• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidepuのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

TD5S?

  

  
 "Tokyo D5s Show" に行ってきました。
 
 目的はほぼソレだけみたいなもので(^^;




                                                  
                                                 
                                                 
                                                 
                                                  
珍しく上京する所用の日程がたまたま27日にできたことも幸いでした♪



 ※開場時刻からは少し遅れて入ったので入口はスムーズでした。


こうして見ても出展社数が少ないのはちょっと寂しいですねぇ。
アジアのメインショーはもはや中国でしょうか。。




ALPINA のブースを確認して直行。




BMWが目印ですんなり辿り着きました。



荷物になるのを嫌ってカメラも持たず、旧いスマホで代用しましたが…
出来の悪さに後で愕然(涙 しても後の祭り。ということでご容赦を(^^;


初対面の"D5S"です。






ベース車である5シリに大きな変更感はないので、D5Sも同様ですね。

お気に入りだったマフラー廻りのデザインもほぼ踏襲されています♪




ALPINA のアイコン的な?新クラシックホイールのデザインを間近で。


 ※これは従来のデザインの方が良かったような…



これで確定した日本向けスペックも、殆ど事前情報通りでしたね。




パワーについては前D5でも実用上は不足なかったことを鑑みれば
個人的にはこれで十分ですが、ハイスペック版の導入予定はないそう。

それよりも、AWDとなったことで持てるパワーを余すところ無く活かせる
ようになったことは想像に難くない…のが興味あるところです。


一方で、やはり気になる燃費は"16.4km/L"と若干低下しています。

新5シリは軽量化されたようですが、パワーUP(&AWD)とのトレードオフ?
はやむを得ないところでしょうか。果たして実燃費は如何に??

測定方法も違う(JC08:ECE)ので単純に比べることは早計ですが、
この辺りは詳しい方にお任せしたいと思います(^^ゞ



室内も見慣れたBMWの配置なのは安心感があって落ち着けますが、
配色やスポットライトもあってか、華やかさもかなりのもの。




アルピナグリーンのこの個体は既にオーナーが決まっているそうなので、
粗相のないように気遣いながら見させていただきました(^^;











かなり気になっていたメーター部。


 ※保護フィルムや照明の関係で写りが…(-_-)


最近は怒濤の勢い?で移行しつつある画面表示系メーターですが、
個人的にはどうも好きになれません。所詮はアナログ人間なもので(涙

いかに画面デザインに凝ってはみても味気なさが勝ってしまったり…
なのですが、さすがはALPINA 縁取り部は立体的に処置するなどで
いいとこ取り?といったところでしょうか。



 ※コストダウンも図られてます…が、キャディバッグ積には都合良い結果♪


実車ならではの感触を確かめられたのは訪れた甲斐もあったのですが、
もうここまで来たら乗ってみてから…とも思います。
が、試乗の体制が整うのは年明けになりそう…とのことでした(´。`)



隣りにブースのあったBMWを見れば、CONCEPT 8やZ4は別格として
コチラが妙に存在感大きく…


 ※M760Li xDrive


照明下では殆ど黒にしか見えないマット塗装と相まって異様な存在感に。
というか、もっと気になったのは…



左手に毛羽たき、右手には2種類のクロスを持ったスタッフが付きっきり!
で清掃していました。このクルマに乗るのは絶対止めておこうと思います。
まぁ、そもそも買えることもないですが(笑   -\2,532諭吉様-



折角会場まで足を運んだのに…という気はすれど他はチラ見程度に。

D5Sの他に最大の収穫はこれだったかも。。





「SCANIA」というスウェーデン発祥のトラックメーカーのようですが、
如何に垢抜けてきたとはいえ、国産車とは明らかに、何か違う雰囲気を
醸し出しているんですよね~( ̄~ ̄)ξ


 ※直列6気筒 12.7リッター! ターボチャージドディーゼルエンジン


トレーラーヘッドでもいい、「○○(て誰?^^;)、コイツに乗せてくれ!」
と、結構本気で感じつつ会場を後にしました(爆


Posted at 2017/10/28 16:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マル運さん ユピテルからのメールを見てビックリ! クルマと写真の良さですぐにマル運さんだと…(^^) 次に狙うは♪」
何シテル?   02/24 23:06
生粋で筋金入りのロムラーでした。 が、「みんカラ」の皆様には随分といろいろな情報を参考にさせていただき助かりました。 とってもアシを向けては寝られません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ブログ始めようかと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/28 20:54:02
Kaz987さんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/26 18:54:35

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
二代目マカン。 純ガソリンエンジンを積む最終モデルかも?! の思いに駆られて箱替え。GT ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥様用の第一条件はサイズ…コンパクトというかスモールな。 という中での選択肢とデザインで ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
第一の扉は"BMW"、第二の扉は"PORSCHE"。そして開くはずのなかった第三の扉は" ...
フォルクスワーゲン マルチバン / カラベル / カリフォルニア フォルクスワーゲン マルチバン / カラベル / カリフォルニア
いつか戻る気は持ちつつも時は流れ… しかし "T6.1" ベース車の "4motion ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation