高速をえげつないスピードで走るF430を発見。
430は真ん中に大きなタコメータが付いてるので、
正直スピードが解りにくい。
きっとその430も気付いてないのだと思い、教えてあげようと追いかけました。
暫くすると、リアからコトコトと異音が・・・
そしてバタバタに変わりバフッ!で終了。
徐行で路肩に止めてリア周り見たら特に変わったところはない??
リアウイングもスポイラーもどうもないので、そのまま走行。
80km/h位で走ってたらなんともないのですが、
100km/超えると異音。
そこから踏み込んだらバタバタと風に煽られるような音。
高速で何か落としたら迷惑かかるので、
一先ず高速降りてリア周り見たら、
スポイラーではなくディフューザーがガタカタで今にも落ちそうでした。
ダウンフォースを生み出すディフューザーが、高速で外れるって・・・
頼むよハーマン。
もしかしてmade in china??
そしてそのままドックへ
ドクターいわく、「振動で緩んで来るので」って
まだ、買ってから200kmくらいしか走ってませんけど!
200km毎に飛んでたらかなわんなー(^_^;)
これからディフューザーは使い捨ての時代へ!
なんてこと?
大事に至らなくてよかった(^_^)
Posted at 2013/02/03 17:36:33 | |
トラックバック(0) | 日記