• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローリエ・ラ・ロッシュのブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

車の維持費ってすごいなぁ




というわけで、私がスカイラインを購入してから初回車検までにかかった金額をまとめるとします。



パーツ取付、オイル交換等合計
約\1,000,000

税金2回
\90,000

車検
約\170000

ガソリン代 (\160/Lで計算)
約\414,000


計 \1,674,000



…160万円超え!?
もうちょっとで170万円でした。


こんなに金かかるのに、よく乗れますよね。
車が好きでもない人たち…公共交通機関乗ったほうが絶対に安いですよ。
好きでもなければ無駄な出費でしかないでしょ?

まあ、みんカラ登録してる人は車好きばかりだから、趣味・生きがいとして車を所有し、乗り回してるだけなので関係ない話ですが。



通勤に殆ど使ってないにもかかわらず、2年間で約2600Lもガソリンを消費してる事実に驚きを隠せませんでした。
休日しか乗ってないのにここまで減るものなのか?
わけがわからない。


恨みと意地でスカイラインなんて車を買っちゃいましたが、まさか維持するだけでこうも苦しい生活になろうとは。
「カンタンですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ」というセリフが俺の場合はこうなるわけですね。
………カンタンじゃないよ………。



…これに車両価格を追加すると300万円近い金額になっちゃうんですねぇ。
ああ恐ろしい。


Posted at 2018/06/12 18:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年05月18日 イイね!

人生初車検



愛車が納車からついに2年経過…車検です。


車高調取り付けを依頼したお店にお任せしたのですが、治す箇所が多く結構な金額に。



KIMG1095


KIMG1096


なんやかんやで結構ダメージ蓄積してるみたいだなぁ…。




2年間にかかった維持費をいつか計算してみたいですね。
とんでもない金額になりますよ、多分w


Posted at 2018/05/18 08:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年11月17日 イイね!

60周年記念のアレ




KIMG0802
ゆうちょネットショップで取り扱ってた記念グッズ、注文していたのがついに届きました!
歴代スカイラインピンバッジです。



KIMG0807
値段忘れましたが、15000円しなかったような記憶。
まあ安くはない。



KIMG0809
無駄に綺麗だからよく反射して写り込んでしまうため、写真撮るのに苦労します。
…だってミスったら俺の醜悪な顔が写っちゃいますからねえ?



KIMG0808
代表的なグレードのエンブレムをバッジとして出してるんでしょうけど、結構謎なチョイス。
V35のところが"350GT-8"ってマイナーなチョイスだなぁ…。
初代はグレード名じゃなくて車名エンブレム、R34はグレード名ですらないエンジンカバーの"NEO STRAIGHT 6"エンブレム、という特例はまあ納得できるのでいいとして。

V37おかしいでしょ! ただ"HYBRID"だけって!
せめて"350GT HYBRID"とするべきだったのではなかろうか!?

V35で例えると"350GT-8"じゃなくて"-8"と書いてるだけみたいなもんですよ!!



…まあ、日産としてはこれで良いんだろうからどうでもいいですが。



"やっちまったな"
  N I S S A N




↑ これを書きたかっただけ
Posted at 2017/11/17 21:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入物 | 日記
2017年10月21日 イイね!

またまた集会





KIMG0695


また同僚3名と集会してました。


KIMG0696


ロービームをハロゲンのまま白化し~の


KIMG0697


ナンバー灯を爆光化し~の


KIMG0704
HA36Sアルトワークスのラジコンをゲーセンで入手し~の


KIMG0700
KIMG0701


なんやかんやでワイワイ遊んでましたとさ。
やっぱスカイラインはV6もベターだけど、直6がベストだなぁ。



Posted at 2017/10/21 23:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年10月15日 イイね!

同僚納車!



KIMG0679
同僚がスポーツカーを買うと言ってましたが、まさかのER34スカイライン25GT-tでした。


KIMG0680
昨年はアクセラ、今年はスカイライン…セダンがどんどん増えていく…。


KIMG0683
年式の割にはきれいな車だなぁ、と思ってましたが値段を聞いて驚愕。
V36とは訳が違う。 V35が7台か8台くらい買えそうですわ。




KIMG0684
とりあえずルームランプをLED化して終了!
実用性UPでございます。




今後どんな風に進化するのか、乞うご期待です。


俺のNV36は進化せずに退化してますからね…。


Posted at 2017/10/15 12:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「これ欲しいけど、最終的にどのくらいの金額に膨れ上がるんだ…?
物自体はアホみたいに安い計算だけど、それ以外でとんでもないコストかかるよね。」
何シテル?   04/02 08:02
Laulier La Rocheと書いて、ローリエ・ラ・ロッシュと読みます。 ローリエだとか、ロリーだとか、適当に略して呼んでくださいな。 尚、ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふとみくん・リペア (スズキ スイフトスポーツ)
ほぼノーマルの遠出買い物スペシャル! 『楽に・楽しく走る』がモットーです。 (各部を近 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
NV36、通称サンロク。全長4.8m、総重量2トン。 動力VQ25HR、駆動系にJR50 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
親父のクルマでした。 凄惨なドライバビリティ、エンジンオイル異常燃焼(リコール修理済) ...
スズキ Kei ケイ (スズキ Kei)
K6Aターボで4ATでFFです。 レギュラー可のはずが、ハイオクを入れないと激しいノッキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation