• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 ちゃんパパのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

久々の再開♪

久々の再開♪みなさん

お寒い季節になってきましたね

昨日は同じ北関東のみん友さん

マッチ坊 マチャ坊さんとプチしてきました


相変わらずの優しい方で .。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜綺麗な奥様にも再会♪

同じ北関東なのにじつに ラーオフぶりの再会


自作テールも自作ヘッドも健在!!マチャ坊さんのセレナは綺麗な車です

ラーオフの時とはめっきり退化してる(σ*´∀`)のセレナ(苦笑)


同じセレナとは・・・((´∀`*))ヶラヶラ

短い時間でしたが、まだ会ってないみん友さんの事やお会いした事のあるみん友さんの話など楽しい時間を過ごせました(みなさんくしゃみでなかったかな??)
マチャ坊さん (つ∀`).+°o*。.'アリガトッッッ

プチって楽しい♪ 
また宜しくです

最近あってない みん友さん!! 「そこ!そこのあなたですよ!」都合があえば気軽にプチしましょうね

でわ~
Posted at 2014/11/17 07:56:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

夏休み

夏休み







今年は会社に無理いって8日~16日までお休みをもらいハワイへ
親父が今年で定年って事で「さいごのおごりだー」と言ってくれて旅費を全額出してくれました
両親、姉夫婦、ウチらの家族で計8人

色々なトラブルもありましたがよい思い出になりました

簡単に

飛行機は成田ーインチョン(韓国)-ホノルル(ハワイ)経由でしたが


トラブル①発生!!成田から韓国には台風も近づいてましたが飛べる・・・しかしハワイに17年~18年ぶりにハリケーンがきてるため韓国からハワイには飛べないかもと言われた

え!!韓国旅行??

韓国につき乗換が4時間遅れましたが無事にホノルルに出発


トラブル②発生!!
無事にホノルルに到着したはいいが、ハリケーンが来てたためホテルにいくまでに計画していた定番の観光スポット&買いもの・・・全てハリケーンのためクローズ(閉鎖)
あのデッカイ アラモアナショッピングセンターまでもクローズ
カメハメハ大王だけ寄ってホテルにあえなく直行



アラモアナショッピングセンターに翌日向かいましたが、女性のショッピングには付いていけず、子供2人と俺は撃沈
雑貨やくだらないものを買いたかったオレですが期待のフリーマーケットはクローズ(泣)

その翌日レンタカーを借りてノースシュアへ アサイー食べ比べ、シュリンプ食べ比べ、ドーナツ食べ比べ、スコーン食べ比べ・・・未知の世界でフリーウェイにドキドキ 女性の行動力には脱帽
運転してる俺はハラハラドキドキ 食べ比べで色々な店にいかなくてもいいからホテルに帰りたいと思いました

帰りにドンキホーテによる予定の途中に
トラブル③発生!!

なんと!!レンタカー右前輪がバースト!!
観光に行ったハワイでタイヤ交換しましたよ(笑 しかも後ろにパトカーとまりながらねww

あとはハワイっていったら海でしょww

トラブル発生④!!

はい!焼きすぎてヒリヒリっすww

セスナに乗ったり、セグウェイ乗ったり、と色々あそんできました

旅行中 みんな疲れてたり、トラブルあったりでケンカも少々しましたがいい旅行になりました

あ!!ホテルは大人数なのでコンドミニアムのウィンダムワイキキビーチとかって言ったかな??

キッチリ、炊事、洗濯、掃除させてもらいましたよ!!外での食事などは両親&姉夫婦にだしてもらったからこれぐらいはしなくちゃねww

なにはともわれ  日本に帰ってこられてよかった~が今の心境ですね
Posted at 2014/08/19 11:22:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

嫁ぎ先募集(18歳ホイール)

嫁ぎ先募集(18歳ホイール)ホイールの嫁ぎ先募集します
詳細
エボリューションインテンシブハンク



18インチ

8.0J

インセット+43



タイヤ

ブリジストン Ts-02

225/40R18 92W XL規格
残り溝 5~6分山程度かと



ガリ多少あり 

ポリシュでしたがスポーク部分は黒塗装

ピアスボルトとリムはそのまま

現在は販売されてないです

センターキャップの2枚はハンクのマーク下に正面からみえないようにゴムで底上げしてあります
(センターハブ逃げのため)

インセット+43でフロント3mmスペーサーでインナーも干渉しませんでした(車高は落としてます)
ブレンボ風のキャリパーカバーも逃げれます

ワイトレ用の逃げは無

専用ナット(17HEX)じゃないと取り付けできませんのでナットはあげます
17HEX 7角M12-1.25P 20本+アダプター(21HEX19HEXレンチ用)

詳細はフォトギャラリーにてご確認を~

興味あるかた質問などあるかた気軽にメッセ下さい。 嫁ぎ先みつかりましたらまたブログにてお知らせいたします


送る場合は梱包サイズ 600mmx600mx240mm 20kg ×4個です
Posted at 2014/07/03 12:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

ガタガタ解消(原因は・・・)

まだ梅雨ですね

早く夏い暑にならないかなぁ~と思う大ちゃんパパです

ガタガタ、ボコボコ、ポヨンポヨンの原因が判明しました

これだ

1!

2!

3!



セパレーションしてました(*´;ェ;`*)


赤ラインが標準のラインで黄色の○がポッコリ出ちゃった分です

当初確認したときはこのようなコブさんにはきずかなかった・・・ここまでコブになってない状態で走りつづけてて「ポッコリ」顔をだしたかと

4本中・・・3本も ゲゲゲ・・・残り1本もどうだか

履き替え前にタイヤの空気圧&バランスをチェックしてもらったときにはセパった様子みられなかったので履き替えたが、もうこの時には・・・だったのかも

しかもバランス&空気圧頼んだ(友人の知ってるタイヤ屋さん)あと履き替えたんですが自分で空気圧チェックしてなくて・・・いつものスタンドにいってオイル交換してガタガタの原因を探る為にバランスの狂い?かなってタイヤを外したらこの状態だった。もう危ない状態だそうです

セパったタイヤを外してもらったら空気圧なんと「4メガ超え」( ゚Д゚)y
 だから硬かったんだ~ね~
ちょうど某メーカーのタイヤ屋さんが行きつけのスタンドにいたので色々聞いてみたら
過剰な空気圧・・・これも原因のひとつだとか・・・ せいぜいXL規格のタイヤで入れても3.2ぐらいではないかと言ってました
(新型セレナハイブリットは標準で280k約2.8mpだそうです)

タイヤのプロさんいわく
空気圧を過剰に入れ、扁平なタイヤでショック(アブソーバーやコイルバネ)で受け逃がせられない段差などを越えたりするとタイヤが直接衝撃受けるので内部がセパレーションしやすくポコっとタイヤがもりあがっちゃうらしいです。初期段階では見つけられにくいらしく、空気圧を高くしてるとセパレートした部分に空気がにげるためこの様になるとか。
また、段々と大きくなり、そのまま使用をつづけるとバーストするとの事でした。
ネットでも面白い表現でセパレーション現象は蛇が蛙を呑みこんだお腹見たくポコっとするって書いてありました

内部のワイヤー?ゴムの層?が切れちゃって空気の逃げ場所つくっちゃった?んですかね


溝はあるのにもったいないケド  ポイポイですね
しかし、全てインナー側が逝くとは
キャンバー角つけてる訳でもないんですが

スタンドからの帰りは30~40kmでトロトロ運転して帰りました


帰宅後そっこうでリネアの17インチに交換したので今は快適です

みなさんも適正な空気圧をチェックしてくださいね。ダ○ソーさんでも空気圧チェッカー売ってますからww
Posted at 2014/06/30 07:43:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

ガタガタ、ブルブル、ポヨンポヨン(*´;ェ;`*)

またまたご無沙汰のブログでございます

暑くなりましたね♪みなさま熱中症などにはお気をつけて下さいましね

最近は弄りはおろか維持りも停滞中の大ちゃんパパです

さてタイトルの「ガタガタ、ブルブル、ポヨンポヨン」ですが

セレナのフロントマウントが?フロントタイヤが?フロントサスが?って感じです

こまかく言っちゃうと

フロントが(多分前輪っぽい)走行する時 ガタガタ跳ねるんです ガタガタって言うか、ボコボコ跳ねる?って感じ?

なんか外れてる感じの金属音はしませんが、なんて言えばいいのかな?

細かい凸凹の道を走ってる感じなんです、ハンドルもブルってる感じするし

上下にブルブルしてる感じはしますがもしかしたら左右にブルブルが上下に感じられてるのかもですが

ルーホイを変えてからごく最近エアコンを使い始めたらなりはじめた感じだったらしいです(奥様いわく)

ルーホイ変更当時走ったらなんのブルブルもなかったんだよなぁ・・・

で昨日チェックがてら走ったらブルッてました

もしや!!と思いタイヤを外してチェック!!(*´-ω・)ン? セパってる感じもない(目で見える範囲)

ホイールのバランス??・・・付いてる(ルーホイ買ったときスタンドで再バランスとってるので)

ルーホイの歪み??┃観察中┃゜艸゜)シ゛ー・・・とくに歪みっぽいのは感じられない

サスまわりのボルト緩みやブッシュの切れ、ブーツの切れなども見当たらず・・・

やばい・・・お手上げ状態!!

( 一一)ん?まてよルーホイのPCDは確か114.3と120の5ホールマルチ!!

もしかして120ピッチのほうで取り付けちゃってる?確認 ピッチも測ってハブリングも入れて再取り付け

どうだ!!・・・

まだブルってる・・・・・・・・((○(´Д`)○))もーーーーヤダヤダ

アライメントをもう一回とりなおしてそれでもブルブルするならいかりや長介さん状態です

「ダメだこりゃ~」

Dラーさんに聞いてみようかなぁ~エンジンマウントがどうのこうのってリコールもあったらしいしな
(私のは該当の年式にはあてはまってなかった)

でもDラーさん入庫したがらないんだよな~車検のときにもガミガミ言っちゃってるしな~

おもいあたるところはチェックしたけど所詮素人なので・・・

みなさんの「もしかしてコレじゃない??」なんて意見があったらコメント下さい

※それと前回募集しちゃおっかなぁ~って18歳のハンク 多分募集しますのでそのときは宜しくお願いします




Posted at 2014/06/16 11:56:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R2 自作LEDリフレクター http://minkara.carview.co.jp/userid/815357/car/2356936/8426571/parts.aspx
何シテル?   04/30 19:57
大ちゃんパパです 気軽にお付き合い下さいd(゚ー゚*)ネッ! 最近、更新してましぇん(*゚ω゚):;*.':;ブッ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○子&RGKオフ 終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 16:16:00
Street Ride RG・ストリートライド・ダンパー/TYPE-K・SR-S204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 08:22:25
オークション アンダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 23:50:39

愛車一覧

スバル R2 パンダ🐼 (スバル R2)
通勤快速 これは弄りではなく維持りで長持ちさせたい。 平成16年式
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
弄りは全てDIY 取り付けなどは全て(ほぼ)自分でやってます 沢山のみん友さんのおかげで ...
マツダ ボンゴブローニイバン ブローニィバン (マツダ ボンゴブローニイバン)
長くつかあってきた車 平成29年2月1日ドナドナ~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation