• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・H@Keiのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

昨年度の走行距離は?

ここ数年カウントしてる年度ごとのkeiの走行距離。
昨年は愛知に行ったりはしましたが、そこまで多く走行したつもりはありません。

昨年度の4月までの走行距離は112846kmでした。
そして、昨日までの走行距離は…
128919km

なので、昨年度の走行距離は16073km!
思った以上に走ってました(^_^;)

今年度は私自身が忙しくて遠出はないと思うので、昨年度ほどは走らないでしょう。
しっかり、オイル交換もしながら今年度もkeiと走っていきます(^^)
Posted at 2015/04/01 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

走行会!

昨日は新しく入ろうと思っているチームの練習走行会の見学に行ってきました!

もちろん見学なので、keiの出番はありません(笑)
小さいサーキットで、普段はカートやバイクが走る広さなので、こじんまりとしているのですが、迫力がありました!
同乗走行で隣に乗せてもらったのですが、初のオープンカーでロードスター、そしてS2000、またMR2やストーリア、ラリー仕様のデミオと様々(≧∇≦)
楽しく貴重な体験をさせていただきました。

このブログを見てる人はほぼいないと思いますが、同乗走行させていただいた方、ありがとうございました!!

今度はkeiで走行しましょうか(笑)
それまでにブレーキは変えておきたい。
あと、リアのギシギシ…
強いて言えばエコタイヤじゃなくて、少々グリップするタイヤも・・・
とりあえず、keiでサーキットは検討だけ。

Posted at 2014/11/23 14:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

今後したいこと

皆さんこんにちは!
今、今日は本を持ってなく電車の中が少々暇なので、チョットブログ書きます(笑)

今後したいこと、
それは自分の人生とか生活とかじゃなくて、keiにしたいことです。みんカラなんで車ネタ重視です(^^)

昨年は色々と交換してきましたが、今年はあまり手を加えていないkeiですが、気持ちとしては、いつも次を見据えています(^-^)

今、最優先に考えているのはブレーキ系です。HN11Sはフロントだけディスクなのですが、もうレコードになってます(^_^;)
前オーナーが交換したとも思えないので、新車の時からパットもそのままだと思われます。

ゆくゆくはブーストアップもしたいのですが、スピードが出ても止まれない車には乗りたくありません。

私のkeiは今年で12万キロを突破したので、そろそろ総取っ替えしてもいい頃だとも思います。
それで、今はディスク、パット、それにブレーキホースも社外ステンメッシュにしたいなと…ただ全部やると部品代だけで6万ほど。ブレーキ系を自分で交換するのは怖いので、パーツ持ち込みで交換となると工賃はいくらになるのやら…

という構想はあるんです(笑)

あとは、ロールバー組みたいなって、思ってロールバーで有名な会社に問い合わせしたら、HN22S用はあるけど、HN11Sだと、ダッシュボードの形状が違うからフロントはワンオフになるので工賃込みで18〜20万円って(T ^ T)

ダッシュボードの形状が違うのは知っていたけど、そんなに違うかな???←謎です。

まあ、ロールバー組む時点でkeiの方向性はなんですか?って言われたら、たぶんわかりませんって言います(笑)
keiはモータースポーツのベース車としてもあまり相応しいと思えないし…
4WDならまだしも、FFなんで。

まあ、好きな様にアレンジして、完全に自己満足な車に仕上げていきたいと思います(^o^)
Posted at 2014/10/12 16:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月16日 イイね!

はち

仕事用のハイエースの走行距離が




渋滞してなかったら撮れなかったね(笑)
Posted at 2014/09/16 19:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月16日 イイね!

準備中

7月9日から15日までのkeiのイイねで、3位になりました(^-^)
ありがとうございます!!

タイトルのは…



今日家に帰ってきたら、家に届いてました(^^)
ただ今keiの次の仕様変更に向けて部品を取り寄せてます。
中身は…内緒です(笑)

あともう一つの部品が届いたら着手しようと思ってます!

車を自分好みにアレンジするのはやっぱり楽しいものですね(≧∇≦)
Posted at 2014/07/16 18:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに購入!!!
詳細はまた後日…笑」
何シテル?   11/25 22:38
はじめましてT・Hといいます。 スズキのkeiを2010年に購入して、気づけば10年で結構いじってました(笑) Keiを買ったのは維持費の安さと、MT車が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロールスイッチ取り付けてみました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:20:57
ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 22:50:14
ナビ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 19:55:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
子供の頃からの夢、100系ハイエースのオーナーになること! 以前、カーセンサーの取材を受 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
半年以上かけて探した低走行距離のグランツァVです。集中ドアロック無しパワーウインドウ無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。遠出の時や家族で出かけるときくらいしかほとんど出番はありません(笑) 2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation