• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春風亭未來ノ助(みきのすけ)のブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

トヨタの対策。

トヨタの対策。 皆様こんばんは。
 何処も物を売るのに必死ですね。私も商売人の端くれですから分かりますよ。
 でもねぇ。現在の若者がクルマに振り向く状況かどうか。
 私は現在東京に在住です。学生のアルバイトに欲しい物は?って聞くと少なくとも”クルマ”という
 単語は出てきません。免許持っていても身分証明書代わり、就職対策って所でしょうか。
 ある程度交通手段が発達している地域において、クルマは絶対の存在じゃないんですね。
 2年ほど前、青森に半年ほど住んでいました。土地柄クルマは必需品で、一家に2台3台は当たり前、
 しかしながら、走っているクルマは”軽”が8割。まさに”足”クルマなんですね。
 私は小さい時からクルマが好きで、クルマの本、雑誌、漫画を食い入るように見ていました。
 父が免許を取り、最初のクルマを中古のアコードにした時、非常にショックでした。
 「…なんでスタリオンじゃないの!」「みんなが乗れないだろ。」父を恨みました。
 納車の帰り後部座席でずっとぶすっくれていたのを昨日の事のように覚えています(笑)
  価値観は時代と共に変化します。単純に今はモノと情報が溢れ返っているからなのかもしれません。
 TVよりネット。雑誌よりネット。クルマよりネット?
 現代の若者?は現実よりグランツーリスモの方が魅力的なのかもしれません。
 
 「走る楽しみ?はぁ?なんすか?自分わかんないっす。」
Posted at 2010/10/18 23:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

かっこいい・・・ぃ?

かっこいい・・・ぃ? ごらんになりましたか?MINI WRC。
 かっこいい?ですけど、何か車好きな中学生がデザインしたような風貌で、見ててお腹いっぱいになりました・・・このチンスポイラーは日本の”ヤン車”にインスパイアされたのでしょうか?・・・クール・ジャパン?
Posted at 2010/10/01 23:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェの何とかってSUV。
 CG編集長「車重を感じさせ無い…」
 ビジネス的には良いんだってさ。
 同じ金払うなら俺は程度のいい964カレラの方が…」
何シテル?   02/10 23:47
え~大勢様のご来場ありがとうございます。 未來ノ助でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:38:24
オイルエレメント&ドレンボルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:25:22
オイルエレメント&ドレンボルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:24:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運命的な出会い。待ち人来る。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
記念すべき初所有の車。平成元年式の1600。NAー6 。今乗ったらどう感じるかわからない ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ドイツ車ってすごい。と感じた1台。アルファロメオの維持費に呆れ、かつ都内に住んでいた為車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アルファロメオ売却後、仕事で車が必要なり慌てて購入。なぜこの車にしたかは思い出せず。本当 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation