• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月20日

みんな認めて欲しい。評価も欲しい。でもね→

 仕事から帰ってくると、ポストに先日買ったコードレス高圧洗浄機を買った店からハガキが届いていた。ハガキには「A○○○○○レビュー星5つ付けて頂くとギフトカード3000円分差し上げます!」と。
 
 購入した高圧洗浄機は、それなりにパワフル(苔だの水垢取る訳では無い、洗車用だし)一部使えないノズルがあったり、吸入ホースの折グセなど気になる点はあれど、特に問題は無く、可も不可も無い。価格を考えれば良い方では無いか。
 そういえば、購入後にもメールが来ていた。是非レビューをという内容だった。そして今回はハガキで。
 3000円のギフトカードと言うのは正直魅力的だ。しかし、この販売店のやり方は正しくは無い。「サクラレビュー」を求められている様で、なんだか気分が悪くなり、丸めて捨てた。

 人それぞれ考えはあると思う。「そんなの適当に星付けてレビューすればチョロいでしょうが…」確かにそうだ。この購入サイトでは良く買い物もする。そしてレビューも星の数も確認している。今回の商品の感想はどうだったろうか。ギフト券欲しさに「擬似スター」を付ける方が賢いだろうか。

 実は現車を購入した店舗でも同じ様な事があった。納車して帰る直前である。「大変お手数なのですが…Googleでコチラの店舗を検索頂いて…そうですね、今回のご利用の感想などを頂けますと非常に…ええ…私の名前も入れて頂いて…」と言われ、担当者の目の前、変な評価も出来んだろうと、星5つで入力した。
 購入店舗は悪い店では無かったし、担当者の方も悪い人では無かった。しかし連絡すっぽかしたり、星5つかどうかと言えば何とも言えない。しかもコッチは納車直後で気分も高揚している。そんな状況で入力すれば…見たら相当な高評価。多分会社のやり方なのだろう。これも社内評価となる。姑息だし、良くない経営だなと思う。

 私の仕事も小売で、お客様からアンケートを頂く。件数は少ないが、頂いた内容は実にリアルで、良い評価の時は心底嬉しいし、悪い評価の時は何とかして改善しよう、と感じている。
 
 世の中「イイね」だの星の数とか、評価されれば(薄っぺらい)動機付けにはなるし、承認欲求だの、認められたいと言う気持ちにはなる。
 でもそれは個人の事でしょう。プロがやる事では無い。使い古されたフレーズだけど正々堂々とやったら。レビューだの口コミに振り回される世の中もどうかと思うけど、「コレ」が無いと経済回んないのも事実。でも今回の件(クルマ屋の件含め)は違うし、止めるべきだと思う。
 うるさい話ばかりで非常に恐縮ですがね、やっぱりフェアで公平な事が求められるのでは?

・クルマ屋さん…接客良かったですよ。ただお客さんからのメールや連絡にはレスポンス良くね。
星3つに修正します。

・高圧洗浄機販売日本代理店さん…自信持って売りましょうよ。某大手メーカーと比べてこっちが良いと思って私は買った。自信持って良い商品売っていればどんどん本音が集まるはず。ネットだろうが最後は信頼ですよ。

 普通で良く無いですか?でも供給する側は普通で諦めないで欲しい。私も諦めていないよ。

 みんカラも、SNS。お互い顔も知らない人達で共通しているのはクルマ好き。いろんな人がいる。「イイね」もらって承認されるのは嬉しいけど、惰性でイイねしてませんか、とか。投稿ネタ作る為にシール作ったりとか(俺か…)目的不明の愛車グランプリとか…コレも人それぞれか。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/20 22:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2022年10月20日 23:10
はじめまして、こんばんは。
同じような経験があり思わずコメントしてしまいました。
ご不快でしたら削除いただければ。

私はそんなとき、あまりにカチンときたら
「☆5付けたら3000円くれると言うので☆5にします。ちなみに実際の品質は~(以下本当のこと)」
と書いちゃいます。
無論、3000円貰えなくなるのを承知の上ですけどね。
あくまで自分のカチンの発散が目的です。

ただこのやり方、一回限りの通販業者なら良いのですが、ディーラーなどの今後もお付き合いをしたい相手にはやれないんですよねー。
☆平均で判断する消費者がいなくなれば良いのに。
コメントへの返答
2022年10月20日 23:30
 はじめまして、こんばんは!コメントありがとうございます。
 同感です。そうですね、星付けてギフトだけ貰えば良かった…ちょっと前の食べログとか、某国のサクラレビューとか、こういった物に振り回されない知恵と知識を持たないとですね。
2022年10月21日 19:00
こんばんはです。
読んでいて思わず「うーん」と唸ってしまいました。
やはり商売ですからこの手のレビューは
喉から手が出るくらい欲しいのが本音でしょうね。
ただ選択肢は買い手にあるのですから
良いと思うものは評価、そうでないものは無視が一般的な気がします。
ただ、人間は感情の生き物ですからそう単純にはいかないかもですね。
コメントへの返答
2022年10月21日 21:36
 どうもこんばんは。
 その昔はCMだの評論家だの店員だの言われるがまま、出た所勝負みたいな買い物しか出来なかったですよね。出てきた物が不味くても買った物がボロクソでも怒りの矛先が無い…みたいな。今は変な物掴ませられなくなった(良い物出なければ全く売れない、平均点が高くなった)分、こういった★で、購入したと思われる人(一般人)の評価がわかる様になった…買う側の失敗は減った?かもしれない、でも仕掛ける側は必死の形相ですね。今回の出品者も普通に「評価をお願いします。抽選でギフトプレゼント!」位が可愛かったのでは無いかと思います。

プロフィール

「ポルシェの何とかってSUV。
 CG編集長「車重を感じさせ無い…」
 ビジネス的には良いんだってさ。
 同じ金払うなら俺は程度のいい964カレラの方が…」
何シテル?   02/10 23:47
え~大勢様のご来場ありがとうございます。 未來ノ助でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:38:24
オイルエレメント&ドレンボルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:25:22
オイルエレメント&ドレンボルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:24:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運命的な出会い。待ち人来る。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
記念すべき初所有の車。平成元年式の1600。NAー6 。今乗ったらどう感じるかわからない ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ドイツ車ってすごい。と感じた1台。アルファロメオの維持費に呆れ、かつ都内に住んでいた為車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アルファロメオ売却後、仕事で車が必要なり慌てて購入。なぜこの車にしたかは思い出せず。本当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation