせて良かったです。

嫁も満足したみたいで良かった♪(´ε` )


限定に2人共弱いので、帰ってくるとグッズだらけ…散財しちまった^^;


明日から倹約します(笑)


六本木ヒルズの駐車場は…超高級外車ばかり
マセラッティ超カッコ良かったなぁ^^;
Posted at 2012/05/18 18:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

ツールボックス

ツールボックス使いにくい工具箱から、ツールボックスに変更しました。

平置き×1に引き出し×2で使い易そうです♪
最近ハマっているアストロプロダクツ
で購入しました。

これはSALE品で¥3,000→¥2,200(*^^*)
チラシ見た4月の初めから待ってました(笑)

ついでにパーツケースも購入して、ギボシとかネジとか整理しました。

いつまで綺麗に使えるかなぁ…(笑)


前はプラスチック製の工具箱で、ゴチャゴチャっと工具を突っ込んでいたんです…

最近少しづつKTCのツールを集めはじめ、本当はKTCのツールボックスが欲しかったんですが…なにしろ高い(^_^;)

ツールボックスにお金を掛けるよりも、中身を頑張ろうって訳です。


前は全然ツールに拘りは無かったんですが、全然緩まないボルトやナットが良いツールだと回るのを実感してからKTCにハマりました。

上を見たらキリが無いんですが、自分にはKTCで充分です(^-^)/



Posted at 2012/04/27 16:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー クリスタルアイ ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/814503/car/2507004/4702574/note.aspx
何シテル?   03/26 19:57
oikitako2です♪( ´▽`) 出戻りです(笑) 手塩に掛けたAZR60ノアがもらい事故で全損になったのをキッカケに復活(泣) 事故から約2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチピアノブラック化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 10:39:56
CRYSTALEYE / クリスタルアイ レクサスLEDスタイル ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 20:05:56
ヘッドライト交換 CRYSTAL EYE レクサスLEDスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 01:44:57

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
2017年11月27日納車。 z50 ムラーノを探していたはずが、いつのまにか30ハリア ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2010年7月25日 側面に車が突っ込んで廃車… 5年間ありがとう
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2006年通勤用に中古で購入。納車日にエンジンブロー(泣) 購入先にゴラァしてエンジンは ...
ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
2010年9月に納車しました。 走行21000㎞、フルノーマルの中古車です。 事故でノア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation