• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろりん@真人間のブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

バトルカップ

6/9阿讃バトルカップ第2戦参戦してきました
いろいろ言いたいこともあったけど、自分が下手すぎる
これ以上の言葉が見つかりません
第3戦はもっと精進して臨みます

しかし、まさか阿讃にダートコースがあったなんて


決勝動画・・・途中でカメラが落下したため3周目の途中までしか撮れていません



追記
そういえば、結果を書いていませんでした( ̄0 ̄;)
なんとか表彰台の3位でした
Posted at 2013/06/12 21:44:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

まぁ・・・何ヶ月ぶりですかね?

えー、年明けにブログアップしたきりだったかもしれないダメ人間です

6/2にセントラルサーキットであったトラストサーキットランRd2に参加してきました
ま、ダメダメな走りでベスト更新ならず・・・0.2秒落ち

模擬レースも全然で23台中15番スタートの15番フィニッシュという体たらくでwww

一応車載動画みたいなのを撮ったので公開してみます




Posted at 2013/06/04 23:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

ひなまつりぃ

の日に、おにゃのことごにょごにょ・・・なんてことは起こらず悶々とセントラルを走ってきました


脚をO/Hが上がったオーリンズに戻し
イケヤのロールセンターアジャスター・ピロ・ロワアームを装着
そして、17インチ化と結構仕様が変わった2号機のシェイクダウンに行ってきたわけで

無理しないために模擬レース無しの初心者クラスにエントリーしてたんですが
なぜか、上のクラスと混走になってしまい模擬レースまで体験してしまうという(笑
そうなると、やっぱりスイッチが入ってしまうのが常ですよね
23番手スタート・・・要は上のクラスの最後方の後ろにくっついて走ったんですが
たぶん、12番手くらいでフィニッシュのはず
僕がんばりました


肝心の脚の調子はかなりよかったです
アライメンと変更もよかったのかな?


それよりも、幅が広がって低扁平になったタイヤのグリップがかなりいい
無理かな?と思う速度でも曲がってくれるし・・・何より安心感が違う
結構いいとこ狙えるんじゃと思ってはいたんですが

前回の走行時より3秒ちょいアップ
これって、いいんだろうか?
自分的にはもう少しタイムアップするかと思っていたんですが(汗

ま、ベスト達成時はブーコンOFFの時だったのでまだタイムアップの余地はあるかもしれないですね


後は、今週末のバトルカップ
がんばって表彰台目指します




Posted at 2013/03/05 23:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年

総括ではないですが…

2012年は色々ありすぎて、特に車関係で(;`O´)

てことで、来年の目標なんてものを

車を絶対に壊さない

これにつきます(;・∀・)

グダグだですが、最後に

今年は色々とお世話になりました
来年も宜しくお願い致しますm(__)m


では、よい御年を
Posted at 2012/12/31 18:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年12月24日 イイね!

土曜日曜のこと

土曜日曜のことちょっと遅くなったけど、この土日のこと

土曜日はこまさん主催の忘年会〓阿讃中心で車好きが集まるとなれば楽しくないわけがないと言うことで、一時間程度の遅刻でなんとか参加できました(∩_∩;)P
初顔合わせの方が多かったんですが、車好きと言う共通項にアルコールの後押しがあり人見知りの僕も色々ためになる話が聞けました(*・∇`*)
皆さん、お疲れ様でした
こまさん、美味しい料理と楽しい場の提供ありがとうございました。
にゃあさん、ジュースごちそうさまでした(。-∀-)

でで、日曜日…宴会中に暇人さんが阿讃に行くと言うのでならばご一緒に、と言うノリで阿讃走ってきました〓
ご一緒したのは暇人さん親子、ぎんじいさんとかつおくん。そして、まさかのビッツでの途中参加のきむちくん
到着して準備してるとw(゜ロ゜;)w
最終の立ち上がりでコントロールを失った苺が、ピットロードのガードレールに突き刺さると言うアクシデントもありましたがドライバーさんは無事だと言うことでみんな安心して走り出した
のはいいんだが、タイヤが全くグリップしない(;・∀・)
1ヒート目は無理せず走ってなんとか50秒6くらい
2ヒート目前に来たキムチくんがクラッシュした15見て僕のと勘違いして驚いてた顔が結構面白かったwww
2ヒート目は少し気合いを入れてなんとか49秒台をコンスタントに出せ、ベストが49秒018

14の時のコンマ1秒落ち…って、あれ(;^_^A?この苺脚と排気以外ノーマルなのに('〇';)
ま、直すところは色々あるけど戦える車だと言う収穫はあったので良しとするか

帰る準備をしていると雪が降りだし道中が写真の状態(;・∀・)何とか下に降りていつもの温泉で疲れを取って解散となりました

土日に絡んでいただいた皆さんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/12/24 18:43:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「別寅、大寅、カネテツ
どこのごぼ天が一番うまい?」
何シテル?   06/30 21:55
高校時代にHEAVYMETALにはまり 以後それ以外の音楽には見向きもせず・・・ が、なぜかBABYMETALを聞き出してしまうという あとは、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:55:05
GIGA 15000K 蒼白光 BW230 15000K 蒼白光 BW230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 19:00:39
日産(純正) カウルトップパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 20:40:59

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ ぜ〜汰 (ヤマハ アクシスZ)
JOG改からの乗り換え。 街乗り通勤たまにツーリングに頑張ってもらう。
日産 シルビア しるびぃ (日産 シルビア)
AT改MT 給排気   :トラスト エアインクスⅡ         日産  Z32 ...
ヤマハ YZF1000R サンダーエース さん太 (ヤマハ YZF1000R サンダーエース)
2019年10月に家の子に
ヤマハ ジョグ じょぐ (ヤマハ ジョグ)
原付でもやっぱり2stでしょ。 前オーナーがCDI交換、強化プーリー、純正形状スポーツ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation