• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきすけ0198のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

スーパークールビズ 2?

 おひさです!

 さて、この方のまねではないですが・・・

 いつもの如く、刈ってきましたわ!

 ぎゃははは!




ってことで・・・悪ノリ・・・





Posted at 2012/07/07 16:49:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

自分なりの安全を・・・

自分なりの安全を・・・先月開催されていた「ScLaBo金沢パフォーマンスUPフェア2012」に、息子と二人して密かに行ってきてたのですが・・・

きっと行くと、逝っちゃうかもなぁ~・・・・と思いつつも・・・

やっぱり、逝っちゃったのですよ!

これを!

リア


そうです!

ぶれ~きろ~た~!&ぱっど!
何シテル?でも上げたのですが、BIGスロットル&チャンバー投入でトルクUPによる転がりの良さを手に入れてから・・・

前車から比べたら格段の制動力を感じていたレガシィのブレーキですが、やっぱり飛び出せるならば、即止まれるのも必要ではないか? と、思い出していたのです。

で、件のイベントにて本来は違うモノ(車に関係ないモノ)のためにチマチマと積み立てていた、へそくりが何故かこれらに変わっちゃのですよ・・・

取り付け作業を眺めていたら「攻めにします?受けにします?」と突如聞かれまして・・・俺は最初「???」だったのですが、




を見比べたら判るように、スリットの方向を聞かれていたのです。
サーキット走るわけでもないし、ストリートユースで今以上の制動力が得られればヨシ!とするのが今回のテーマだったので、「受けで!」とお願いしました。

投入したローターは

DIXCELの

フロントFCRのFS
リアはSD

パッドは、Mtype
をチョイスしました。

初めて入れるので、こんなもんでしょう?

入れ替えて、自宅に帰るまでの50数キロを乗っただけですが、感想としては・・・

「おぉ~! 仕事してるねぇ~!」って感じです。

ノーマルは、踏み込んで最初は柔らかく、徐々に効き出しって感じでしたが、

DIXCELは、踏み込んだ瞬間からグ・グゥー!っと効きます!

1000キロくらいは慣らしと言うか、当たりがでるまで無茶はしないようにと言われたので、徐々に気合いを入れて踏み込んでいきたいと思います。

それと・・・時を同じくして、ポチっとしてたモノが到着し早速に換装しました!

それは、これ!



PIVOTの水温計&バキューム計!

メタジャケ投入で、メインがぶるぅ~なのにこれだけ白だと統一感が・・・

で、全体は・・・



夜は・・・



こんな感じになりました!

あぁ~満足満足!


後は何をしようかな・・・?

と、今夜も一杯飲みながら、今後のカスタマイズを妄想中です!

Posted at 2012/06/13 21:59:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

作りすぎた・・・

昨日プチオフで焼肉喰ったにも関わらず・・・

今晩も肉を喰らう、田舎者です!

しかも・・・



作りすぎました・・・


半分だけ使用のつもりが、手が滑り一気に全投入へと・・・

しょうがないので、一気に喰らいます!

覚悟しろよ!俺の胃袋・・・

豚コマ500gが一気になだれ込むぜぇい!
Posted at 2012/06/10 18:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

キリ番ゲットならず・・・

昨日の自分のブログに、思いもしなかった沢山のイイネ!

ありがとうございました!

昨日寝る時点で、息子から過去最高じゃね?とかメールで言われてニヤニヤしながら寝たのですが・・・

今日は今日で、やっぱりニヤニヤしながら、仕事にかこつけ、メタジャケをガン見しながら走りましたよ!

その距離約200キロ・・・

で、今日中にというか、乗ってすぐに到達するのは判っていたのですが・・・
結果は・・・


国道のトンネル、橋、トンネル、橋を走行中でして・・・あと10メールくらい走ったらトンネルを出るし、そこで写真を・・・と、考えながら止まってみたら、これでしたわ・・・

納車以来681日経過!

40000÷681=58.7
1ヶ月30日計算で、月1700キロ強・・・

今更言うまでもなく・・・走りすぎだわ!

労って労って走らなくては!
Posted at 2012/06/06 00:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

ようやく出来ました!

ようやく出来ました!はい!皆様!

色々とご心配をおかけ致しましたm(__)m

本日夕方無事メーターズジャケット導入致しました!

作業自体は土曜日に開始したのですが・・・

色々作業手中でも押せてやろうと・・・珍しく写真を撮りつつ作業スタートしたのですよ!

で、 

ここから

ここへ行き

繁々と眺め・・・

こんな奴の手助けを借りつつ・・・

ここまでは実にスムーズに、この姿にまでは出来たのです!

ジャァ~ン!


どうだい?

ワイルドだろぉ~?

でも、BUT!しかぁ~し!

セットしてみたら・・・

燃料計とバキューム計?
が全く動きませんでした・・・

急遽
リベラルさんへとメーター自体を送り看て頂きました。

結果と致しましては・・・

ジャケット装着時にそれぞれの針を浮かせてしまったみたいでした。

針が動く許容範囲のみに気を取られ・・・まさか針が浮くなんて・・・

目の前が真っ暗になってましたが、昨日リベラルさんから「旨く直りましたよ!」の一言が・・・

で、本日受け取り、無事に装着致しましたよ!




エンジンを掛けずに撮った写真がこれです!

あまりの嬉しさに・・・頑張って撮った奴・・・

多少落ち着いてきて、止まってから撮った奴


DIYされる方々は、どうか位置合わせとともに、針が浮かないようにして下さいませm(__)m

最後に、メーターの変遷?


P.S.

少しだけ視認性の確認を兼ね走ってきましたが・・・

かなりテンションが上がります!

無駄にワイルドな奔りをしたくなってしまいました!

皆さん!お気を付けあそばせ・・・
Posted at 2012/06/04 21:34:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フフフ…
遂に装着してしまった!」
何シテル?   05/26 17:15
あきすけ0198です。よろしくお願いします。 初めてのスバル車です! もう毎日楽しくて、40半ばにして車弄りに目覚めたかも? ここで色々勉強していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステーリアフレーム 取り付け前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 21:27:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
憧れだったレガシィをついに購入! 福祉車両になってるので、あまり弄るわけにいかないが・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation