• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春風亭未來ノ助(みきのすけ)のブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

プラグ交換とうまい棒とシールと私→

先日、ネットで拾い読みをしていると、「スパークプラグの寿命」について記事発見。なに?1万キロ毎に交換すべし?ウソーッ!念のため自分の整備手帳を確認したら、2016年の暮れに交換してそれっきり。 まあ2年近くほったらかしで、走行距離も現在32000k位。これはイカンなぁ。軽でターボだからケアは大事 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 10:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

濡れ手にトミカ・リターン

濡れ手にトミカ・リターン
…本当はパパ、”ボヘミアン・ラプソディ”観に行く予定だったんだけど… 今年も、世の親御さん達を困惑させ、じいじ・ばあばの懐をマフラーが擦るくらいローダウンさせる、悪の祭典「トミカ博」が始まっていた。もちろん主役は、「反逆のカリスマ・ヤダヤダ界の吉田類」こと小生の長男と共にである。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 07:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

空想無駄話:WRCグループ「K」誕生から現在まで④

では。続きです。 ------------------------------ ローカルレースから、国際レースへ。 「K」によるサンデー・レースは主にイタリアにおいて盛んであった。 理由は意外にもバイクレースの副産物にあった。 (プレス向け資料より抜粋) 202X年 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 11:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

帰って来たぜ:お勝手イグニッション

どうも今晩は!世界中の車&酒好きのおっさんとお姉さん!キッチン・ドリンカーのmickeyです! 寒くなり、車いじりと言えば洗車(しかも洗車機)くらいしかやらない私ですが、休みの日は漏れなく料理! 先日、妻の誕生日だったのですが、それにかこつけて、久々に「昆布〆」を作りました! 簡単・美味 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 17:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

空想無駄話:WRCグループ「K」誕生から現在まで③

空想無駄話:WRCグループ「K」誕生から現在まで③
続き。 ---------------------------- 90年代半ばの「K」ブーム(日本語の読み方が発端のこの表現は、誰が言い出したのか不明だが、現代でもポピュラーである)により、国内メーカーも商機とばかりに海外進出を目指した。 現在においてもebayや、各種オークション、個 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 11:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

個人的なゴーンショック→

個人的なゴーンショック→
お疲れ様です。 全く車に興味が無い人々も興味を引かざるおえない日産の事件。 個人的にも、「寝耳にカストロール」(摂氏200℃を耳にin)な出来事で、何の事だかわからなかった位。 一般の報道で良くご存知だと思いますが…… ゴーン氏は個人的に「経営の天才」だと思っていました。(技術の天 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 21:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

空想無駄話:WRCグループ「K」誕生から現在まで②

空想無駄話:WRCグループ「K」誕生から現在まで②
空想まだ続く…… --------------------------- ジャパニーズ・スタンダード:「K」の進出 グループK誕生の前に、日本で生まれた「軽自動車」と言われる規格について触れなければならない。 今日、ヨーロッパを含む海外でも頻繁に見かけるようになった、軽自動車であるが ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 10:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

空想無駄話:WRCグループ「K」誕生から現在まで①

空想無駄話:WRCグループ「K」誕生から現在まで①
空想大好き! 以下、全部「だったら面白いなぁ」という空想の話です!ALLフィクション! 私クルマいじりの源泉でもあります。 --------------------------------------- (以下内容は、民名書房より20XX年に発刊された、 「WRC・グループ「K」誕生から現 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 11:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

お勝手・イグニッション。

クルマはいじれぬが、料理は日課の私。 近所のスーパーで1パック80円のイワシが。 鮮度も良いようなので、迷わず購入。つみれ汁にでもしてやろうと。 帰宅後に、手開きで仕込みをしようとするも、失敗。サイズが小さいから? これだったら、と出刃で処理。 ぶつ切りのイワシの身(一応皮を剥ぐ) ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 19:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

大好きな雑誌。

…全くアルトネタでは無いですが、その昔、RELAX(リラックス)という雑誌がありました。当時スマホなんてまだ無くて、情報と言えば、雑誌!!って時代でした。(2002年でしたけど、そうでした。まだまだ雑誌が強かった時代。私は(私も?)雑誌の影響は強く受けた人間でして…マガジンハウス系の雑誌は ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポルシェの何とかってSUV。
 CG編集長「車重を感じさせ無い…」
 ビジネス的には良いんだってさ。
 同じ金払うなら俺は程度のいい964カレラの方が…」
何シテル?   02/10 23:47
え~大勢様のご来場ありがとうございます。 未來ノ助でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:38:24
オイルエレメント&ドレンボルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:25:22
オイルエレメント&ドレンボルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:24:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運命的な出会い。待ち人来る。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
記念すべき初所有の車。平成元年式の1600。NAー6 。今乗ったらどう感じるかわからない ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ドイツ車ってすごい。と感じた1台。アルファロメオの維持費に呆れ、かつ都内に住んでいた為車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アルファロメオ売却後、仕事で車が必要なり慌てて購入。なぜこの車にしたかは思い出せず。本当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation