• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STI-まめゴマ♂のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

Dlanguageによる魔神化 その5

 
走行会の時は、この曲(Metallica- Fuel)とかメタル系・スラッシュ系・メロコア系の曲がグルグル頭の中で回って走ってます♪


有名なあの車との2ショット!ジムカーナ車だよん!あー私もダート走りたいw

久し振りの魔神化です!
今回の作業内容は・・・

①RAYS TE37SL 2012 Limited editionとブリヂストンRE11 265/35R18の取り付け

②7日に開催されるインプレッサミーティング用のおめかし



RAYS TE37SL 2012 Limited edition(1000本のみ)とブリヂストンRE11 265/35R18

このモデルは、スポークのVOLKRACINGEのレーザー刻印が超カッコ良い!
こんなに太いの入るかしらw イヤンw
しかし、オリジナルのリアアームによって265サイズがスッポリ入ってしまった!スゲー!!さすがですね!


あっと言う間にスーパーメカニック大原兄弟と森吉さんの3人でF1のメカニック級の速さでタイヤが取り替えられる。

それにしても、凄い勢いでタイヤが換えられた。
この車の為に作られたのでは?と思うようなキマッタホイールだ!
黒く光ったそのホイールは、私の戦闘意欲を駆り立てる!

森吉さんも、井尻さんも、そこにいた皆が凄いカッコいいって騒いでました♪

乗った感じは、凄い接地感!この食い付きの良さはなんだ?!
うぁあ!このコーナリングの良さはなんだ?!
正にロードノイズや道路から伝わるダイレクト感は今までとは違う。
かと言って、ハンドルが取られて困るなんて事は無い。
素晴らしいです265サイズ!?



真面目に掃除をしている井尻さんに感動!

その後に車へムフフなことを・・・

この後姿・・・むふふ・・・♪

さて、こんな感じで私の作業は早いうちに終了したわけですが、土曜日は朝から沢山の作業が入っていて、スタッフの皆さんは何時お昼を食べたんだろうとかって心配するくらいの忙しさでした。
私のリアアームの第2号も取り付けられておりました!
きっとアームの凄さを感じているでしょう^^
15日の走郎で、どんな結果を出せるのか?楽しみです!!
15日は、私の検定試験日でもありますので、それまでに練習を重ねます!

夜は、ドクター達とナイトOFF会を行いました♪
遅くまで盛り上がって楽しかったです^^
また、遊びましょう!

それでは、皆さん7月7日と7月15日にTC1,000で会いましょう!

プロフィール

「早く焼肉食べに行きたい!早く帰って来いよぉおお!!腹減って死ぬww」
何シテル?   08/10 19:07
はじめまして^^STI-まめゴマ♂と申します!! 私は、愛車のインプレッサとの出会いは、20thアニバモデル(GRB)が最初でした。 楽しく乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルからシャークフィンアンテナ登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 19:50:23

愛車一覧

スバル WRX STI Cちゃん (スバル WRX STI)
GVFに続いて、サーキット用に購入したGRB spec Cです。 サーキット走り用に買い ...
スバル インプレッサ WRX STI Aちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
20thに引き続き、A-lineに乗り換えです!! MTからATへ乗り換えたことで、多少 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
マジェスティー250の代わりに、通勤用に買ったもの。 今でも愛車ですw ライトは、H.I ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
乗っていたスズキアドレスV100の代わりに買った通勤と足用。 マフラーは2本だしのツイン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation