• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

物欲菌ではないですが・・・

楽しかった北陸オフも早2日前の出来事となり・・・

興奮が冷め、一抹の寂しさを味わう今日この頃・・・

皆様の車を拝見し、やっぱ車って楽しいなぁ~!と改めて感じた次第であります。

参加された皆様のブログにも載っていましたが、「誰1人として同じ仕様が無い!」

この一言に尽きると思います。(まー車好きの言い訳でしょうがね・・・)


ぶっちゃけ、金銭的なものだったり、家庭事情だったり・・・それはそれで色々有るでしょうし、かく言う私もその1人な訳ですし・・・やりたい事と、出来てることは違うのです!

で、それで不満かと言われると・・・決してそうではなく、自分の愛車をいかにしてカスタマイズし、人と違う仕様にしながらも・・・他の人から「こいつは凄いかも?」と有無を言わせぬチューンを目指すのか!ですよね?



で、物欲菌に冒されては居るのですが、じゃこのタイトルは?となると・・・



この写真を載せずにはいられないのですが・・・

集合場所の富山県から、我が石川への移動途中の変態走行写真です!

撮影者は我が息子! 写っている愛車は見る方が見ればわかると思うので、敢えて言いません。
自分の中では秀逸の2台でした。(この時点でって事で)


自分のレガはNAですが、写真の2台は当然ターボ!

神と息子の3人乗車とはいえ、幹事つーやんとのお話で、高速上で先頭を入れ替わりましょう!と話していたのも多少影響はしてるのですが、

おらぁ~おらぁ~!いったるでぇ~!モードだったのですよ・・・一応は・・・

ですが、そんなもん所詮叶わぬ事でして、一応この2台に遅れながらも、先頭3台で走りはしましたが・・・まざまざとその違いを認識させられた!ってな感じでした。

1、2の3でアクセルオンすると、瞬間にこの2台がスルスルゥ~シュゥ~ン!って離れていくのですよ!

まー元々違いは認識してますから、ショボォ~ンってな事にもならず、うぅおぉ~すげぇ~!って息子と悦んでただけなのですがね・・・

加速感も、制動力も、挙動においても、全てにおいて只只関心奉りました!

前置きが長くなりすぎたが・・・

結局の所、オフ会が終わってみて・・・

やっぱ・・・

何か弄りてぇ~!

ってのが正直な気持ちです。

何をどう?と言われると、具体的には何もまだありません。

でも、何かしらやりたい!

と思う今日この頃です・・・

それと、どっか
他の所にも行ってみてぇ~!
と言う菌に冒されています

まー結局は、色々な菌に冒されてしまった!・・・ということで・・・

本日も酔っぱらいだぜぇい!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/04/17 20:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンブロワー!!
はとたびさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 20:37
お世話になりありがとうございましたwww。

関東へ・・・是非wwwwwww。
コメントへの返答
2012年4月17日 20:57
うぅぅ・・・

行きたいかも・・・

でもなぁ・・・息子が今年は受験生

俺だけ楽しむのも、気が引けるかも?

とは、言い訳に過ぎぬか?
2012年4月17日 20:42
お友達から聞いた話ですが、
MTのレスポンスのよさのお陰で、
初期の加速はなんとかBRに勝てるみたいですが、
そのあとはやっぱりECUの違いを感じたそうです。。。

あくまでもお友達の話ですよw

レガシィはホントに楽しい車だと思います♪
これからもオンリーワンなレガシィを
目指していきましょ~☆ミ
コメントへの返答
2012年4月17日 20:58
はい!

俺は、俺なりに我が愛車をオンリーワンにしていきたいと思います。

お互いに、楽しいレガシィライフを送りましょう!
2012年4月17日 21:13
イベント(オフ)が終わると、ちょっとさみしい気分になってしまいますよね

でも、五レ会では一年を通して様々なオフが開催されていますので、ぜひ他地域にも遠征してみてください☆

北陸なら、名古屋か関西が近いかもですね(^^)/

NA組もターボ軍団に負けないように、がんばりましょう!
コメントへの返答
2012年4月17日 21:17
名古屋も関西も、充分日帰りできますし、昨年はリベラル詣でもしてますし、行こうと思えば何処へでも行けるはずなのですが・・・

何故か、オフは昨年と今回の北陸オフしか参加できてませんわ・・・

NAも色々がむばりましょう!

フフフ・・・
2012年4月17日 21:24
いや~、上手く撮れてますね~

さすが、あき兄Jr!!!

でも、撮ってもらえてめちゃ嬉しいです(照)

自分はあき兄のドアミラーが気になっておりまして。。。

他で何かないか物色中でございます(笑)
コメントへの返答
2012年4月17日 21:28
我が息子のベストショットをお褒め頂き感謝です、

手ぶれ防止がない1眼レフカメラにしては、実によく撮ってくれたな!と思う1枚でした!

後は見事にぼけてます・・・

俺のもけろ兄に気にしてもらえる所が有ったとは! フフフ・・・

嬉しい限りです!
2012年4月17日 21:25
NAで速くしましょうよ!
コンピュータ書き換えてマフラー替えてってしたらメーターはムフフなとこまで張り付きますよw
コメントへの返答
2012年4月17日 21:30
ECU逝ってみたいですね~!

マフラーとビッグスロットルは既に導入済みなので、いよいよコンピュータか?

2012年4月17日 21:41
いよいよ脳みそ書き換えますかw
o(^^o)(o^^)o わくわく

ショップさんによって味付けが違うようなので、それで悩むのも楽しいかもですね。(o^-')b
コメントへの返答
2012年4月17日 22:11
いやいや・・・

脳みそは最終兵器に取っておきます・・・

確かに、何処が良いのか?何処が自分の走りに合うのか?

悩みどころかも?ですな。

それにしても、脳みそかぁ~・・・悩む・・・
2012年4月17日 23:19
あきすけ兄さん久し振りですわーい(嬉しい顔)手(パー)

けろ兄の車はフェ◯ックスパワーでチューンされてる車です!

レガシィターボにECUチューンした位の車では刃が立ちませんよわーい(嬉しい顔)

勿論私のGRBでも敵いません手(パー)


そうですね~けろ兄さんに一泡吹かしてやるには…
あきすけ兄さんの車にスーパーチャージャー付けて出だしを良くしてあとはNOS吹きますかウッシッシ手(パー)
(ナイトロオキサイトシステム)

コメントへの返答
2012年4月18日 6:22
ども!

やっぱスーパーチャージャーにNOSっすかね?

する訳じゃ無いけど・・・あれに勝つには・・・

それ位やらないと・・・と、一瞬だけ思いましたわ!

2012年4月18日 5:36
おはよう様です。

楽しいイベントが終わると、ちょいとシュ~ンとなっちゃいますね。

これから、暖かくなってドライブにもってこいの季節ですよ♪

ぜひぜひこちらにもお越し下さいね。

コメントへの返答
2012年4月18日 6:23
何とか、時間を作って伺ってみたいモンです。

その際には、是非呑みましょう!

(ってまた飲みのはなしかぁ~い?)
2012年4月20日 2:36
やっぱりね、現行のレガシィは19や20インチ当たり前田のクラッカーですから、そうなるとやはり小さいキャリパーだと寂しいですよね。

るんるんるるる~ん♪

コメントへの返答
2012年4月20日 6:22
うぅ・・・

確かに青やら赤やら黄色やら鮮やかな餃子さんたちが居ましたわ。

キャリパーも良いですね・・・ほすぃ~!

プロフィール

「フフフ…
遂に装着してしまった!」
何シテル?   05/26 17:15
あきすけ0198です。よろしくお願いします。 初めてのスバル車です! もう毎日楽しくて、40半ばにして車弄りに目覚めたかも? ここで色々勉強していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステーリアフレーム 取り付け前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 21:27:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
憧れだったレガシィをついに購入! 福祉車両になってるので、あまり弄るわけにいかないが・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation