• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねふゆ♂のブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

トイレ助手席トイレ

助手席無事撮影を終えた所で次は
ガレージ Dフレンズさんへ行く事へ♪(^o^)



セルシオは置いていこうかとなり駐車場に停めて
いざ乗り込んだ名機は…………











クレ蔵さんのミラ(・∀・)






の助手席♪(*≧m≦*)(笑)







これまたプレミア級の体験ですね(^-^)v(笑)




ミラの助手席からの眺めを撮ろうと思いましたが、勇気がでませんでした((((゜д゜;))))ガクガク




途中、Vegaさんのマル秘部品の取引を手伝ってDフレンズさんへ(・∀・)





そこに噂のレジェンドカーがありました♪







紅い彗星
クレ蔵さんのクラウンが((((゜д゜;))))







何度見ても凄いです((((゜д゜;))))
前後のツラ、車体自体の車高、などなど…



何より凄いのは、クラウンがどうやってここのDフレンズさんへ来たかです(つд`)

道や入口、激悪です(つд`)

方法は……







全開で来るそうです((((゜д゜;))))








そんなこんなで
Dフレンズさんで2時間くらい喋ってました♪(^o^)







自分もいずれホイルナットやマフラーで
Dフレンズさんにはお世話になるかもしれません♪( ´∀`)











そして最後は………
あそこ行きました♪


続きは明日書きます♪(・∀・)














車高を下げた記事から次の記事まで
全て、土曜日の出来事です((((゜д゜;))))





濃厚すぎて分けて書いておりますm(_ _)m

すみませんm(_ _)m


Posted at 2010/10/05 22:16:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

カメラ撮影カメラ

撮影車高を下げた日に
名刺の画像になる写真を撮ってきました♪(^o^)




待ち合わせ場所に現れたのは、クレ蔵さんとVegaさん(・∀・)


Vegaさんは大分県のアリスト乗りの方でクレ蔵さんも僕も初対面の方でした(^-^)


穏やかで優しい方でした(*≧m≦*)
でも家庭持ちなのに車弄りの趣味を辞めれない熱い方でしたよ♪


久留米にマル秘部品を貰いに来たみたいです♪(^o^)






とりあえず三人で一味ラーメンへ(・∀・)ヤハリウマイ♪





そして某撮影場所へ移動♪






撮影するのは一眼レフ&車高短三脚を所持しているクレ蔵さん(・∀・)




車高短三脚使用で撮影する車は自分が初めてらしいです(^-^)vヤッタ♪(笑)





セルシオではなく先に
その撮影をするクレ蔵さんの姿を撮る僕とVegaさん(*´д`*)



プレミア級の姿に釘付けです((((゜д゜;))))(笑)





さすが一眼レフは綺麗に写ります(^o^)
あいにくの曇りでしたが、なんとかいい写真が撮れたみたいです(*≧m≦*)





あとはハイセンスクリエーターのアリ蔵さんに託すのみです(*≧m≦*)ヨロシクオネガイシマス





クレ蔵さん、Vegaさん忙しい所、ありがとうございましたm(_ _)m












そして三人での行動は続くのです…………………(・∀・)
Posted at 2010/10/04 04:25:48 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2010年10月03日 イイね!

黒ハート車高黒ハート

車高来週のGSO杯へ向けてタイヤ館さんで
車高を下げ下げしました♪(・∀・)





いつもお世話になってますm(_ _)m



気分は上げ上げです(^-^)






とりあえずフロントを1.5センチ下げてみました♪



むはぁ(つд`)
鬼かっけぇ(*´д`*)



しかしフロント&サイドステップ指一本入らない((((゜д゜;))))




これで参加したら絶対ウケる♪

てか、むしろバカだ♪
僕のメンタルじゃ走行不可能♪(^-^)v





て事になり5ミリ上げる事に(^^;)





たかが5ミリされど5ミリ(・∀・)


車の5ミリは全然違いますね(^-^)








リアは1.5センチ下げました(^o^)




不思議です(つд`)


足まわりは弄ってないのにSP3君が見る角度によってはスポークの曲がってる辺りまでスッポリ((((゜д゜;))))




普通ですかね(^^;)


それとも30系はハウス内が広いんですかね(^^;)






横から見たら被り過ぎなんですが
フロントとリアのサイドステップのバランスが取れたのでよしとします(・∀・)♪





しかしブレーンのプレミアムは丈が厚い事が良くわかりました(^^;)



エアロが低いと走りにくい(^^;)

危険性は増しますが、これならフレームなどを削ってたほうがまだ走りやすい(つд`)








早くこの車高とガリガリゆう音や不安感に慣れなくちゃ(つд`)


会場辿り着くかなぁ(/_;)



運転下手だしメンタル弱いんで((((゜д゜;))))(笑)
Posted at 2010/10/03 11:23:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

7ナンバー7

ナンバーパーツレビューにもアップしてますが、
車ネタがあまりないためブログでも紹介します(^o^)(笑)





今回のプチリメで最重要課題だった
ナンバー位置変更&社外ナンバーベース(・∀・)(笑)



なぜ位置が変だったかとゆうと…………
















うん♪
僕が何も考えてなく板金屋さんに任せてたから(^-^)v(爆)


一般的な位置じゃ正解なんですよ(つд`)
ただ、ブレーンのエアロじゃレッドカード物です((((゜д゜;))))


みんなに突っ込まれまくって退場しようか悩みましたよ(つд`)(笑)









なぜナンバーベースが変だったかとゆうと…………
















うん♪
エアロ買ったウキウキ感に捕らわれて、
友達に『純正のナンバーベースなんていらないからあげる♪』ってなったから(^-^)v(笑)

これが失敗で社外の変なヤツをベースにするはめに(つд`)(笑)


友達は悪くないです(・∀・)
僕の頭が悪いんです(・∀・)









ひょんな事から
ナンバー位置&ナンバーベース変更は今回の最重要課題でした(^o^)








こだわった感を出したかったため
後期用ではなく前期用を頼んで付けました(^-^)v


やはり社外品より純正品流用がいい感じですね(*´д`*)



しかしナンバー位置が変わるだけで
どっしり感や車高が低く見えるようになるなんて驚きです((((゜д゜;))))












これで少し堂々と走れるようになるかな♪( ´∀`)(笑)
Posted at 2010/10/01 02:08:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

いい気分(温泉)日曜日いい気分(温泉)

日曜日の事を今更書きます(^-^)v







な僕です♪(笑)






日曜日は彼女と湯布院?由布院?
へ行ってきました(・∀・)




他に候補は黒川、小国、久住、
だったんですが、距離と食べ物を考えて
湯布院?由布院?へ行く事に決まりました( ´∀`)



食べ物って…(笑)






メインは温泉なのに…(笑)






誰かさんは食いしん坊だ本当に…(笑)




っとこんな事言ってるのバレたら大変だ((((゜д゜;))))






とゆうわけで♪ヽ(´ー`)ノドンナワケヤ





日帰りの旅を満喫しました(・∀・)



僕、個人的に路地やアーケードなどの
B級グルメ食べ歩きみたいなやつ大好きなんですよ( ´∀`)


由布院はピッタリでした(^-^)v


金賞コロッケ食べたり
地元の生ハム試食しまくったり
地元の地ビール試飲しまくったり
地元の調味料試食しまくったり
爆弾焼き食べたり
唐揚げ食べたり
Pロールの店覗いたり(笑)



とにかく食べて歩いてしまくりました(^^)ノシ




Pロールは有名なロールケーキです(^o^)

爆弾焼きは、たこ焼きが野球ボールの大きさのやつです(^o^)

ベッキー来店したらしいです(^o^)

注目したトッピングメニューは半分キムチと半分ノーマルタレの

『ハーフ&ハーフ』

ベッキーがハーフなだけにヽ(´ー`)ノ上手い事言うな~♪(笑)








その後はメインの温泉入って帰りました♪(^-^)

温泉名は忘れましたが市内から離れた山の中にあって
とても静かでめちゃくちゃ癒やされました(^-^)v








自分、毎回車ネタ少なくて
すみませんm(_ _)m
Posted at 2010/09/30 02:36:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忙しいのも今月で終わりかな(^-^)」
何シテル?   03/07 15:20
はじめまして。U^エ^U 今まで全然車関係で交流した事が なかったので『こりゃいかん。』 と思い登録しました。(つд`) いろんな車好きな人と関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
冬眠~迎春~梅雨明け仕様♪ 本物後期です(・∀・) まだまだですが、 これから頑張 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation