• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・H@Keiのブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

予約しちゃった!






なんとなしに、ネットでハイエースを調べてたら、なんと年明けにトミカリミテッドヴィンテージで新作ハイエースが出るではないですか!

しかも、今探している、シルキーローズトーニングのリミテッドが!!

既に発売された4種のトミカも持っていますが、新発売される2種も予約してしまいました(笑)
100系ハイエースファンとしては予約せずにはいられないです(^^)

初期と最終が出てるので、どうせなら後期型も製品化して欲しいと思って、トミーテックさんに要望しておきました笑

予約した2台が届いたら、6台並べてみたいと思います(笑)
Posted at 2021/09/15 21:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

zippoコレクション

ずーっとハイエース探してますが、
なかなかいい車両は出てこない…

最近は20万キロオーバーが市場にゴロゴロと出てくる(^^;)

私みたいなハイエースマニアがまだまだいる証拠でしょうね(笑)

ハイエースも貴重かつ値段も高いですが、それ以上にもう手の届かなくなった夢の車、R34GT-R…

昨年の前半くらい?まではまだ700万くらいの車両があったと思うのですが、みんな1,000万円超!!!!
自動車投資してるお金持ちもいそうですね(^^;

名実ともに名車だと思うし、日本車の宝だと思うので、BNR34ユーザーの皆さんには末長く大切に乗ってもらいたいですね(^^)
高く売れるけど、海外輸出されるでもなく、街中で34を見れると嬉しくなりますので!
それだけ、憧れと夢を与える車だと思います!

車は買えないけど、最近コレクションでR34のzippo買いました笑




私、タバコ吸わないんですけど、
なんだかカッコよくて!!笑

実はこれでzippo3個目です笑




初めて買ったのは8年前くらい?
ダッジ・バイパーのzippoでした。
プリントだから何かにぶつけたらすぐ剥がれそう…

それと、2年前?に買ったR34のzippo!
R34の2つはエッジングタイプだから、剥がれるとかの心配がないからいいですねー!

まっ、タバコ吸わないし、使わないんですけど!笑笑
カッコイイから見てるだけでも満足です(^^)

ということで、気まぐれのブログでした!

Posted at 2021/08/16 23:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月28日 イイね!

程度は良さそうだったけど

最近は本当に、市場に出てくるハイエースが減ってきました…

そんな中ですが、昨日、
久しぶりに希望のリミテッド最終型がヒット!



修復歴はありますが、走行距離4万キロ台、15年式ということで最終型の中でも製造終了間際の車両で、ワンオーナー!
北海道でしたが、写真を見る感じでは車内外の程度は良さそう!!



電動スライドドアもついていいなと思いました(^^)


理想はこれに純正フルエアロに、カリフォルニアミラー、コーナーセンサーが付いていれば最高なんですが、
もうそろそろどっかで妥協も必要か?と考え始めております…

興味があったので、問い合わせをしてみたのですが、ディーゼル規制解除の為に業販を希望したら、業販不可だったので、そもそも購入できないという(^^;)

今回もパスです(笑)


もう少し、理想の車両が出るまで待つとします!

引用元: https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5855053284/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
Posted at 2021/04/28 12:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

ハイエースって人気ですね!

なかなか理想的なハイエースが見つからないものです…

特に最終型リミテッドのシルキーローズトーニングはほんと市場に出てこないです(^^;)

ハイエースが入荷したら、連絡くださいととあるハイエース専門店に伝えているのですが、数週間前にメールがありました。
なんと、走行距離約4000キロの超低走行車!!

むしろなぜそこまで走ってなかったのかが疑問なくらいです(笑)

中期型スーパーカスタムだったのですが、コーナーソナー、電動スライドドア、ホット&クーラーBOX、リアスポイラーなど、ほぼ全ての純正オプションを装着したような車両でした!

ですが、私のこだわりが強くやはり、後期以降のリミテッドかエクセレントパッケージがデザイン的に好きなので見送ることに…

後日、goo-net等に約200万で出品されてましたが、一日で売れるたそうな(^^)
さすが、衰えぬ人気です!




お金と土地さえあれば、各世代のハイエースを並べてコレクションするのが、昔からの夢だったりするのですが、現実は現実なので…(笑)

最近はハイエースの資料集めをしてたりします。
ようやく初期、中期、後期、最終型のカタログを取り寄せることができました(^^)
眺めてるだけでも、ワクワクです(笑)

以前、下見に行ったハイエースですが、買い手が見つかったようなのですが、行き先はコンゴだとか…
世界でも衰えぬ人気ですね!

現地でも元気に第二の人生で走り回って欲しいものです。


ハイエース探しは続く…笑

Posted at 2021/03/31 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月15日 イイね!

タイトル変更しました!

コロナが明日からのワクチン接種で終息するかどうか、気になるところです。

今日の日経平均が30年半ぶりに3万円を超えたと聞きましたが、そんなに経済の見通しがいいんですかね?

話しは変わって、今までのタイトルは金なし学生のマイカーライフでしたが、もう学生でもないですし変更しました!

新しいタイトルは自由気ままにカーライフにしました!
みんカラは車のことしか書いてないですし、趣味の車は自由気ままに楽しみたいので(^^)



実は昨年、気になるハイエースを見てきたのですが、実車を確認することの重要性を感じました。

ネットの写真上ではわからないところ。
例えばサイドモールの端部。




本当は端に部品があったと思うのですが、
両面テープ?のせいか、
経年劣化でありませんでした。




車の下回りを確認すると補修跡も…
バンパーの裏手で隠れてましたし、実車を確認することの大切さを痛感しました😅


最終型のハイエースでしたが、カーテンが劣化していたりもして…

今後、ハイエースを見るときはこういった細かいところも見ながら理想のハイエースを見つけ出したいと思います(^-^)



最近はハイエースのカタログを眺めてながら、
購入後、お出かけするのを考えたりしてます(笑)

早く良い車両でてこーい!!
Posted at 2021/02/15 22:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに購入!!!
詳細はまた後日…笑」
何シテル?   11/25 22:38
はじめましてT・Hといいます。 スズキのkeiを2010年に購入して、気づけば10年で結構いじってました(笑) Keiを買ったのは維持費の安さと、MT車が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロールスイッチ取り付けてみました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:20:57
ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 22:50:14
ナビ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 19:55:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
子供の頃からの夢、100系ハイエースのオーナーになること! 以前、カーセンサーの取材を受 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
半年以上かけて探した低走行距離のグランツァVです。集中ドアロック無しパワーウインドウ無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。遠出の時や家族で出かけるときくらいしかほとんど出番はありません(笑) 2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation