• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dm0530のブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

可愛い移動手段

通勤+お出かけに使用。手動ミラー以外は殆ど不満無しです。軽快な取り回しにおしゃれな内装と優秀な燃費。1人メインであれば最新型と比較してもコスパの高い1台です。
Posted at 2024/03/12 12:14:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月21日 イイね!

良いところとダメなところが同じ位多い

結局ネガに耐えきれず売却しました。
新規格、初期型という点を差し引いても突き上げ、走行時の異音、リコール&キャンペーンの頻度どれを取っても販売に漕ぎ着けるレベルとは思えませんでした。デザイン、内装が素晴らしいだけに勿体無い。
ついでにメーカー、販売店ともにCSレベルが低い、特にメーカーの窓口は偶々かもですが悪徳業者を連想するレベル。購入を検討される方はマイナーチェンジや改良を待って熟成された型を選んだ方が良いと思います。
Posted at 2024/01/21 12:56:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月03日 イイね!

内外装素晴らしい、走り最低

購入には早かった車種です。とにかく不具合が多すぎる。メーカーは自主回収して総点検すべきです。おとなしくハリアーかRAV4買っておけばこんなことは起きなかっただろうと後悔しかない。これから購入検討される方は不具合解消の具合と、試乗を何度もしてから決められた方が良いと思います。自分にとってはマツダ地獄ラージ商品群となりました。
Posted at 2023/11/03 11:18:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月03日 イイね!

走りよし!視界何とも!?

代車として10日程度使用しました。ライフスタイル次第ですが、遠乗りが多い方はにはおすすめです。
とにかく純正シートの出来栄えがよく疲れにくいです。半面、リアの車両化感覚がつかみにくくコンパクト風な見た目なのに狭い道に気をつかいます。マツダ車全般に言えますが画面がとにかく小さい。他のメーカーは大画面化を進めているので、この辺りはマイナスポイントです。
Posted at 2023/11/03 11:04:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月01日 イイね!

最高のミニバン

約3年保有。通勤・レジャーで大活躍でした。大きなトラブルもなく運転もしやすい。ノア・ヴォクシーの車格にはない空間演出。アルファード・ヴェルファイア程運転に苦労しない安心感など良い所だらけの車でした。不満点よりも満足点が大きく上回ります。最終型が手頃になったらもう一度買ってしまうかもしれません。
Posted at 2023/08/01 16:02:06 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
あえてのガソリン車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
広い、早い、ちょっとウルさい
日産 モコ 日産 モコ
通勤・通園快速(!?)号
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッドで子育て奮闘中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation