• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oikitako2のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

配線隠し\(^o^)/

配線隠し\(^o^)/
この間はアンプへの接続のみで…
配線の処理までできませんでした(^_^;)


今日は時間があったので、配線の処理を行いました…


運転席下にPRS-X340J(4ch)
助手席下にPRS-X320J(2ch)


4chの振り分けは、フロントスピーカーとリアのサテライトスピーカーへ。

2chはブリッジでウーハーへ。


配線処理が終わり、いよいよ調整ですが…


素人には難しいみたいですね(^_^;)



とりあえず今はタイムアライメント任せです…


アンプのゲイン調整って、ネットで色々なページを見ましたが特殊な機材が必要らしく…完璧は無理そうですΣ(゚д゚lll)




お金払って調整してもらう程のコダワリも無いんで…聴きながら適当に調整するかな(笑)



調整は全然まだまだですが、初アンプなんで感動してます♪

当たり前ですが…サイバーナビ内蔵のアンプとは別物です(*^^*)


何と言うか…


別物です(笑)



もっと早く取り付ければ良かった…




Posted at 2011/12/28 21:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

4chアンプ取り付け(。-_-。)

4chアンプ取り付け(。-_-。)寒い…寒過ぎです(。-_-。)

今日は3月に購入して放置していた4chアンプの取り付けを、やっとやっと行いました…



完全に忘れてた感じですが、面倒だっただけです(笑)




前回スピーカーケーブルをドアから車内に引き込む所でストップしていましたが、今日無事に設置完了しました♪



機種はパイオニアのPRS-X340J(150w×4)という古い機種なんですが、ウーハーのアンプがPRS-X320なんで見た目を合わせる為に選びました(^_^;)



古いものですが取り付け後の音楽が激変しました(*^^*)

今までは、サイバーナビの内蔵アンプだったので変わって当然ですが…



とりあえず取り付けのみでイコライザーなんかの調整はまだなので、これから徐々に調整していきたいと思います♪



写真はケーブル地獄絵図です…
配線処理はまだなんで、これから必死に配線隠します(笑)
Posted at 2011/12/24 21:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日 イイね!

復活p(^_^)q

復活p(^_^)q ライト類の不具合が出てエイプに乗れなくなってましたが…

やっとやっと完全復活しました♪




ウインカーは、煙の出たAC→DC変換器の交換のみで直ったので良かったです(^_^;)



結局ライト類が全てつかなかった原因は接触不良だったのか、レギュレートレクチファイヤだったのか…



追求するには寒過ぎるんで、直ったから良しとします(笑)




変換器を購入するにあたり、5,000円以上だと送料が無料なんでキタコのZⅡミラーも購入して取り付けしました♪

ブルーミラー仕様なので、夜間眩しくないみたいです(*^_^*)
夜はほとんど乗りませんが…



さっき10キロ程走って来たんですが、以前出ていた走行中にライト類が全て消える現象は1度も出なくて、とりあえず安心しましたヽ(;▽;)ノ



Posted at 2011/12/23 12:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月18日 イイね!

エイプ アルミ製エンジンハンガー(*^^*)

エイプ アルミ製エンジンハンガー(*^^*)
だいぶ前にヤフオクで購入した、エイプのアルミ製エンジンハンガーの取り付けをやっとやっと行いました…


確か1,000円位だったかなぁ♪
厚みがあるのでボルトは純正よりも長めのSUS製のモノに交換

エンジン下部にジャッキを当て、ボルトを4箇所外して純正ハンガーを外して交換するだけの簡単ドレスアップです( ̄^ ̄)ゞ




加工跡があまり美しくはありませんが、価格を考えると満足です♪



ついでに配線関係の整理をしてエンジンをかけると…




ライト類がついてる(笑)


この前まで全部消えてたのに…
やっぱり接触不良だったのかなぁ…



ちなみにウインカーはダメ…
前回AC、DC変換器から煙がでてたから…部品注文しないと(。-_-。)
Posted at 2011/12/18 14:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月15日 イイね!

泥沼化…_| ̄|○

泥沼化…_| ̄|○エイプ…電気系トラブルで乗れなくなって約1ヶ月_| ̄|○

レギュレートレクチファイヤの不具合と断定し、部品調達し交換してみました…




が…





ダメ…





しかも…煙がΣ(゚д゚lll)


ウインカーをLED化した時に取り付けた、交流→直流変換器から煙が…




なぜかショートしたらしいです囧rz



もう…ダメだ…





バイク屋に持ち込むか…

はぁ…
Posted at 2011/12/15 09:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー クリスタルアイ ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/814503/car/2507004/4702574/note.aspx
何シテル?   03/26 19:57
oikitako2です♪( ´▽`) 出戻りです(笑) 手塩に掛けたAZR60ノアがもらい事故で全損になったのをキッカケに復活(泣) 事故から約2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
1819202122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

ハザードスイッチピアノブラック化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 10:39:56
CRYSTALEYE / クリスタルアイ レクサスLEDスタイル ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 20:05:56
ヘッドライト交換 CRYSTAL EYE レクサスLEDスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 01:44:57

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
2017年11月27日納車。 z50 ムラーノを探していたはずが、いつのまにか30ハリア ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2010年7月25日 側面に車が突っ込んで廃車… 5年間ありがとう
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2006年通勤用に中古で購入。納車日にエンジンブロー(泣) 購入先にゴラァしてエンジンは ...
ホンダ オデッセイ オデくん (ホンダ オデッセイ)
2010年9月に納車しました。 走行21000㎞、フルノーマルの中古車です。 事故でノア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation