• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタンの結婚指輪のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ベンツカフェ 期間限定

ベンツカフェ 期間限定箱根の彫刻の森美術館にできた期間限定のベンツカフェ。
写真展にはプロドットのチタンリングが撮影された作品も。
ベンツがフォトグラファーさんの写真展のすぽんさーになっています。

道中の車窓から富士山。


チタンリングってこういうもの
ベンツカフェと写真展は2月14日まで開催中。(年中無休)
Posted at 2016/01/17 21:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月28日 イイね!

チタンの結婚指輪のサイズのはなし


車やさんの上に結婚式場があります。
チタンの結婚指輪は強くて丈夫なメリットの代わりにサイズ直しできないのがデメリットだと言われますが、サイズ直しが許されないからこそ職人の腕がめきめき上がってサイズにシビアになってきたのだと思います。プラチナならサイズ直しは簡単ですが、チタンはサイズ直しゼロでなければいけないだけに、慎重にはかって指を観察して、脂肪のつきぐあいや水分のぐあい、むくみやすいかどうかも加味して作っています。
それでも季節によって寒暖の差によって血管が収縮しますので、簡単に指のサイズは変わってしまうのです。
サイズを測ることができるのは固体だけ。なぜなら肉体は弾力というものが邪魔して固体のサイズがまちまちだから。
そしてその弾力がなければ指から指輪が落ちてしまうのです。指回りのサイズをはかればいいというものでもないし、かといって食い込んでしまっても肉がはみ出てもだめ、時にはむくむし、汗で蒸れるといったぐあいに生の人間対チタンの輪との対決です。

そしてこのくるまやさんのある明治通りは駅から7分くらい歩きます。軽く汗をかくくらいの運動になるのです。汗がでて暑ければ人間は血管を拡張させ体温を外に逃がそうとします。そして指もパンぷップします。サイズは当然アップぎみです。
そして帰宅後にサイズダウン、このサイズはまちがったのではないかという疑念が起きてしまうのかもしれません。
サイズにシビアなチタンリングを作っていなかったらこれほどまでにサイズにはじまりサイズに終わるという仕事にはならなかったと思います。
Posted at 2013/09/28 15:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2013年09月03日 イイね!

ヒースローエクスプレス

ヒースローエクスプレス出張しました。
Posted at 2013/09/03 10:33:49 | コメント(0) | 旅行/地域
2013年07月21日 イイね!

titan ring

titanium
Posted at 2013/07/21 16:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年07月21日 イイね!

チタンでつくるもの

チタンの加工は、シルバーを作るのとは勝手が違い、削るにもなかなか時間がかかりますが、地金の色も渋く大人っぽいグレーといった感じで、その独特の反射が魅力です。

失敗は成功の母といいますが、なにかの間違いからおもしろい色ができ、新色のバリエーションを増やしたり、加工のテクスチャーを開発したり、チタンはまだまだ格闘の余地があります。
Posted at 2013/07/21 13:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | marriage | 日記

プロフィール

バイカーに人気の七色の干渉色のチタンのマフラー。 そのチタンをジュエリーに応用する仕事にはまってチタンの結婚指輪をやっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation