2018年06月12日
というわけで、私がスカイラインを購入してから初回車検までにかかった金額をまとめるとします。
パーツ取付、オイル交換等合計
約\1,000,000
税金2回
\90,000
車検
約\170000
ガソリン代 (\160/Lで計算)
約\414,000
計 \1,674,000
…160万円超え!?
もうちょっとで170万円でした。
こんなに金かかるのに、よく乗れますよね。
車が好きでもない人たち…公共交通機関乗ったほうが絶対に安いですよ。
好きでもなければ無駄な出費でしかないでしょ?
まあ、みんカラ登録してる人は車好きばかりだから、趣味・生きがいとして車を所有し、乗り回してるだけなので関係ない話ですが。
通勤に殆ど使ってないにもかかわらず、2年間で約2600Lもガソリンを消費してる事実に驚きを隠せませんでした。
休日しか乗ってないのにここまで減るものなのか?
わけがわからない。
恨みと意地でスカイラインなんて車を買っちゃいましたが、まさか維持するだけでこうも苦しい生活になろうとは。
「カンタンですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ」というセリフが俺の場合はこうなるわけですね。
………カンタンじゃないよ………。
…これに車両価格を追加すると300万円近い金額になっちゃうんですねぇ。
ああ恐ろしい。
Posted at 2018/06/12 18:03:21 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2018年05月18日
愛車が納車からついに2年経過…車検です。
車高調取り付けを依頼したお店にお任せしたのですが、治す箇所が多く結構な金額に。
なんやかんやで結構ダメージ蓄積してるみたいだなぁ…。
2年間にかかった維持費をいつか計算してみたいですね。
とんでもない金額になりますよ、多分w
Posted at 2018/05/18 08:07:38 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2017年10月21日
また同僚3名と集会してました。
ロービームをハロゲンのまま白化し~の
ナンバー灯を爆光化し~の

HA36Sアルトワークスのラジコンをゲーセンで入手し~の
なんやかんやでワイワイ遊んでましたとさ。
やっぱスカイラインはV6もベターだけど、直6がベストだなぁ。
Posted at 2017/10/21 23:57:41 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2017年09月15日

自転車を取りに行く途中、こうなりました。
止まれるタイミングでなってくれてよかったw

こんな状態で帰ってきて

こんなやつです。
先月から注文だけしてまして、やっと届きました。
職場の先輩から「太った」ばかり言われるので、運動のために…。
Posted at 2017/09/15 22:50:17 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2017年06月18日
ラグビーワールドカップ記念ナンバーを取り付けると、軽自動車は軽自動車のまま白ナンバーにすることができます。
取り付けてる人も増えてきましたよね。
我が家も親のアルトワークスが白ナンになりました。
しかも寄付金ありでロゴマークつきです。
………逆に普通車を黄色ナンバーにはできないんですか?
したいんですけど。
速く新しい図柄ナンバー出して下さい。
NV36を黄色ナンバーで乗りたいんです。
ナンバーだけどう見ても軽四って感じで普通車を乗り回したいんです。
卑下するのが私の性分なんです。
早く出してくれえ…。
Posted at 2017/06/18 20:10:01 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記