• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななほしのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

アクセス制限解除

解除しますた黒ハート

アクセス制限…
何がしたいのかワケ不明なシステムですね…
今まで,アクセス制限のおかげで
携帯からみんカラできなかったんですが
mixi,GREE,●ロ動画サイト,等々
は入れてました…www

ドコモもおかしなコトしてくれます(´-ω-`)
いや,おかしなコトしたのはアクセス制限かけられた俺か…


んまぁ,そんなカンジなんで
これからは,家に居ない時も更新できるんで
多少は,コメ返信等早くなるかと思います☆
それと,携帯からなんで
もう少し絵文字のレパートリーも増えるカモですぴかぴか(新しい)w

ぁ…でも
この時間明らか学校の授業中だろ!!
とか言わないで下さいネ(´∀`;)www


では,これからもよろしくデス(*^ω^*)

Posted at 2010/12/21 17:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月08日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
エコ、エコの時代に、一石を投じたこの一台で決定!


輸入車部門:シボレー / カマロ
選んだ理由:
新しさの中にも、どことなく歴代カマロを思わせる部分が好印象。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
エコ、エコの時代に、一石を投じたこの一台で決定!

Posted at 2010/12/08 00:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年10月25日 イイね!

オートワークスカジオカ6H軽耐久

オートワークスカジオカ6H軽耐久ということもあって
今日は、おれさまRさんと一緒に(ほぼいつもですが・・・w)オートワークスカジオカ6H軽耐久を観戦に、TSタカタサーキットに行ってきました。
今日の広島県は、朝から完全なウエットでした。
少し到着が遅れて、スタートは見られなかったですが、到着して間もなく、セーフティカーが入ってましたw
こういうのを、荒れたレースというんですかね。
でも、そのなか、その路面のなか、フェアなレースが繰り広げられていたと思います。
やはりレースって良いですね☆
大雨のなか、暴れるマシンを抑えてバトル・・・みなさんカッコよすぎですw
ウホッってなってましたよ・・・www

観戦しながら、一デジで"カメラ班"して遊んでましたw
なかなか良い写真が撮れた・・・気がするので、お会いできる方々には後ほどお渡ししようと思います♪
あと、良い撮影ポイントも・・・
まぁ、今日は眠いのと次回のネタを温存するためにも、言いませんb

テキトーで申し訳ありませんが、今日はこの辺にしたいと思います。

みなさんお疲れ様でした。感動をありがとうb

それでは、おやすみなさい☆
Posted at 2010/10/25 00:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽耐久 | 日記
2010年10月24日 イイね!

合格・・・ということもあって↑↑↑

ホンダ学園、合格しましたぁ!w
学科は、一級自動車整備研究科というところで、4年制です。
今日など、お会いしてるのに言ってなかった方、申し訳ないです・・・忘れてました・・・orz

もうひとつ違う学科も受けることができるようなので、ひとつ確実に行ける所はできましたが、またチャレンジしてみようかな、とも考えてます。

・・・ということもあって
Posted at 2010/10/24 23:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

入試まであと1日・・・

入試まであと1日・・・あぁ・・・AAシティがぁ・・・
もっと見えにくそうなクルマいっぱいあるだろ・・・w

・・・まぁ、そんなことはどうでもいいのですw
ついに入試まであと1日になりまして・・・
最近みんカラ放置が多いのもそのためでして・・・
そして何がつらいかって、学校の中間試験とかぶってるんですよ。中間試験が今週の水曜日から土日はさんで来週の月曜まで、入試が今週の土曜・・・
両立なんてできないんで、中間試験の方は半分捨ててます♪w

でも、面接とか何話そう・・・
好きなクルマとか聞いてくれないかな・・・
それなら面接1時間でもできそうな気がするケド・・・

そして金曜日の夜寝れるかな・・・

今になって色んな心配が・・・

まぁ、なんとかなるよねっ☆w


それでは
おやすみなさい・・・←
Posted at 2010/10/15 00:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N ONE・プレミアムツアラー試乗してきますた(*´ー`*)」
何シテル?   01/05 17:44
ななほしです。タイトル通り、おバカな某専門学校生です。 大阪で自動車整備士の卵やってます♪ 一級自動車整備士目指してます!! 平成23年3月22日に普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントとリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 23:07:43
ホンダ(純正) USフロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 23:04:34
USナンバーフレーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 03:45:24

愛車一覧

ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
VFR400R(NC30)です。 とてもおまたの熱いバイクですwww
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダエイプ50です。 バッテリ、触媒、PGM-FIの付いていない、キャブ車後期150型 ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
24年8月27日に納車されました。 初の中型車両です。 転倒歴アリの現状渡しの車両なの ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去のオヤジ名義のクルマ 前車の2代目エスティマ(ACR40W)が 走行距離18万kmに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation