• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!もうすぐ16年だそうです(笑)
Posted at 2022/06/23 22:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

近況

いやー、あっという間に時間が過ぎていきますね(ヽ´ω`)

昨日は今年の釣り始めで、カヤックでジギングしてアカハタ、ツバス、オオモンハタとまずまずの釣果でした(・_・)

去年はコロナ禍と資格試験で引き籠もり満喫、シビックをいじる事もなく、オフ会やサーキットも行かず、釣行回数も少なく、『何にもせんかったなぁ』という感じの1年でした。

今後のコロナ次第ですが、今年はもうちょっと外で動けたらいいなと思っています(゜゜)

春から仕事先の定休日が変わるので何とも言えませんが、D型メインでのオフ開催も諦めてませんよ( ゚д゚ )

釣りの方は今までメインでやってた釣りも行きますが、今年から新しく始める釣りの予定があるのと、去年行けなかった鮎、うなぎ、チヌもプラスして行きたいなーと欲張っています(・ω・)

まぁブログの方は相変わらずボチボチでやっていこうと思ってます(笑)

以上、近況報告でしたm(_ _)m
Posted at 2022/01/11 19:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

もう11月も後半ですね

って事で磯釣りシーズン到来!で、ちょこちょこと磯に行ってますが、まだ暖か過ぎてエサ盗りだらけ・・・そしてコロナからのアウトドアブームで平日でも地磯は人がいっぱい(*_*;

前回は一匹だけシマアジが釣れましたが、グレはまだまだ先ですねぇ(´・ω・`)

そんな訳で最近は夜釣りがメインになってます(゜゜)

先日は一人で行ったアジングでたまたま状況が良くて・・・




小さいですけどまぁまぁ釣れました(゜゜)

アジングは得意では無いのでもモタモタしてたら時合いが終わってしまいました・・・上手な人ならこのボウルいっぱいぐらい釣れる感じでした(^_^;)

あ、何回か前のアジングでは小さい太刀魚が釣れました、大きかったら美味しいんですけどねぇ(^^)

さて、クルマネタは・・・




取り付けは・・・当分先かな(^_^;)
Posted at 2021/11/23 10:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

珍しい生き物探し(生き物苦手な人は閲覧注意です)

さて、無事に資格試験に合格しました(^^)

勉強メインの生活してたんで、今年は鮎釣りとウナギ釣りは行けずでしたが、それでも息抜きは必要なので人混み避けてちょこちょこ山へ行っていました(゜゜)

と言うのも、ひょんな事から仲間内で珍しい生き物を探そう!ということになって、色々調べた挙句、カタツムリの仲間で国内最大クラスの大きさになり、南紀地方の固有種であるナチマイマイを探すことになったからです(゜o゜)

このナチマイマイ、環境省のホームページによると、『国内に生息・生育する絶滅のおそれのある野生生物のうち、人為の影響により存続に支障を来す事情が生じていると判断される種(または亜種・変種)を「国内希少野生動植物種」に指定』していて、捕獲や飼育をしてはいけないぐらい珍しい種類のカタツムリです。

基本的にカタツムリが活発に動くのは夜、しかもナチマイマイは名前の通り那智山周辺の山の中にしか居ない種類なので、必然的に夜、誰も居ない様な真っ暗な山奥に行くことになります(・・;)

怖くて一人では行けません、イノシシやシカ、人(山奥ではこれが一番怖い)・・・丸腰で遭遇したらヤバイです(@_@;)

と言うことで、とうしゃん、KEIGT、てんちょーといつものメンバーで生き物に強いメンツを組み、夜の紀伊山地に繰り出すこと数回・・・とある方々から有力情報を頂いたお陰で何と見つけることが出来ました(^^)





これがナチマイマイです!








この方が大きさ分かるかなぁ、一番下のは単3電池です(゜o゜)

国内希少野生動植物種なので触れずに写真撮影だけです(^^)

ちなみにこんな場所です



写真ではわかりませんが、小さな沢があります(゜゜)

ちなみにその沢にはこんな天然記念物も・・・




オオダイガハラサンショウウオの子供です、これも初めて見ました(゜o゜)もちろんこれも触れずに撮影のみです(^^)

そしてそろそろ帰ろうかというときに・・・居ました、有名な危険生物が・・・(*_*;




マムシですね、言わずと知れた日本を代表する毒蛇です(´・ω・`)

まぁこちらはその辺の家の庭とかにもたまに出るので珍しくはないですね、離れた所を通って無事回避して帰路につきました(゜゜)

今回もクルマネタ無しですが(汗)、近況報告ということでこの辺で(^_^)/~
Posted at 2021/10/19 22:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月02日 イイね!

連絡事項

コロナの具合とワクチン間に合えばお盆休みに岡山香川へ例のブツを引き取りに行ければと思ってましたが、ここ最近のコロナの流行り具合と、ワクチン接種1回目が8月末になりそうなのでこの夏行くのは止めておきますm(_ _)m

(´・ω・`)
Posted at 2021/08/02 23:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2代目・魚伸 さん 僕は逆にFR乗れません(^_^;)(笑)」
何シテル?   09/26 21:03
車と釣りが生活の大半を占めています(^^) 遠くの友達への近況報告にブログ書いてます(゚-゚) 現在まともに更新していないので、新規フォローは基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日 伊勢で大規模なオフ会を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 01:42:12

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4シビックVTi、シングルカムVTECのMTです。 基本的に車検対応、普段乗り ...
その他 漁船 その他 漁船
うみねこ
その他 その他 その他 その他
ステルス機
その他 その他 その他 その他
いろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation